NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2898件 (詳細インプレ数:2813件)
買ってよかった/最高:
1426
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 632 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

 この度、新しいバイクを購入しました。97年式で古いバイクですが点火系に特に不満は感じていませんでしたが経年変化とスーパーシェルパの持病の雨天時のリークが発生する前にと思い交換しました。
 メーカーから禁止されているIGコイル直付けです。プラグも交換しましたので相乗効果かも分かりませんが冷間時の始動性が凄く良くなりました。
 信頼できるブランドで交換しても損はない商品です。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

過去に色々なプラグコードを使用しましたが、やはり信頼のNGKが1番だと思い込み使用しています。
純正とどれだけ違うのか?と言われても当方プロでは無いので分かりませんが、気持ち的にこれ以外の物を使う気が起きません。
取付も簡単でお値段もwebikeさんが1番安いです。
細部に渡りコダワリを持ちたい方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 10:25

役に立った

コメント(0)

ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★

POSHのコイルと組みで装着。
性能的にはイマイチ違いは分かりませんでしたが赤いケーブルが映えてよい感じです。
なんかチューンしてるぞって雰囲気出てよいです。
(自分のエンジンはノーマルなんですが(笑))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

通勤快速号のシグナスの始動性が悪くなって来たので交換しました!

交換後は普通に一発始動しました!

古いプラグは新品と比べると大分先端が減っていました。
交換後は、トルクが少しアップしたような感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

基本的に、プラグのサイズがあっていれば特に問題ないのでしょうが、上バンクをL型にしたところ、コードの取り回しが窮屈になってしまいました。イグニッションコードは長すぎでも折れができますし、短いと突っ張って不安になります。
当初上下L型を取り付けましたが、上バンクの取り回しが少々厳しくなってしまったので、T型を追加購入しました。そもそも、このゴムのタイプのL型はなんと言うかI型とでも言いましょうか、プラグの延長上端サイドにコードの差込口がある感じでコードをさすとL型と言った感じです。なので、特殊な取り回しの場合以外はT型が無難かも知れません。T型と言ってもきわめてL字です。樹脂タイプだとアルファベットそのものの形をしていたのですが、研究不足でしたね。
純正はこの製品で表現するとT型でしたので、下はL型、上はT型としました。
こちらも取り付けはいたって簡単。コード側はネジ込むだけで確実に接続できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 08:26

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

5.0/5

★★★★★

純正のプラグキャップに亀裂が入ったため、交換用に。純正と価格差は殆どないのですが、せっかくだから社外品に交換を。そこで安心のNGKです。樹脂のタイプはイマイチ好きになれないので、敢えてゴムのタイプを選びました。
T型とL型の違いがよく分からずL型を2本注文してしまいましたが、純正はT型に近いL型でした。しっかり取り付けできるし、防水性も問題なさそうですので、細かい事が気にならなければ、スペースとプラグのサイズさえ間違えなければ大丈夫でしょう。
3XVは純正が赤なので特に違和感もなく。ただし、下バンクはL型、上バンクはT型のほうが取り回しが良さそうです。取り付けてから気付きましたので、少々勿体なかったですが、上用にT型を追加購入しました。
このモデルだけモールドに白くNGKと入っていてカッコイイです。
取り付けはいたって簡単。コード側はねじ込んでいくだけで確実に取り付けできます。プラグ側はブーツ?が深いのでキッチリ差し込みましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 08:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

2.0/5

★★★★★

暖かくなってきたので少しセッティングを変えようと色々やっていたところデンソーのイリジウムをかぶらせてしまったので割引率が良かったのもあり試しに購入してみました。
正直ノーマルとの違いは始動性が若干良いかな?程度しかわかりませんでした。天下のNGK?とあってデンソー同等の性能を期待していたのですが、少々あてが外れた感じです。
具体的には、デンソーのイリジウムと比べると低速トルクが出ません。というか、デンソーの方が恐ろしくトルクアップするというのが正しいかもしれませんが。3XVは低速トルクがいまひとつなため、一度体感してしまうと、あの低速トルクアップの恩恵は外せないので、結局デンソーのイリジウムを再購入しました。
車種により相性などもあるかもしれませんが、定価ベースではデンソーのイリジウムと同価格帯ですので、どうせイリジウムを入れるならデンソーをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/05 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

長年使っていたNGKのプラグコードを新調したく買いました
性能も見た目も値段も完璧です!
4つまとめ買いで安くなるのでオススメですよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 12:26

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125(JF56)の走行距離2万キロで交換しました!!
交換には初めての方には多少コツと専用工具が必要です。

プラグを交換して走りが変わることはありませんが、消耗品だけに交換しておけば暫し安心出来ます(^^)

イリジウムだけに一度交換すれば10万キロまでとは言いませんが次回乗り換えるまでは大丈夫かな♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっすぅいーさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

3年前にバイクを中古で購入して、ずっと
エンジンのかかりが悪かったのですが、今年になって全然かからなくなったので、交換してみました。機械は正直ですね、直ぐにかかりました。プラグで良かった(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 10:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP