6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2151 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

カラー:ブルー
利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 10年使用したグリーンですが、多少の塗装ハゲがある程度です

    10年使用したグリーンですが、多少の塗装ハゲがある程度です

  • 増車車両に合わせてブルーを選びました

    増車車両に合わせてブルーを選びました

純正のヘルメットホルダーに、フルフェイスを引っ掛けようとすると、絶妙に長さが足りなくて案外手間取る事も多いです。
特に鉄カブなどはリアブレーキペダル側にホルダーがあるので、アップマフラーを装着していると、熱の心配もあり適当に引っ掛けると泣きを見ます。

当該商品はヘルメットのDリングに通して、上部の穴をヘルメットホルダーに固定するので、簡単かつ安全にヘルメットを引っ掛ける事ができます。

使用していない時は付属のカラビナで、キーホルダー状態にしておけ、保管場所について悩む必要もありません。

わざわざハンドル等に社外のホルダーを増設しなくてすむので、キーが増える事もありません。

単純かつ簡便な代物ですが、発想の盲点をついた素晴らしい商品だと思います。

今回、2回目の購入ですが、10年近く前に購入した商品も破損しているわけでもなく、増車に伴う購入ですので、耐久性も十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 14:11

役に立った

コメント(0)

toshi坊さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

プロに付けてもらったが、配線に工夫が必要みたいで、バッテリーに負荷の掛からない様に繋げてくれました。
ハンドルに綺麗に収まって見た目も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 18:08

役に立った

コメント(0)

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • このスイッチが適度なタッチでよいです。

    このスイッチが適度なタッチでよいです。

  • グリップの握り心地もよい。

    グリップの握り心地もよい。

  • 配線のあまりはヘッドライトの奥に。

    配線のあまりはヘッドライトの奥に。

2年ほど使用したGH-10が作動しなくなったのとセール中に同品をおかわり取り付けしました。
どうせなら違うものを・・・とデイトナ製のものやコントローラ別体のものも考えていましたが、手元で短プッシュで操作できる利便性は差額でも補えないと思い慣れたGH-10を再度選びました。
スロットルコーンと一体式なのでアクセル側の取り付けは簡単。逆側は温めてからでないと入れにくいです。電源は汎用のライセンスカプラー2極を使って左カバー内にあるアクセサリー電源に接続して使っています。配線はヘッドライトを浮かせて奥の隙間に。ちょい肌寒い季節から冬まであるとやはり便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 18:12

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 3

サイレンサーの固定バンドで傷防、振動防止用にラバーを取り付ける為に使用です。
取り付けはいい感ではありますが、もう少しキツくなるように微妙に小さいといいのかと。
傷、振動防止ラバー取り付けが問題なく出来たので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 16:28

役に立った

コメント(0)

toshi坊さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ハンドルにスッキリ収まって見た目の良好

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 23:11

役に立った

コメント(0)

いしちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

純正のヘルメットホルダーは使いづらいのでアフターパーツで探していたらこちらを発見。ハンドル回りに取り付けるワイヤータイプと迷ったけどこちらを購入。取り付け自体はネジ2本を外すだけと簡単ですがこの2本のネジがロック剤で物凄く固くてなかなか外れませんでした。商品が悪い訳じゃないですが思った以上に取り付けが大変だったのでこの評価になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 18:05

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

スイッチがグリップと一体化しているので取付が簡単、配線のみで苦労要らずです。
内蔵スイッチが少し触れただけで反応してしまうので取付位置は慎重に決めましょう。ウインカー操作で触れてしまわないように真上に向けるのもアリだと思います。ボンドで固定する前に使用感を確かめた方が無難です。ヒーターを最大で温めると簡単にグリップを抜けます。
太さは一般的な純正サイズで丁度良いし、滑り難い材質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 18:33

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • ハサミ、カッター等で自由に切れるとの事

    ハサミ、カッター等で自由に切れるとの事

  • ボディに当てながら型を作りました

    ボディに当てながら型を作りました

  • 1枚で足りるか心配でしたが、ピッタリでした

    1枚で足りるか心配でしたが、ピッタリでした

  • 取り付け前
タンク部分には当たらず、その下のザラザラ部分が主に当たる部分になる。

    取り付け前 タンク部分には当たらず、その下のザラザラ部分が主に当たる部分になる。

  • 取り付け後
もっと丁寧に切れば良かったかな。。。

    取り付け後 もっと丁寧に切れば良かったかな。。。

SV650Xのニーグリップ位置に合わせてカットして付けてみました。
適当に型を作ってカッター&ハサミでカットしたので、見た目は綺麗には出来ませんでしたが、まあ許容範囲です。ww

10℃前後の時に付けたので、事前にドライヤーで温めたら普通に接着できました。

ニーグリップした際のフィットがよく、滑らずきっちりとグリップが出来ます。
必要十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 17:51

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ノーマルのウインカーが昔のバイク見たいだし、見た目がダサいのでこちらのウインカーを購入いたしました。
つけたら最高にかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 04:54

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
旧車風のカスタムに合わせてクラシックデザインのグリップに変更したくなり、交換しました。
生ゴムと悩みましたが、ブラックタイプのほうが長持ちしそうで安かったのでフィット感よりも耐久性を期待してブラックにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像では光沢があるように見えますが、実際のものはそれほどではありません。

【取付けは難しかったですか?】
固着したバーエンドやグリップを取り外すのに少々大変でしたが、根気よく外せば装着にはそんなに苦労しませんでした。
ノーマルや長期間交換していないグリップであればCRC556などは必須です。
仕上がりは純正品と長さがほぼ同じなので、ちょうどの長さで違和感なくフィットします。

【使ってみていかがでしたか?】
ひだがある分ノーマルよりはひと回り大きめで握りやすいです。ゴムも柔らかめで好みの硬さなので非常に操作しやすいです。

【付属品はついていましたか?】
パッケージのみで他の付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
製造時のバリは少々ありましたが、私はそんなに気になりませんでした。

▼取付けの際に、EFFEXのバーエンドが固着してなかなか外れず、ゴムとボルトがハンドルパイプの中に残ってしまいました。
ワイヤーと磁石を駆使してなんとか救出しましたが、作業時間が大幅にかかってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 20:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP