6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価371件 (詳細インプレ数:352件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
9
お話にならない:
6

TSR:テクニカルスポーツレーシングのカスタムパーツのインプレッション (全 263 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

4000回転位まではやはりパワーは落ちているようです!しかし、以前よりもアクセルを開けてやるとしっかりと前に押し出してくれます!ですがパワーが落ち込んだせいで以前までのアクセルの空け具合(回転数)では今まで上れていた坂で、もたつくようになりギアを下げてやらなければならなくなりました(泣)
しかし4000回転位から前よりモリモリ( ̄ー☆ニヤリ
それまでが少し落ち込んだからか余計にそう感じるのもあると思います。
VTEC入った感じに近いものがあると思います!
それからVTEC入ってからはあまり体感することは出来なかったですが速くなっていると思います。加速は軽い感じがします。

次に軽くなったことについてですが、よく皆さんがおっしゃるとおり、倒し込みがかなり軽くなりヒラヒラと車線変更やカーブを曲がっていけます!それにより、以前より街中やワインディングロードを走っていても楽になりました!やはり軽くなったからなのか取り回しも以前より少し軽くなったように思います

音の方は言葉では説明しづらいですが、細短いサイレンサーにしては意外にも、アイドリング時は低音が響きます。ですがやはりチョッピリ高い音ではありますね!VTECに入ってからは甲高くなる感じです!イメージ的には『ブヮァーーーン』→『ファーーーン』になる感じです。

見た目に関しては最低地上高は低くなったみたいですが擦ることはないので安心です!焼け色も上品な焼け色で車体に馴染む感じでかなり気に入ってます!(笑)
エキパイがOILエレメントの部分がよけられているので脱着が楽そうです!

取り付けもエキパイの位置決めも楽で特に難しい所もなく、初心者の方でも楽につけられるかと思いますのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レビレビぐりぐりさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

CB1300はトルクがあり過ぎて乗り辛くギクシャクして困っていた時にインプレを見て即購入しました。  良い点は皆さんの書いてある通りです。  

ただ、説明書が判り辛い!  良い値段するのでもっと親切な取説にしてくれれば良いと思います。  (説明文章が下手ですw)

ですが、商品自体はかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Blitzen-2002さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

写真がイマイチですが… 商品はいいですね!想像よりはクラッチが軽くはなりませんでしたが、楽にはなりました。もう少し値段が安ければ満点なんですがね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんCB乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

フルパワー化と同時にアドバンスドローターとセットで装着し、待つこと2時間(液体ガスケットが固まるまで)。チョークを引きセルで始動、2千回転でチョークをもどす。軽く吹かすと、何これ?まだエンジン温もってないのに吹ける・吹ける!ノーマルの1.5倍以上の吹けあがり。こりゃ下がぬけたか?と思いつつ、発進したとたん、見事に持っていかれた。なぬ!もう走るの?ってCBに言ってる。昔のキャブのようなスムーズさと、なめらかなトルクの出方。もう大好き!こりゃ最高だわ。CB買ったら絶対付けるべし。文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

☆Taka☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Ninja 1000 )

4.0/5

★★★★★

σ(・ω・*)のCBゎフルエキ!&CPUフルパワー!仕様でこの商品を取り付けたョ!!
取り付けに関しては、皆さんが言うように簡単で軽量化した気分♪になっちゃぅョ!!(*´∀`)ァハ
CBのエンジン特性上(σ(・ω・*)のCBダケ・・・?)高回転(レッドゾーン手前ぐらぃ)で谷間があって吹け切らなぃ症状もこの商品で解消しちゃたョ!!(*^-゚)vィェィ♪
ノーマルの吸気口ョリ大きくなた分いっぱぃ空気スッチャゥ~♪
これでエンジンもご機嫌ダァ~♪ルンルン((´I `*))♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:13

役に立った

コメント(0)

てっくんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CBR1000RR | SL230 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

発進・停止を繰り返す市街地での渋滞路だけでなく、長距離のツーリングでも腕が痛くなるノーマルに比べて、明らかに負担が軽減され快適なライディングが出来るようになりました。
腕力にあまり自信のない方にはぜひお勧めのパーツです。
唯一の欠点は少々値段が高いことくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

 フルパワー化、マフラー交換済みの車両に装着しました。正直なところ、吸気音の変化やパワーのアップ感はこれといって変化を感じていません。しかし、ノーマルの吸気口に比べれば見るからに効率は良くなっているでしょうから、効果はあるのだと思っています。
 感じないだけで確実に効果があるのだろうということと、ノーマルのゴチャゴチャした吸気デバイスを外してすっきり出来、デザインも美しいと思っているので、★4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

カネゴンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300 | SPACY100 [スペイシー] | RV200 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

出力、特性共に特に不満はありませんでしたがインプレッションでの高評価につられ購入、取り付けました。
詳細: CB1300SF 04 (走行 1万2千キロ)、国内仕様をフルパワー化、フルエキ取り付け(モリワキ ZERO SS)済の車両に取り付けました。 
結果は「取り付ける価値アリ。」です。車両購入と同時にフルパワー化、フルエキ取り付けを行ったこともあり出力には満足していました。しかし、ファンネルを装着後にはワンランク上のフィーリングと吹け上がり感を得ることが出来たと感じました。

良い点
・取り付けが楽。(30分あれば装着可能)他のインプレを参考にサイドカバーを外しただけで装着しました。
・吹け上がりのフィーリングが軽くなった。
・ドンツキが低減した。(約半分ぐらい、気疲れも低減)
・空気吸ってますよ!感が増した。(今までは聞こえないレベルだった)
・見た目に満足感を得られる。(シート外すとチラッと見えて嬉しい)
・色々外すので軽量化した気分。
悪い点
・取説がちょっと解りにくい。

「値段がちょっと高いな。」と装着前は思いましたが効果を考えるとかなりお得な値段ではないかと思います。エアクリーナーの寿命が縮まりそうな気もしますがそれ以上にフィーリングUPの恩恵があると思います。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

端的に言って、
1)造形が素晴らしい!(普段見えないのは残念ですが(^_^;)
2)エンジンがストレス無く吹け上がる!(フルパワー化、フルエキなど全て完了している車体)

価格的には「高い!」との意見も多いようですが、1万円やるから同じものを作れと言われても出来ませんし、流石はTSRの造形技術と呻りました!エアクリーナー吸入口もシンプルで美しくなります。CB1300フルパワーユーザーにはお勧めパーツと言えますね!まずはお試しを!(^_^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 19:00

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

国内仕様のフルパワー化にともない装着してみました。取り付けは説明書がでとても解りにくくて苦労しました。吸排気系の知識がある方なら簡単なのかもしれないですけど、自分は意味も解らずただ取り付けただけでした。説明の写真をせめてカラーにして欲しいです。
商品は高級感がありいい物だなぁって感じですけどエアクリーナーの単なるフタと考えればとても高い気がします。効果のほうはバッチリで低中回転でのスロットルの扱いやすさ、高回転での伸び、どちらも良くなったきがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TSR:テクニカルスポーツレーシングの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP