6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 238 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

装着車両は6V前期ゴリラの88cc仕様、ヘッドはノーマルを加工したものにPC18キャブの組み合わせです。

武川からリリースされていることもあり、定番製品とも言えるものです。武川のラインナップの中でも太いマフラーで、このことによる利点と欠点があります。このことを理解した上で購入すればよい選択となるのではないでしょうか。

利点
マフラーの抜けは最高です。ノーマルから替えるとびっくりするくらい。
高回転で一気に吹けます。

欠点
音量が大きい。これは径の大きいマフラーなので仕方のない部分かと。
あと低回転のトルクは細ってしまいますね。

主観ではボアアップしてある程度パワーの出ている車両に装着し、大きい音量が許せる人ならよいと思います。確かに音量は大きいですが、安物マフラーと比べれば音質的に下品ではないです。

また、オプションでバッフルの設定もあります。装着すると音量が落ちて下のトルクも出るのですが、やはりボンバーの魅力である高回転は吹けにくくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hartiaさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

さすが武川だけあってなかなかの性能です。
低速から高速まで伸びるようになりとても乗りやすくなりました。
ただエキパイのつなぎ目にスプリングがないので乗っている内にずれてきてしまいます。
脱落が心配な方は自分で繋ぎ目を固定する工夫が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

ホンダ モンキーR
武川88ccボアアップキットRステージ+D
キャブ:武川VM26

以前購入したヨシムラのマフラーを使っていましたが、あまりの音量にご近所さんの目が気になったため購入に至りました。(ヨシムラ・・・いい音なんですが・・・)

取り付ける際の感想としては、まず重さが気になりました。もしかして純正より重いのでは?と思えるほど。
あとモンキーRにつける際はスイングアームに干渉しないように注意が必要です。
私の場合ステーの上部、本体とボルト止めするところにスペーサーをかませて隙間ができるようにしました。モンキーにつける場合は説明書通りで大丈夫かと思います。

エンジンをかけての感想は期待通りの静粛性で、排気の音よりエンジンの機械音の方が気になるくらい静かでした。
走ってみると危惧していた重さも特に気にならず、エンジンを回しても以前ほど音は気にならない程度でした。

モンキーのカスタムをされている方で排気音の大きさにお悩みの方にはぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッキーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CBR250Rのスリップオンマフラーを探し、当マフラーを見つけました。
CBR自体人気車種なため、スリップオンマフラーの種類は多いですが
私が、この武川のマフラーに決めたのは正直値段が安かったのと
元々ミニバイクパーツメーカーとしての信頼もあった為購入いたしましたが・・・
届いてみたら想像以上にいい品でした。

値段が安いだけにただのストレートマフラーかと思いきや、
マフラー内部は結構複雑な形状で、アイドリング時はしっかり消音しており
ノーマルより気持ち元気な排気音といった感じです。

試乗してみると、ヌケが良くなる分やはり低回転は細くなりますが、
中高速回転域でのノーマルマフラーの糞詰り感が無く、気持ちよく回ります。

最後に、マフラーの取り付けに際し、取扱説明書が付属しているのですが
写真がモノクロの上、潰れており見づらかったのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼野州さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

このマフラーの良い所は他の方のインプレッションの通りで私も同じ意見です。ただ一つ気に入らない点は右裏のウインカーが真っ黒になる事ですがこれも他の方のインプレッションに有りましたが「大した事はないだろう」と思い装着しましたが…本当に真っ黒…ウインカーのレンズがスモークレンズになる…いや、むしろ放置すると光が完全に遮断されるくらい真っ黒になります(泣)そこで対策として見つけた物がシフトアップの「テールランプリバースキット」なる物です。これを同時装着するとかなりウインカー真っ黒化が緩和されます。私の場合、二週に一度くらいのペースで洗車をしておりますが、これを付けてからはウインカーの下の部分が少し黒くなっている程度で済んでいるのでこのマフラーを付けている方は是非お試しください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

権兵衛さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
モリワキチタンと悩みましたが、デザイン、価格、音量でこちらに決めました。
しっかりした造りで問題なく取付けすることができました。
思った以上に音量は大きめでしたが、存在を車へアピールするのには丁度良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10

役に立った

コメント(0)

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に取り付けようと購入しました。
マフラーの交換は初めてでしたが、純正マフラーの取り外しに苦戦したものの、問題なく取り付けることができました。
音はとても静かです。近所迷惑にはならないと思います。純正マフラーと比べて重低音が強調された感じです。
吹け上がりはとても良くなりました。初速はほとんど純正と変わらないですが、ある程度スピードが出てもグングン加速します。まるで別のバイクに乗っているみたいです。
あと、耐熱液体ガスケット(スリーボンド 1207B 相当品 ロックタイト 5699 相当品)が必要になるので、あらかじめ購入しておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーはエキパイからすぐ錆びるので
価格が安くエキパイがステンレスを探していたところ
このマフラーを知り、取り付けました。
性能的にはあまりわからないですが・・・
バイクショップから自宅までしかノーマルマフラーで走ってなかったため(笑)

音は多少変わりますが、静かです。
見栄えがスポーティーになって気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ワイさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] | FTR223 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
静かです。他車品ではどうしても消えなかった高出力エンジンでの爆音が消えます。キャブの吸気音やメカノイズの方が大きいぐらいです。
本当に静かです。
ただし格好悪いこともピカイチです。
当方は住環境でこれ以外は選択の余地無しですが、爆音が許される人であればもう少し短いエキパイとスリムなサイレンサーのいわゆる普通のマフラーを選択しても良いと思います。
音量はともかく、外観は本人ほどには周りの人は気にしてませんがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

4.0/5

★★★★★

基本的にヌケのよくないマフラーの部類には入るのではないでしょうか。
ただ4ミニらしいパルシブなサウンドで乗っていてとても楽しいマフラーではあると思います。

性能重視の方にはやはりダウンタイプのマフラーがヌケもよく(仕様によっては良すぎるきらいもありますが)パワーは出ます!

入門用マフラーや逆に大人が選択するマフラーとしていいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP