YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 804 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

取り付け後に気づいたのが以前購入したヨシムラマフラーはマフラーバンド部に保護テープが付いていたのが今回は部品に保護テープが付いていなかったがメーカーで付けるのやめたのかな?バンド本体は傷もなく問題はなかったが装着用ゴムがホコリのような物が多数付着していて少し気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 14:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

Z50Jモンキーに装着。さすがヨシムラ、
品質も凄く良いです。音はレーシングマフラーでしたのでもっと爆音かと少し躊躇して
おりましたが以前取り付けしていたモンキーヨシムラタイプ2マフラーと大差がないような気がします。
取り付けも楽ですがマフラーバンドのゴム部分が慣れがないと多少手こずります。
まだボアアップしていないノーマル車両に
取り付けてますが全域でよくまわるので
純正マフラーのふん詰まり感がなくなり
ストレス無く走れるようになりました。
50ccモンキーの生産終了に伴いgpマグナムも受注生産になってしまいましたが購入して
良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 14:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラレーシングマフラーの音量を下げて
ちょうどよい位のサウンドにしてくれる優れ物!
装着する事によってJMCAのGPマグナムマフラー
程の音量になります。レーシングマフラー、バッフル無しのサウンドも嫌いではないが専用バッフルが
発売されているのでどうせならと購入。
取り付けは寸法がピッタリなので少し力を入れて
マフラーに押し込めばすんなりボルトオン。
音量が爆音で少しでも下げたいと思っている方に
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

Z900RS Cafeに取り付けました。
なんとなくヨシムラを購入しました。
他の車種より、値段設定が安めかなと思います。
見た目もよく、つくりもきれいだと思います。
Z900RSはラジエターが良く見えるので、交換後の見た目が変わりお得ですね。
機能パーツですので、ラジエター保護に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 14:45

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: GSX-S1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

GSX-S1000(無印)に取り付けました。
無印のS1000ですので、純正では丸目ネイキッドよりはカナリましですが、やはり高速道路は風圧が厳しいです。
ほかにも他社からスクリーンがたくさん出ていますが、メーター周りのステーが一切なく、強度があるのはヨシムラだと思い購入。
耐久性は不明ですが、飛び石などの傷も見当たりませんし、一体感のある見た目、スクリーンとしての性能の満足度はかなり高いです。
スクリーンの取り付けは自分でしました。純正カウルに4か所穴あけが必要です、中途半端な大きさのドリル計でしたので、ある程度の穴を開けやすりで、スコスコこすり穴を広げました。
ヨシムラの説明では、純正のスクリーンを取り外して装着となっていますが、少し無理すればこのスクリーンも取り付けokです。
純正のスクリーンを外すと、ヘッドライトケースの中が見えて降雨や洗車時にヘッドライトの中が水浸しになりますし、見た目に少し残念な感じになります。
スクリーンの効果は、90kmを超えると効果が出だし、車体にあまり伏せなくても巡航できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 13:39

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までリストバンド使ってて余ってましたが、これはタンクにピッタリのサイズに大満足です。
価格もヨシムラならこんなものでしょう。
黒を選んだのですが、文字はボケてないし締まって良い
ive・・はロゴが小さく感じますね、もう一回り大きいと良かったかもしれません(主観)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/27 18:38

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

品質・形状・金額的に満足しています。装着してみても、抜群に快適走行しています。優越感にしたっています。取り付けも楽でした。友人にも勧められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

’93年式ゼファー750に使用しています。30年近く前の車両なので、エンジンの調子もだいぶ落ちてきていたのにFCRφ35キャブを導入したため、エンジンの調子を少しでも可視化するために購入しました。ドレンボルトを温度センサーに置き換えて、そこからディスプレイまで配線を伸ばして取り付けました。配線の取り回しがちょっと頭を使うかな?ってくらいで、取付に大した労力を要しませんでした。時計があるのはいいですね。アクセサリー電源から電源を取っていますが、時計の部分はボタン電池を使います(時計表示はキーでONしないと表示されない。)。暖機運転、また、走行中にオイル温度の異常上昇などを見ることができ、大変重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 08:54

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

価格及び性能・外観的すべて気に入っています。音響にしても、高からず、低からず最高に感じています。
装着して走行してみると、吹き上がりが良くなった感じがしました。また、走りも、純正より良くなった感じもします。感じですかね?とにかく、外観が変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 15:01

役に立った

コメント(0)

のりおじさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BONNEVILLE BOBBER )

利用車種: CRF250 RALLY

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

CRF250RALLYのマフラーの候補はヨシムラと純正OP指定のモリワキでした。あれこれ調べまくった結果、ヨシムラの歴史とポリシーに惚れてこちらを選択。エキパイはSP忠男のパワーボックスも考えていましたが、どうせならとヨシムラを信じてフルエキにしました。
結果、イイ!!
まずは取り付け精度ですが、純正パーツ並みにポン付けでした。フレームとのクリアランスも見事です。サイレンサーステーの小さなアルミパーツも丁寧な面取りがしてありメーカーのこだわりを感じます。なんと言ってもサイレンサーとテールパイプの寸法は差し込む感触からして液ガスが要らない精度。大満足です。
走り出しての印象は、アイドリングはジェントル。ブリッピング元気(^^)加速、気持ちイイー。スロットルOFFの音も良し。
ベンチデータのパワーアップはこれから乗り込んで感じたいところですが、やはりバイクにとって音は大切です。
ヨシムラサウンドってこれなんだ!という納得の音です。
こだわりたい方、オススメです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 19:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP