6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 11492 件中 11421 - 11430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

 形状も綺麗で根元付近の丸型の肉抜きなど手が込んでて高級感もあり、いいんですが……。クラッチレバーのワイヤーをはめ込む部分が純正と少し違ってて、素人の自分には組めませんでした。
 バイク屋さんに取り付けてもらったあと気づいたのですが、アジャスターのつまみがクラッチカバーに接触して、3番にしているとクラッチを戻したときに押されて2番に落ちます。4番と5番でも当たりますし、戻したときにカバーがめくれて戻るのでギアチェンの度にベロンベロン鳴ってうるさいですし、不恰好です。自分はカットして干渉しないようにしました。
 そしてどうしようもないのが、クラッチを握ったときにハンドルにレバーが当たります。6番で一番遠くしても当たりますが、1番にしても一応クラッチは切れますので問題はないのかと思います。一応。
 結局、バーエンドに干渉しない位置である程度近くなる3番を自分は使ってます。ブレーキは全然問題ないし、見た目は非常にカッコイイのに、クラッチ側に妥協が必要なのが勿体無いところです。でも大事に使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

ハイドさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

前車にも取り付けてましたので、今回も購入しました。

太さと硬さが最高です。他のグリップより一回り太いです。

スペーサーがついていますので、純正グリップが120ミリ以上あるバイクでも大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

使用車種 1996年式 バンディット250V

・純正のワイヤー類がそのまま使えます。
・角度調整が自由にできます。
・ハンドル材質はスチールに黒塗りです。

・取り付けはフロントフォークのインナーチューブに通して固定しますので、
 トップブリッジを外すか、フロントフォークを抜く必要があります。
・ハンドルの傾斜と同じようにブレーキマスターシリンダーが傾斜するので
 フロントブレーキのエア噛みが心配でしたが、問題ありませんでした。
・ハンドルストッパーでハンドルの切れ角を制限しなくてもよい範囲で使用して
 いましたが絞り角に不満はありませんでした。

※もともとバーハンドルのモデルでトップブリッジ下に取り付けましたので
 前傾姿勢がきつく街乗りには向かないです。
 また、上半身が前傾姿勢になるのでステップをバックステップに交換しな
 ければ不自然なポジションになります。

 バックステップとの同時装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱんぽわんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

GPZ400Rです。角度を自由に変えれるのが良いです。ひとつずらしただけで乗り味が大幅に変わるので、そんなに角度変えれないじゃないかといったことは全くきになりません。取りつけが簡単なのも良かったです。また、デイトナのマルチステップと併用で自由自在な乗り味に変わりました。ただ、スイッチボックスの穴は欲しかったです。どちらか加工しないとスイッチボックスがぐらぐらになってチョークが ふにょ~ん となります。また、クラッチとケーブルの調整はした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: TT-R125LW

3.0/5

★★★★★

軽量でコンパクトな為、転倒での破損はほとんど心配ないと思います。
しかし、ミラーとしての能力は低いです。
振動でほとんど見えないです。
コンパクトな為、ミラーにはほとんど自分の腕しか映りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

ttr125をレースや林道ツーリングに使っていますが、非力はバイクの為、
重量が増えるハンドガードの装着はしたくなかったので購入しました。
作りはしっかりしていて良いです。
又、クラッチのストローク調整機構が付いている為、半クラの範囲が少ないttrには重宝しています。
少し価格が張る為、星4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: TT-R125LW

4.0/5

★★★★★

私はttr125に乗っていますが、ハンドル周りのスペースが少なくミラーの取付が困難な為、購入しました。
転倒時にダメージを逃がしてくれる機能が付いているのでよく転倒する私は重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

商品としてはしっかり作って有り、ノーマルの様な画像の歪みも無く良い物でした。
多少の形状の誤差はありましたが貼ってしまえば気にならないレベルです。

ですが右側を貼る際に貼り方を誤り、先端部分を割ってしまいました。

125dukeでこの商品を使おうと思われている方はへこんでいるミラーの内側からではなく
ミラーの下側からはめ込む様に貼られると失敗しないで貼れるかと思われます。

貼ってしまうまでは思ったよりも簡単に割れます。

1000Rの映りは純正よりはやや広角に映っているように見えます。
その差は小さく違和感が出るほどではありません。

ただブルーは予想していたよりも青がキツイと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レインボーダディさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125SS )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

純正ハンドル位置だと若干遠く感じるXJR1300。そこで手前に約15mmくるこの商品を選択しました。他社からも類似商品は出ておりますが剛性が一番高そうに感じたのと、ハンドルといえばハリケーンという心象で決めました。装着してみて感じたのは腕に余裕ができると単純に乗っていて楽だと思ったのと、体重移動がしやすくなりました。身長170前後くらいの人のリーチには調度良いポジションになると思います(XJR1300乗りには)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

やすくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250F )

5.0/5

★★★★★

以前使っていてかなり良かったのでそろそろ新品にチェンジ
と言う事で購入
取り付けも問題なくいけます。取り付け後のメリットもかなり
あります。質感もいいと思います。
言うとプラスチックのカバー(商品名忘れました)を一緒に買うほうが
見た目はとてもかっこいいと思います。色の組み合わせも
あり楽しいです。モタード乗る方には絶対お勧めな逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP