6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1887件 (詳細インプレ数:1828件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 1788 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かまけん!さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR | NSR250R | GB250クラブマン )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

見た目については他のGPシリーズの方が好きですが
溝が深く結構ライフはありそう?です
峠で皮むきに行ってみましたが、自分の腕ではこのタイヤの性能で十分だなという感じです
軽い車体もあるのですが倒し込みはスムーズで、ある程度のバンクで保とうとする乗り方が
気持ちよかったです。
まだバイクもタイヤも手に入れて間もないのでしばらく様子見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/02 11:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

4miniで、ツーリングがメインに使用してます。
フロントは10000km位で交換しました。
2本目です。
サイプにクラックが早い時期からサイプにクラックが入りますが、性能には支障無いです。
ツーリング途中の突然の雨会っても、コーナリングの不安はありませんでした。
12インチのフルチューンゴリラに前後バトラックスSCですが、レースする訳じゃ無いので。
充分なグリップと、ロングライフです。
しかも!安いっ!顔が格好良い!
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 22:30

役に立った

50歳さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • 800?走行後、

    800?走行後、

フロント 13000?使うと、パイロットロード4さすがに、グリップダウン。10000キロ前からですが。
リアは、まだまだ残ってるので、Fのみ、バトラックスS21に、してみた。
いきなり雨ツーリング山の中気温5度、問題なし。使ったPR4より、安心。
晴れの日は、スポーツタイヤ、めっちゃ乗りやすい、安心。フロント交換時期きたら、F,Rどちらも、S21ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 12:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ1 | セロー225WE )

0.0/5

★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 10:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ1 | セロー225WE )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 5

ホンダCRF250Lに乗ってます。オークションで前後ホイールを購入したのでオンとオフ使い分けています。IRC GP210も使ってみましたが、減り具合、グリップとも大差ない?気がしたので見た目がカッコいいBattle wingにリターンです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 10:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 0

グリップ良し、食いつきます。エストレヤ純正タイヤパターンです
sr400にレトロにマッチ
1万Km弱でセンターはスリップサインが見えつつあります。
もう少し持ちが良いと、通勤に使う身としては良いかなと感じます。
あと体感ですが、グリップ良し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 20:08

役に立った

コメント(0)

ganmoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | ZX-10R )

利用車種: XSR900

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 0

普通のツーリング7と峠3といった使用ですが、現在8000キロほど走行してセンターのスリップサインまで約2?残ってます。サイド側で3?です。

高速でも山道でもそこそこのペースで走りますが、ちゃんとグリップするし不満はありません。
ウェットでは走行した事ないのでわかりませんが…

s20と同じとタイヤのサービスマンも言っていましたが、まさにその通りで純正のs20と減り方は全く同じに感じます。

自分が交換したタイミングで前後工賃込みで40000円以下だったので、コスパは大変高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 10:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶにーさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

カブのタイヤ交換時に一緒に交換しました。
同時交換が何かと安心です。
ブランドがしっかりしているのも安心です。
このメーカーが好きなのでこれからも使って行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 23:31

役に立った

コメント(0)

ライムグリーンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XLR250バハ | セロー225WE )

利用車種: XLR250バハ

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

SACT構造の効果が高く、私の場合では前輪よりも長い距離を走行できる。
ハードな林道にも使っていますが、固すぎるので厳しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRZ-SHINさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | DR250R )

利用車種: DR250R

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

DのD605からの交換。3分割構造でのロングライフを期待。
現在4,000?走行で5分山くらい・・・。
寿命はD605よりは少し持ちそうですかね?!
ワインディング等のオンロードグリップは全く問題なし!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 16:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP