6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 805 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

テールパイプとスイングアームのクリアランスが全くない状態でしたので、テールパイプステーとマフラーブラケットの間に1mm厚のワッシャを7枚入れ何とかクリアランスを確保しました。ということで☆一つ減です。
それ以外は完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 18:49

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

夏場の日焼け防止目的で購入。今までこの手のスリーブは雑誌の付録で付いてたヤツを使用してました。
今まで使ってた付録のスリーブは結構きつめの装着感で脱いだ後縫い目が腕に一直線に残り痒かったのですが、こちらの商品は流石一流メーカーの商品。適度な圧迫感・装着感もサラッとして気持ちいいし、脱いだ後も跡が残らず最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 23:40

役に立った

コメント(0)

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

機能パーツじゃないけれど質感はさすがです。
マフラーがヨシムラなのでそろえてみました。
簡単に取れるんで盗難に気を使いますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 23:29

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 1

見た目もカッコ良いです。
ヨシムラファンなら是非とも欲しくなるかと思います。
冬場はガードとオイルクーラー本体の間にカーボンの薄板を入れて文字が目立つ様にしようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 15:47

役に立った

コメント(0)

ユージィさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MT-09 | セロー 250 | ボックス )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

政府認証マフラーで車検対応用を探してヨシムラに決定しました。
説明書も丁寧で、自分で取り付けることができました。
しかし、中央エキパイ部分ネジ締め付けに苦労しました。
音は政府認証と言う事もあり静かですが、自分は気に入ってます。
値段は少し高いですが、いい買い物をしたと思います。

サイドバッグ取り付けの方は、純正取り付け不可ですので
注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 17:27

役に立った

コメント(0)

kanさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

性能、多データのFMFか、造りのヨシムラ迷いましたが両実物を見て決定。写真ではボテッとした印象でしたが装着するとなかなか良い形(形はFMFかサクラ工業が好き)TADAO、PBとの組み合わせで走行しての感想は、?音は静かと言われるが結構大きい。?出だしのパワーがあきらかに無くなったが中高回転は気持ち良く回ります。今後のセッティングしだい。メーカーに希望は車体とサイレンサーを固定するステー(少し曲がっているステー)の向きが説明書では不明瞭。この説明書だと逆向きに見える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 11:16

役に立った

コメント(0)

ナベさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1100 | ZRX1200R | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ヨシムラ TMR MJN 38 DUAL STACK FUNNEL仕様

02 ZRX1200S 逆車
KERKER メガホン
T-REVα
ウオタニ

に ポン付け しました。
ジェットも 最初に 着いてる まんま。

1200R/S は 本来 2次エア ブランク と書いてありましたが
T-REVα も 気に入っていたので 2次エア→T-REVα のまんま 取り付けました。

キャブ側 スロットルワイヤーでは すったもんだ しましたが 後は 至って簡単。
スロットルワイヤーとハイスロは ヨシムラキットの850mmで すんなり 付きました。

FCRで アクセルが 重いと 悩んでいる方
ヨシムラ TMR MJN は ノーマルより 軽いですよ。

ポン付けでの インプレですが
3-6000回転は 明らかに レスポンスもパワー感も 有ります。
そこから上は ドカンと 行かないのか?
既に パワーは 出てるので 豹変しないから 気が付かないのか? 現段階では 分かりませんが

後日 同年式の逆車の友人と乗り比べてみたいと思います。

自分自身 高回転で コーナーリング 出来ない 小心者なので
実用回転域の 3-6000位が 反応が良いのは 好感触です。
ジェットの番手や セッティングで 高回転に向ければ また 別の顔を見せるのかも知れません。

アイドリングも安定してて 世に言う Vシールの問題も 一応 ハズレでは なかった様です。

アイドリング調整のダイヤルは ファンネルの間で 乗車中 手を伸ばして ってのは 無理ですね
ミクニから ロングアイドルスクリュー なる 2000円ちょいのパーツ を付けようと思ってます。
※最初から 買っといた方が 良いと思います。

ガソリンコックも 微妙に 干渉しますので 交換必至ですね。

付属のカラーみたいなの4個 何に使うんだったんだろう? 謎です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 01:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

YD24に使用。
このダイヤルは工具を使わなくても手だけでエアスクリューの調整が出来ます。
キャブの見た目も良くなるので個人的には満足です。
ただ、値段が高いですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 11:21

役に立った

コメント(0)

R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

YD24を使用しています。
以前からデュアルスタックファンネルに興味があり、ついに実行に移しました。
自分はアルミファンネルにしていて、この1stファンネルを用意するだけでした。
効果は全域でパワフルになり、もっと早く着けていればと後悔も(笑)
ただ、モンキーの4LタンクだとスペースがギリギリなのでGクラのインマニも導入予定かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J1Jさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: バンディット1250F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け完了画像

    取り付け完了画像

ノーマルマフラーから変更。
やはり軽さに驚きました。
取り付けに関しては経験が多少あれば取説を熟読して
できるレベルかと思います。
またガスケットは純正品を用意した方が良いでしょう。
その方が仕上げじに心配がいらなくなります。
軽いながら音は意外と野太く、良い音が出ます。
所有車がredなんでカーボンとも思いましたが、仕上がりを見た感じ
チタンカーボンで正解かなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/23 06:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP