6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Two Brothers Racing:ツーブラザーズレーシング

ユーザーによる Two Brothers Racing:ツーブラザーズレーシング のブランド評価

日本での知名度はそれほど高くないブランドですが、そのマフラーは一級品揃い!レースをバックグラウンドに持つ同社の製品は見た目のクオリティの高さと、性能を高い次元で両立しています。

総合評価: 4.1 /総合評価97件 (詳細インプレ数:95件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Two Brothers Racing:ツーブラザーズレーシングのスリップオンマフラーのインプレッション (全 57 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
篠ドルさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正の音に満足できなくて交換しました。
チタン、カーボンよりアルミが安かったのでアルミにしました。

初めてのマフラー交換でしたが、交換作業はさほど難しくなく交換できました。
(マニュアルが英語なので写真の雰囲気で)

音の方は・・・好みの低音で非常にイイ!
試しにバッフルを外してみたらかなりの爆音(インカムの音が聞こえづらくなるくらい)
でも音的には外した方が好みかな♪

マフラー交換時に外した部品は、遮熱板も含め純正マフラー以外全部元通りに取付できたので評価◎(中には外すしかないようなものもあるかと思ってたので)

ひとつ、液体ガスケットなので、車検時に純正に戻すのが面倒そうかなという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z1000blueさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

作りがかなり丁寧で、取り付けもあっという間でした。
アルミパーツを青に、ショートタイプにし、エンドギャップの向きも変えてあります。音量はでかいですが、好きな音でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:31

役に立った

コメント(0)

ryo1220さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

5.0/5

★★★★★

inazuma用に流用
ストライカーのエキパイに装着

今までのマフラーとの比較になりますが、
まず軽い!低音が強く響き、加速はスカスカのイメージだったが、走り出すと圧巻!下から上まで過不足なくパワーを受け止めてくれるものでした。ただバッフルを外すと爆音なので注意!
これ以外には変えるつもりはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

FZ1国内仕様のノーマルマフラーとの比較になります。

まず、交換後に乗ってみての感想ですが、
付属のバッフルを付けている状態では私には大きな変化は感じません。

音についてですが、正直、バッフルを付けていてもうるさいです。
エンジン始動直後のオートチョークがかかっている時はかなりの音量だと思います。
通常のアイドリング回転数になれば程々の音量で気になりませんが、住宅街の家の前での暖機運転は気が引けます。

走行時は街乗りで使う回転数位だと『バババババッ』となんだかあまり良い音とは言えないしうるさい。。。
高回転は結構良い音の様な気もします。

アフターもそれなりに出ます。細かく『パパパンッ』位なのでこちらは全然気にならないですね。

音質はバッフル付けてるとこんな物なのかもしれませんが。
恐ろしくてバッフルは外してません。
今後汎用のバッフル等を試して音量と音質の改善をしてみようと思ってます。

付属品ですが、交換に必要な六角ボールポイントレンチ、エンドキャップを外すためのトルクスレンチ、液状ガスケットやFZ1はサイレンサーを固定するナットがノーマルマフラーから外れない為、代わりのナイロンロックナットも付属していました。
説明書は白黒写真の英語表記で写真が見にくかったので、アメリカのTwo Brothersのサイトでカラーの同じ説明書を確認してから交換しました。

音については多少の不満はありますが、何よりTwo Brothers 独特のカーボン柄やデザインを気に入り購入を決めたので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

カズキ38さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

対応車種 YAMAHA/FZ6N
バッフル装着ではノーマルと変化はあまりありません。車検も通るもので購入を考えてました。
バッフルを外すと、爆音が響きます!!音も個人差がありますが、気に入ってます。バイク仲間では「音いいね」と言ってもらったりします。
バッフルも取り外しも簡単なので、静かに走りたいときも、音を響かせたいときと変化をつけやすいです。
取り付けもスリップオンなので、手順通りに取り付けも簡単です。
見た目もなかなかないデザインで、購入して満足です。
ただ、やはり値段的に評価は4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

はるかめさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR )

4.0/5

★★★★★

バッフルを外すと爆音です。でもバッフル外さないとマフラー交換した意味ありませんw

さらに触媒も外すとなんとも言えない最高の音色であります。
アクラとか、おとなしい音で物足りない方はコレで決まりでしょう!
魅せられましたww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

国産の物ではないのである程度の妥協が必要かと思います。
というのも、商品が届いた時から物がパッケージには入っておらず、配送用の段ボール箱の中に入っているという状態で届きました、軽くテンション下がりました。
いざ、取り付けてみると右側はすんなりと装着出来たのですが
左側をつけたら左右のバランスが変!!
左側の中間パイプが外側に出すぎてしまっている状態になってしまいます、説明書は全て英語なのでよくわかりませんし、無理くり力技で左右のバランスを整えました。
音は?というと、低音でボボボボボボといった感じです。音だけは良かったので星2つに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきらさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

安い!軽い!格好良い!と3拍子揃ってます。
音量も付属のバッフルで調整可能で便利です。
テール周りの金色に輝くポルトも目をひきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとのパパさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB400FOUR(水冷) | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

音量が大きく、住宅街での暖機等は難しいですが、全開走行のときはヌケがよく気持ちいいサウンドを奏でてくれます。
エンド部分もチタンカラーで他のマフラーとは違う感じを醸し出し、排ガスでの汚れも目立ちにくいです。
ただし、精度があまり良くないので取り付けに多少の加工が必要な場合もありそうです。
私は小加工程度で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴウさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

簡単なインプレを…

音は低音がきいた良い音です。
バッフルを外すと爆音です。
近所迷惑の極みです。

走りの方ですが、気持ち良く上まで回ります。
音との相乗効果もあってか、速く感じます(笑)

出始めは、若干トルクが薄くなった気がしますが、気になるほどではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Two Brothers Racing:ツーブラザーズレーシングの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP