6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価284件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
126
おおむね期待通り:
117
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
8
お話にならない:
11

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスのカスタムパーツのインプレッション (全 256 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タマコさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1200R )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スピードセンサーのカプラーを探すのに手間取りました(最初は間違えて、違うカプラーに一度繋いだ)が、視認性も良いし正確で、とても満足です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/27 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • まさかの英文

    まさかの英文

以前から気になっていたパーツだったので今回思い切って購入してみました。
取り付けはECMの配線を切るのに勇気が必要でしたが、それ以外は難しいことはありませんでしたが…
取説がまさかの英語表記のモノしか付属してませんでした(泣)
ネットで取り付けとセッティングのやり方を調べ無事装着出来たので良しとしましょう。
効果の程ですが1?3速のトルクが上がり良い感じなりました。
値段を考えるとかなり効果のある商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/27 23:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としぞうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10 )

利用車種: NT700V ドゥービル

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

5速とはいえ無いよりあったほうが無駄なシフトアップが少なくて済みますね。
ドゥービルは思ったよりインパネ周りに余裕がなくて取付場所に悩みましたがメーターナセルから金具でぶら下げるカタチで取り付けました。
ダイアグノーシスコネクタ?に繋ぐだけなので、接続の苦労はありません。
レスポンスも良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

インジェクター制御と共にフルエキ化によって、ユニットが単独作動していた。偶然、インターネットで発見して、在庫ないようだったので購入した。空いたスペースに点火系ユニットを追加。特に、キャンセラーなんで、機能的に問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 10:22

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR | DIO [ディオ] )

利用車種: CBR1000RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • クイックシフター、インジェクションコントロール、ETC

    クイックシフター、インジェクションコントロール、ETC

  • 取り付けたバイクです。潮岬で設定しました。

    取り付けたバイクです。潮岬で設定しました。

ネットで購入し、その時のポイントが9000円位でした。インジェクションコントロールやシフトインジケータ等を付けている事もあり、行きつけのバイク屋さんに取り付けて頂きましたが、取り付け工賃はポイントと同じ位の9000円ちょっとでしたのでポイントと相殺されて実質無料になった感じです。取り付けの仕上がりも綺麗で、配線も綺麗にして頂きましたので、取り付けてもらって良かったと思います。また、普段からクラッチ切らずに回転合わせてシフトアップしていましたが、クイックシフターをつける事で、アクセル開けたままシフトアップ出来るので楽チンですしセットアップすれば変速時もスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 00:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MAX takaさん 

故障はないですか?

ムー民さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMX250S | GSX1300R ハヤブサ(隼) | RX125 )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

5速固定で使用してます。1?3速の低速トルクが体感できるほど向上しました。フルエキゾーストに変更し、それに伴い、低速トルクを補おうと思って購入したのですが、純正並みかそれ以上にトルクを感じています。そのおかげか燃費もリッター当り2?3kmほどよくなりました。この値段でこんなに効果があるならもっと早く買っておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 00:28

役に立った

コメント(0)

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

私のマシンは2005年式のVFR800(RC46-2)です。
リターン後に所有したCB400SB及びCB1300SBにはギヤポジションインジケータが有って便利でした。
VFR800に乗り換えてから幻の7速に入れることも間々あり以前から本商品が気にはなっておりました。
昔はこんなものは有りませんでしたのであえて必要とは思わなかってのですが一度この装備に慣れてしまうと人間贅沢になってしまいます(;^_^A
画像は全て作業が終了した状態です。
イグニッションがOFFなのでLEDは点灯しておりませんが、取扱説明書に沿って作業を行えば意外と簡単で1時間くらいで終了しギヤポジションを記憶させる時間も短時間で終わりました。

願わくば価格が1万円以下なら総合評価5になったでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 16:53

役に立った

コメント(0)

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

私のマシンは2005年式のVFR800(RC46-2)です。
リターン後に所有したCB400SB及びCB1300SBにはギヤポジションインジケータが有って便利でした。
VFR800に乗り換えてから幻の7速に入れることも間々あり以前から本商品が気にはなっておりました。
昔はこんなものは有りませんでしたのであえて必要とは思わなかってのですが一度この装備に慣れてしまうと人間贅沢になってしまいます(;^_^A
画像は全て作業が終了した状態です。
イグニッションがOFFなのでLEDは点灯しておりませんが、取扱説明書に沿って作業を行えば意外と簡単で1時間くらいで終了しギヤポジションを記憶させる時間も短時間で終わりました。

願わくば価格が1万円以下なら総合評価5になったでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 14:18

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

海外製品ですが説明書が図解付きで日本語でしっかりと記載されていてとても分かりやすいです。

その上取付けも殆どカプラーオンで済むほどビックリする位簡単なので電装系が苦手な人でも出来る親切設計。

そして最大の特徴がスマホでその場でセッティングの変更が出来る点、これが非常に便利!
わざわざパソコンを起動させて繋いだり、車体のカウルやカバーを外してシフター本体にアクセスして弄ったりするような煩わしい事はせずに済みます。
アフターケアも代理店がしっかり対応されていて安心です。
肝心の性能面は、流石にレース専用品に比べると調整範囲等では一歩譲る部分もありますが、
かなり本格的な項目までセッティング可能でストリートは勿論、サーキットでのスポーツ走行やレース等にも充分活用出来ます。

全体的によく考えて作り込まれていて、追加費用を払ってショップに取付けやセッティングを依頼せずとも
自分で簡単に取付け、セッティングが出来る数少ない製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 21:13
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOZYNOZさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DT200WR )

利用車種: GSX-S1000

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

国内仕様のGSX-S1000なんですが、6-5速モードで使用すると
低速ギアのレブリミットが8000回転位に落ち込みます。
6速に対して180kmになる回転数でのリミッターは生きているようなので、
4速モードにして使わざるを得ないと思います。
ピックアップが鋭くなるというか、回転の上がりかたが早く、エンブレが弱くなります。
高回転域を使用して走る分には問題ないかと思います。
ただ、低速ギア低回転でのトルクは薄くなる印象です。
こだわる方はECU書き換えorコマンダー等の方が間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/14 18:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP