6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 1787 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボルドール2940さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 3
ウェット 3

cb1300sbのハンドルブレが酷く、前タイヤ交換の為に購入しました。ブレは全くなくなって非常にハンドリングもスムーズになりました。近所にバイクタイヤ有名店(格安)があるので、今まではそちらでお世話になっていましたが、今後の良い購入先が見つかりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 18:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

安心の太平洋工業さんです。日本製品になります。
各メーカーの純正採用メーカーだったと記憶してますが。
トラブルが起きると面倒なこのパーツ、こだわりをもってコチラを選択しています。
因みに、ブリジストン製ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 01:18

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • サーキット走行後のリヤタイヤ

    サーキット走行後のリヤタイヤ

  • サーキット走行後のフロントタイヤ

    サーキット走行後のフロントタイヤ

【使用状況を教えてください】
ツーリングと、たまにサーキット走行です。

【使ってみていかがでしたか?】
充分なグリップ力で満足してます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正のタイヤでは、サーキット走行時にグリップ力不足を感じていましたが、今のところ不足を感じることはありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
今のところ雨天時走行無しなので、ウェット性能は分かりませんが、評判を聞く限り期待できると思います。
ライフについても、既に4000kmほど走りましたが、まだまだ溝は充分残ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/03 22:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 2

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナTE250 にてエンデューロレースで使用。
リアタイヤはなんとなく違いがわかりますが、自分の腕前だとフロントタイヤはどうも違いがわからず、ですが評判がいいのでガレ場が多いコースで使用。
空気圧は0.7
やはり違いがあまりわからずでした。
1レース使ってみましたが、リアと違ってそこまで消耗はしないのでもうしばらく使って特性をつかめればと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のび太さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

自分でタイヤ交換しているので、交換の時は念のために毎回バルブも交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/26 15:49

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 2
  • 前タイヤ!
ここまで使ってもグリップ感かなり有りです。

    前タイヤ! ここまで使ってもグリップ感かなり有りです。

  • 新品到着時!!

    新品到着時!!

  • 交換直後でも、
グリップ感が凄いです。

普段使いでは転ける気はしません!

    交換直後でも、 グリップ感が凄いです。 普段使いでは転ける気はしません!

ある種の最強安心安全装備ですね!

私くらいの山遊びには
かなり良すぎなタイヤです。

サーキットの定番タイヤですし、
一般的な山遊びには過大タイヤとは思います(笑)

でも、
普段使いにこのタイヤを選ぶと
最強安心安全装備になるのは間違い無し!!

交換した日から転ける気はしません・・??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 16:04

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

CRF250Lに装着しました。
自分はこのタイヤは昔から愛用しており、以前乗っていたオフ車も
いつもこちらのタイヤを装着しておりました。
他メーカーのブロックタイヤに比べて、ブロックが長持ちする
印象があります。
とくに高速道路をよく走る方にはおすすめです。
グリップもそこそこ良いように感じますが、自分は毎回このタイヤを
使用しておりますので、一種の慣れのようなものかと思います。
また、このタイヤはブロックパターンの形状をしてますが、
実際には舗装路向けのタイヤのように思います。
林道を走る際には過信しないようにしましょう。

今回、CRF250Lに装着するにあたって、リアの純正指定サイズが
120/80-18のところ、ワンサイズ落として4.10-18を装着しました。
純正で付いていたタイヤが、やや重ったるい印象がありましたので、
今回サイズダウンして結果的に走りが軽快になりました。
サイズダウンにより、タイヤ外径が少し小さくなったため、
わずかに車高が下がって、足つきがよくなりました。
また加速が良くなった印象があります。タイヤ外径が小さくなった分、
ギア比が若干ながら加速向けになります。また、タイヤ自体の重量も軽くなります。
タイヤが細くなった分、カーブなどでの倒し込みが軽くなります。

交換作業は自力でやっておりますが、不安な方はお店に行って
お願いしたほうが無難かと思います。とくにリアタイヤはビートが
固くてホイールにはめ込むのに苦労しますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 14:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

KLX230Rのノーマルタイヤからの交換で、このタイヤをチョイスしました。

リアタイヤはサイズの問題でX30なので、前後銘柄違いですが、オフロードに強いバイクショップのおすすめを信じました。

※リアはX20のサイズ(100/100-18)がない為

結果としてはノーマルタイヤよりもしっかりとグリップし、安心感が違います。当面はこのタイヤで色々走ってみようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 18:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0
  • 交換は大変だった・・・・・

    交換は大変だった・・・・・

KLX230Rのダメダメなノーマルタイヤと交換しました。

230Rは100/100/18 というタイヤが選べないサイズだったので、IRCと悩みましたが、オフロードに強いバイクショップの社長のお勧めがこのX30でしたので、オフ初心者の自分はこちらをチョイス。

結果としては、ノーマルタイヤよりも腰があり、しっかりグリップしてくれるので走りやすくなりました。そこまでマディな状況は走っていませんが、雨上がりの路面もしっかり走ってくれたので、今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • ブリジストン 
エアバルブ

    ブリジストン エアバルブ

  • BT46と一緒に購入!

    BT46と一緒に購入!

変なとこからエアバルブ買うのも怖いのでブリジストンから購入しました。


週末は草レーサーのブログvol.2
https://syuumatunimente.blog.fc2.com/blog-entry-1994.html?sp

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 16:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP