6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4218件 (詳細インプレ数:3942件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 804 件中 431 - 440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
minosaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAX [ダックス] | ニンジャ250SL )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アルミが光り過ぎて文字が読みにくいと感じました。色付けしてみました。文字がきれいに加工されていますのでラッカーを染み込ませたウエスで擦れば文字は綺麗に浮き上がります。樹脂を垂らせばさらに質感を高めることができました。100均のUVレジンを使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 08:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かわ子さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

高回転までストレスなく吹け上がるので加速が楽になりました。
また、エンブレも抜けが良くなった分、ちょうどよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/07 17:18

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

歴代のPCX全てにこのR77Sを装着してきました。
今はJF81にR77SからマグナムGPに付け替えております。
まずは、なんと言っても質感ですね!125CCのスクーターマフラーでは群を抜いて高級感と所有感を与えてくれます。
特にカーボンモデルは最高です!
エンド部の作りも非常に満足です。
音質も低音で歯切れもよく、アイドリング中とシグナルスタートの加速音は認定商品か?と思うくらい、個人的には音量を感じます。
嫌な意味での音量ではなく、気持ちの良い意味です。
125クラスのマフラーではこれ以上は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/02 23:21

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

R77Sの形状とは異なり他メーカーでもよく見る丸形状のサイレンサーですが、やはりヨシムラ製だけありステンレスの質感、溶接跡など、安物のマフラーとは違います。
だが、やはり所有感ではR77Sの方が満足感が強いです。
あえて言うなら、エンド部の廃棄口が排気ガスと熱でかはわかりませんが、錆びたように見えるのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/02 22:41

役に立った

コメント(0)

こうちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5
  • ヨシムラスリップオンマフラー

    ヨシムラスリップオンマフラー

  • キタコエアロバイザー

    キタコエアロバイザー

ノーマルのところにヨシムラが鎮座してます。余分なパーツも使わず音もコスパも最高。ただ取り付けには円柱の純正か武川のガスケットを用意しておいた方がいいですよ。夏にサイレンサーが足に当たると少し熱そうかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/26 23:21

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Dio110 | F 900 XR | クロスカブ110 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

R1200GS LCで使用。
スリップオンなので取り付けもそれ程難しくありません。
値段もBMW用としてはお手ごろで財布にやさしく、見た目もGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 18:39

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

BMWにヨシムラの組み合わせは面白い
純正やアクラポだとステップの取り外しが面倒
フレームとのクリアランスが広いこちらは1人乗りとフルパニアへの換装が素早くできる。

音質・軽量・見た目、どれも思った以上で素晴らしいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/15 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

純正エアフィルターからレーシングエアフィルターに交換しました。
取付の難易度はバイクによって異なるかと思いますが、作業としてはエアクリーナーBOXを開けて、純正エアフィルターから交換するだけの単純作業ですので、難しくはないと思います。

純正より圧倒的に吸える空気の量は増えているはずなので、それに合わせて燃調等調整すればさらに効果が体感できると思います。
リプレイス品でもあるので、何度も使えるという点ではコストパフォーマンスも良い方ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

音、大きいです。
ノーマルに比べるとかなりうるさいです。
でもいいんです。
街中走るとき周りの車に存在アピールになって事故に遇いにくくなるし。
走りが変わったかというと正直わかりません。
先にプラグ交換してトルクが増した感じしてたのでわかりにくいのかも。
多分マフラー交換だけやれば走りの違いも感じたはずです。
さすがヨシムラブランド、作りや質感は高く性能向上しなくても見た目だけでめ満足すると思います。
ノーマルマフラー外さしたために出来た空間は、社外サイドカバーつければ目立たなくなると思います。
私はとりあえずヨシムラが出すのを待ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 08:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

最初は、R-11をと思いましたが、GSX-R750には無いためR-77を購入しました。見た目が、オーソドックスかと思いましたが、なんの??やはりヨシムラです。サウンドは、しかり見た目も素晴らしい。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/28 06:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP