6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 412 件中 411 - 412 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルレバーは上下幅が広くどうしても手に馴染みにくいですが(アメリカ人の手はデカイんでしょうね)、このレバーは国産車とほぼ同等レベルの太さですし、すぐ馴染みます。
特にブレーキタッチが指に伝わりやすいのでオススメです。ハーレーパーツは高価なものが多く、ビレット(削り)タイプはカッコいいけど高価だし・・・という方にピッタリではないでしょうか。
また、安価な割にはピボット部分にベアリングが入っているので長期使用してもタッチが変わり難いのも◎ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: スーパーディオ | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

このレバーですが、物はキタコが取り扱っている台湾製のレバーです、取り付けて見たところ前輪側のレバーとハンドルアッパーカバーとのクリアランスが結構ぎりぎりです、大体2cmぐらいしかありませんので車体によっては干渉するかもしれません、またレバーのグリップ部分がエッジが効いてて素手で握ると痛いです・・・、まあグローブを着ければなんら問題ありません。
デザインはかなり格好良いです、社外品レバーはこれ位しかありませんのでかなり目立ちます、人に差をつけたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキ・クラッチレバーセットを車種から探す

PAGE TOP