6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 730 件中 701 - 710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
弾丸ライダーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z1 | Z1000 [水冷] )

4.0/5

★★★★★

今回Dートラッカーに付けました。形、値段とも気に入りましたのでこれに決めました。
ミラーの足が短いので、ハンドルの幅によっては、若干後ろが見にくくなってしまいますが、かっこいいので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

もともとON/OFF機能の無いエイプに取り付ける事が出来てパッシング機能とスモールライト機能(専用ライトが必要)が有るのが良い点です。付属のウインカーリレーで、ノーマルでわ前後交互に点灯が同時点灯になるという点も個人的に気に入っています。取り付けに関してわ、取り説を参照してタンクとシートとヘッドライトをは外せば問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

キタコのヘッドライトスイッチです。
ひとつは、オイルクーラー強制冷却ファンに使用していましたが、現在は、ラウンドオイルクーラーにしたため、取り外しました。
以前使用していた、デイトナのヘッドライトスイッチより出来がいいと思います。
もともとヘッドライトスイッチが無いバイクにスイッチを取り付けると車検に通らない恐れがありますので注意です。
冬場のエンジン始動には必要なパーツですね★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

コレは良い!!!!
ジョルノに装着したのですが、50ccなので常にフルスロットル。
純正状態だと一度持ち替えないとちょっとキツイ角度になってしまっていたので交換してみました。
持ち替えて、アクセル戻してブレーキ、という流れだと、いざという時に反応が遅れてしまいますし。
で、交換してみて「こいつぁ良い!」と。
まず値段が安い!
そして装着は純正と交換するだけなのであっという間!
グリップも劣化していたので握り心地も良くなりました。
70%の開度、とありますが、ジョルノの場合は本当に手首の動きだけでフルスロットルに出来るので大満足です。
排気量が小さいと常にフルスロットルですからねぇ。
微妙な速度域でのアクセルコントロールは難しくなるとは思いますが、そこはブレーキで調整しつつやってやればOKです。
オススメです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルを前方または後方にオフセットして、
高さも2センチくらいアップできます。
ポジションのきつい4ミニには良いです。
ハンドルと膝が当たらなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

ynmcさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードのクラッチケーブルが切れ掛かったため、APE用のこの商品を流用しました。
取り付けに際し、特に問題となる箇所は無く、ポン付け可能でした。
ケーブル式なのになぜステンメッシュなのか疑問ではありますが、純正よりも軽い操作感になり結構気に入っています。
写真のクラッチの下にあるマスターはハンドブレーキなので、本商品とは関係ありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KSRに取り付けました。好みにもよると思いますが、赤のワイヤーは派手な感じが良いです。カスタムしてます!って感じが良い!ノーマルワイヤーと値段がそんなに違わないみたいだったのでどうせ交換するならと思いキタコにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAESATさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

価格が安く抑えられている点は評価できます。
変にデザインがされていないシンプルさが気に入っていたのですが、パーツの製造過程で出来ると思われるパーティングライン(型の合わせ目だと思いますが)が目立ち過ぎです。
シンプルだからこそ余計に目立つと思いますので残念に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

ドイさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

 ミラーネジ穴が一体のフロントマスターで、ミラー付け根ごと割れてしまった場合、フロントマスターごと交換しなければいけません。
 しかし、このパーツを使う事によって、右ミラーを再び取り付ける事が出来ます!特にハンドル周りにスペースが無い場合、ミラーホルダー単体で取り付けが出来なくなってきますからね!非常にありがたい部品だったので、星五つ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

他社製にもブレーキ及びクラッチレバーのクッションガードなるレバーラップもありますが、キタコ製が最高最良最強ですッ!!

キタコ = ミニバイク
このイメージが強いかもしれませんが、キタコ製のレバーラップは250cc以上のバイクならばどれでも装着可能どころか、最良のフィッティングです。

レバーラップを装着した際の利点。
◎ べら棒な太さを感じる事無く、レバー操作が出来ます。
◎ 程良いクッションにより、爽やかな操作感が得られます。
◎ グローブの指先部の劣化を緩和させます。
◎ 指や手の痛みを軽減させます。
◎ 雨天時でもレバー操作に支障はありません。
◎ 経年劣化に強く、耐久性も抜群。
◎ 長さ、太さ、色の豊富さ。そして何よりも、上記スペックを含有しながらも安価です。

コレ、素晴らしい製品ですよッ。

装着の手順は、パーツクリーナーをレバーラップの内部の筒に吹き付けて、即座にレバーに挿入するのみです。
取付時間は5秒で完了の超簡単ですよッ!!。

キタコのレバーラップ、最高なりッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP