YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 804 件中 691 - 700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブサさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

軽さにビックリ取り回しが少し楽に成りました!慣らし中なのでマフラー自体の性能はこれから体感して行きたいです。
ウェビクの在庫確認の適当さに納期が延び延びになりまして約4月待ちになりましたが届いた時の感動は、凄かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:48

役に立った

コメント(2)

ひろさん 

ブサさん、こんにちわ。ヨシムラいいですね!自分もいつかはフルエキを…と思っていますがいつになる事やら…。そんなに軽さが違いますか?うらやましい!!

ブサさん 

ひろさんお久しぶりです。まず届いた時のダンボールが軽過ぎて中身が在るかすぐ確認したくらいです取り回しは、全然違いますよ

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

実際にはこのステーの上にヨシムラの油温計が取り付けられるのですが、あえてステーのみの写真で。
GROM専用?と思わせる程、ジャストフィットです。追加メーターを付けて仕舞えば全く見えない物ではありますが、鉄板を折り曲げただけの物とは雰囲気が違いますよね。取り付けもハンドルを固定しているボルトと交換するのみ。至って簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:29

役に立った

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

SUZUKI GSR750に装着しました。

【取り付け作業】

スリップオンなので、純正のボルトを再使用します。作業自体は、純正のマフラーを止めてあるボルトを2本外して、ヨシムラのマフラーと入れ替えるだけです。

作業としては、30分ぐらい。

ガスケットは、再使用できなくないですが、私は、度々純正マフラーと付け替える為、ヨシムラ用で1つ購入しました。(1000円ぐらい)

【見た目】
昼間は、虹色に輝き、夕方にかけて紫っぽくなります。色の配色や輝きは素晴らしいです。

【乗り心地と音質】

音は思っていた以上に大きく、重低音で純正+αぐらいです。

住宅街では、少し大きいかな?と思いましたが街に出れば気にならないほどです。

回せばレーシーな音を味わえます。

乗り心地は、少し低速トルクは薄くなった気はしますが、それが逆に私は発進しやすくなりました。(軽くなったのかな?)

少し、気になるのは減速時にアフターファイヤー音がするぐらいですね。性能にはあまり問題ないです。

総じて、値段は張りますが性能や見た目、ブランドを考えると満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 20:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

honsyonさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

純正のフィルターからこちらに交換しました。
マフラーと一緒に交換したのでこのフィルターだけの性能は純正から
どの程度変化したのか分かりませんが少なくとも悪化したとは感じません。

定期的にメンテナンスすれば繰り返し使えるますし、
信頼できるブランドであるので多少高くても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 20:00

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

レーシングチタンサイクロン GP-MAGNUMに装着。
元々静かなマフラーではありませんが
装着の効果はかなり実感出来ます。
シフトアップ 88cc H.R.ボアップキットに
KEIHIN PC20キャブレターの組み合わせに装着しました。
キタコ レーシングマフラー タイプXの時は
全回転域でスムーズな動きをしていましたが
マフラー交換後は中回転域でもたつきが発生。
ディフューザー の有無の差はありませんでした。
キャブの調整を行いましたが限界を感じたので
ヨシムラMIKUNI TM-MJN24キャブレターと交換してみます。
JMCA認定の騒音規制値までダウン出来たら☆5ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 21:05

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

要するに、洗車の際に気を使わなくてよくなりました。
たったコレだけの事ですが、有る無しではかなり違います。
数台を所有して、洗車をする回数の多い方は、持ってて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

色々な書類が、ガレージに散乱していましたので、このファイルでまとめてみました。

ヨシムラのロゴが目立つ様に棚に置いています。

アクセントがあって自己満足が大です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 09:33

役に立った

コメント(0)

オマメさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルでも性能に不満は無かったのですが、見た目を変えたく交換しました。スリップオンで、尚且つ精度が高い為か、自分の様な素人でも純正取り外し含めて15分程で出来ました。スプリングを取り付ける道具等必要な物は全て揃っています。また、ガスケットは説明文にもあるように必要ありませんし、もちろん排気漏れもありません。
マフラーエンドのカバーが気に入って購入したのですが、取り付けてみて、後方からの見た目が引き締まり期待通りで大満足です。音量もアイドリング時は純正と比べて近所迷惑にならない程度に低音が強調されますし、いざVTECに入った時には『政府認証』のヤンチャな感じでは無い上質な高音でやる気にさせられます。
全体を通して費用の割りに大満足で、大人のスーフォア乗りにオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 16:49

役に立った

コメント(0)

ぜふぁーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

洗浄して複数回使えるとのこと。専用のオイル、洗浄剤も比較的安価。
プラグと一緒に交換したのでフィルターのみの効果は分からないが抜けがよくなり、排気音も重低音が響くようになったと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうずさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

純正部品に比べて入手も容易で値段も同じです。もちろんオイル交換2回にフィルター交換1回の割合で交換していますが、いままで不具合はありません。
交換時、フィルター抜き出すのに手で掴む部分がないので、フィルター底の金属部分に磁石をくっつけて取り外しています。
ほかにktmの社外品が見つからないので、これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP