6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価869件 (詳細インプレ数:809件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 315 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らいだーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

取り付け後 中間パイプとサイレンサーの繋ぎ目から排気漏れがあったので液体ガスケットを使用しました。
それ以外は大変満足の商品です。
付属品にエキパイと中間パイプ接続部のガスケットもあって親切です。
付属品のフックは そのまま使用したら干渉したのでペンチで少し曲げて使用したほうが良さそうです。
肝心なサウンドですが大型バイクらしい重低音で素晴らしいサウンドでした!
オススメのスリップオンマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 18:36

役に立った

コメント(0)

U氏さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | GSX-R750 | アドレスV125 )

利用車種: KSR110

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 5
  • 想像より厚みがあってしっかりしています

    想像より厚みがあってしっかりしています

  • 部品の継目がガタガタです。削ればいい話ですが金額考えると削っておいてほしいところ

    部品の継目がガタガタです。削ればいい話ですが金額考えると削っておいてほしいところ

  • とりあえずそのままかぶせてみたところ

    とりあえずそのままかぶせてみたところ

  • 削ると巣穴がどんどん出てきます

    削ると巣穴がどんどん出てきます

  • 塗装して遠目に見るとめっちゃかっこいいネ☆

    塗装して遠目に見るとめっちゃかっこいいネ☆

部品と部品の継ぎ目がすごいガタガタで、ヤスリなどでゴリゴリに削り倒す必要があります
そして削るとどんどん巣穴が出てくるので、削ってはパテを盛り削ってはパテを…と修正には根気が必要だと思います(自分はしませんでした(笑)

あとは若干形が歪んでいて左右対称ではありません…!
ぱっと見ではわからないのですが気になる人は気になると思います

色々ネガティブなことを書きましたがこれらは全部3mも離れちゃえばわかりませんw
見た目を大きく変えたいという人にはお勧めできると思います

ポジションについて書くと、バックステップとセパハンを組んでいる状態だとスーパースポーツのGSX-R750よりも前傾がキツいです
お尻の痛みさえ目をつぶればどこまでも走って行けた素のKSR110の感覚では乗れなくなります
(大型バイクに比べると圧倒的に気楽ではありますが)
ただ、二―グリップがきっちりきまって素のKSR110より一体感があるので、峠道は今まで以上に楽しく走れるようになりました

あとはハンドルストッパーを付けて切れ角を小さくしないとハンドルとカウルが干渉します
ハンドルストッパーを付けると当然ですが小回りが利かなくなるので、小さい車体ですが大型バイク並みに取り回しが大変です…(笑

長々書きましたが
・人とは違うKSR110に乗りたい
・KSR110でマシンとの一体感を楽しみたい
という人にはお勧めできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャ~さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

サーキットで必要と思い購入しましたがなかなか行けないためドレスアップ気分でつけました。純正に特に不満も無くワインディングのスポーツ走行程度ではわからないだろうと思いながら装着後、最弱から二回転締めで走りました。感想は最高です!効果は予想外でした!今までコーナーリング中、前輪が外に逃げるような感じで腕が悪いと思いながら走っていましたが、装着後その症状が無くなりピタリと走りたいラインをふくらまず走れる様になりました。フロントの安定感が増した感じがします。SLは純正でも楽しいですが改善することで更に楽しくなるんだなと思いました。ドレスアップでもかなりいいです。

ただ取付説明書はありません。バイク屋に頼んで下さいという感じが書いてありました。自分は取付に失敗し、フロントフォークを揺すったときにアジャスターが吹っ飛び大怪我するところでした。もし走行中かと思うと大変危険なことかと思います。プロに依頼をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/21 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ベビーフェイスよりも長いということでこちらを購入.
カウル剥ぎなどで工賃がとられるので自分で取り付けました.
エンジンマウントボルトを外さなければならないと聞いて心配していましたが,片方ずつ外す分には問題ありませんでした.
カウルとの干渉もなしで満足しています.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 18:24

役に立った

コメント(0)

ツカダマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 4

同社のフロントアクスルスライダーと一緒に購入。
取り付け後、先日往復300km程のツーリングをしたが、ハンドルの振動が激しく手の感覚がなくなるくらいになった。
純正のバーエンドよりも軽い為だと思われ、すぐに純正に戻した。
デザインは良いが、長距離・高速走行には全く合わない為、お蔵入り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/19 17:59

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

ノウマルだと見えてなかった後方のワイドさが期待どうりでしたカラーも思ったとうりで大変満足です。ただ取り付けのときの注意点ですが中心にとりつけるのが以外と慎重にしないとずれて付けてしまうとやり直しが難しの出何かもう少し取り付け方法が簡単かつ失パイしにくい方法を考えてほしいです。 乗り換えの時はまた利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/28 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドリアさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

3.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションを見ながら自分も取り付けたいと思い、ブースターキットも一緒に取り付けてみました。ワクワクしながら乗ってきましたが、効果のほどはよくわかりませんでした。
他の方の言うトルクUPが体感できたことはありませんでしたので、車種によるのかなと。ただ今回はメーカー推薦のエンジンカバーでアースをとったのではなく、ボディアースだったので今度はアース場所を変更して体感したいと思います。
取り付けは、PPS本体の取り付け場所さえあれば簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 18:19

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

エンドカールの短いサイレンサーが好きでショットガンを選びました。またチタンとステンの組み合わせも悪くないです。エンブレム無しをウェビックさんに問い合わせたところ注文していただけました。音は爆音ですがw。オートマジックインナーバッフルのSサイズと組み合わせてある程度音が小さくなり、トルクアップはバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 17:20

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

やはり専用品が一番だと思います。同じくらいのサイズの物がありましたが、あわせてみると微妙に隙間が出来ますし。安くて薄いものよりしっかりしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 16:48

役に立った

コメント(1)

XL1200lさん 

専用品購入で満足しました。
以前は安いものを使用していましたが、今回専用を購入したところばちっと決まりました。

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

クロスカブに装着しました。始動性アップ、トルクアップでいうことなしです。
60km走行の振動、回転数が減り、乗りやすくなりました。発進のレスポンスが良くなったので、狭い所でのスタートは気を使うようになりました。
 燃費にも結構、影響ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP