6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 156 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akira38さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

NV350キャラバンのプレミアムGXライダーに乗り換えたのですが、以前載っていたE25キャラバンハイルーフはタイダウンベルトが好きなところに付けられたのですが、NV350のプレミアムGXは全然無いので、同じような商品がディーラーオプションにも有りますが、金額が高いのでこちらで購入し加工取り付けしました。
これでバイクを載せてもタイダウンベルトの心配は無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 23:08

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

これは便利ですね、インプレにあるほかの部分から潤滑剤を注入するのも試した事はありませんが一つの方法でしょう。ワイヤーを固定するときワイヤーのチューブ先端も5mmくらいかな?いっしょに固定する事、また通常上の穴から潤滑剤を注入するとき本体をウエスで押さえて注入の穴の部分を出来るだけ上に向けて潤滑剤のスプレーボタンを少しずつ押さえながら注入する事、でないと吹き出てきます。
少しずつでも注入されているのが確認できればワイヤー下部から潤滑剤が流れてきます。持っていると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 19:42

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

下手くそがバイクをトランポに載せるのには、人間用のラダーも、バイク用と同じものにするのがポイントです。同じ高さで上がっていくし、幅も広いので、足元が気になりにくいです。人間用には750ポンド(340kg)なんて耐荷重は不要ですが、こういう理由で、人間用の二台目として購入しました。
使い勝手はよいので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | ZX-9R )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

チェーン交換の為に購入しました。

元々着いていたチェーンがエンドレスのチェーンだった為に、ネットの情報を見ていて色々なやり方を調べました。

クリップ式に交換しようと思っていた為、最初は外すだけでいいと思いヤスリも考えましたが、どうやらとても時間が掛かるとの事だったので無し。

よくよく考えて自分でチェーンのコマ数を合わせるのを考えこちらを購入しました。

元々調べていた為使い方に関しては全く問題ありませんでしたが、付属していた取扱説明書の図が商品のとは違っていて戸惑いました。

実際使った感想は、思っていたよりもあっけなくピンが外れました。初めて使う方や、時間を短縮させたい方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 08:38

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

100円ショップのメモリ付きの奴と迷いましたが、フロントフォークオーバーホール時にフォークオイルがとても入れやすかったです。メモリも分かりやすく、見易いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 12:04

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★

シグナスXのセカンダリーオーバーホールに使用。
以前はスピンナーハンドルに46ミリのソケットを付けて使用していましたがナットが薄く滑ることが多かったです。
このキジマのレンチではナットにレンチをかけ、クラッチ本体を縦にしてハンマー等でコンコン叩くだけですぐ緩んでくれます。
組みつけの際も力を入れやすいので便利です。
トルクレンチを使わない場合は外す前にナットの位置をマーキングしておきましょう。
トルクレンチを使って46ミリナットを閉める場合は9キロのトルクで締めましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 02:51

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CRM250AR | R1-Z | RZ250 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

定価が5000円と高いので、敬遠してましたが
試してみたく購入しました
到着するまでそこまで期待してなかったが
凄く作りがしっかりしていて、長く使えそうな感じ
さっそく交換すると、かなりスムーズに作業が進む
使いやすいし、フルード交換が楽
初めての人でもすぐ使い方が理解出来ると思う

心配していた、ホースが外れることなく
気に入りました
もっと早く買えば良かった
次からだいぶ楽になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 18:12

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーを握ってフルード交換をするのも良いかもしれませんが時間短縮するならこの商品を使った方が良いかと。またビッグスクーターのフルード交換に使用しましたが、リアに手が届かない為この商品が凄い役に立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 05:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

そもそもタコ棒とコンパウンドは持っていたんですが、5年くらい仕舞って
置いたらタコ棒の吸盤が割れてしまって。
結局”人生で何度も無い作業”なので無駄に思って捨ててしまいました。

その後、小排気量2バルブはタコ棒代わりに適当な棒と両面テープとアルミナ粉。
これでも充分でしたが、4バルブx2ヘッドをすり合わせるってことになったら
さすがに両面テープはきつい。結局迷ってキジマのこのセットを買ってしまい
ました。

一般流通のタコ棒は海外製の汎用なんですが、キジマのこれはキジマオリジナル
ですね。柄が細身で扱いやすいです。吸盤部分も吸いつきが良くてイイ!
さすが元グリップラバー屋、数年で割れるなんてことも無さそう。
コンパウンドも丁度いい量です。この少量でも一般人なら一生かかっても使い
きれないですけど。

かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 07:57

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

今までは計量カップを使用していましたが、買ってみました。

バイク整備で油の量をきっちり計測というとフォークオイル位しか無いと思うので、そのためだけと考えるとちょっと割高かな、と思います。

物自体はよく出来ていると思います。
写真には無いですが、取り外せる台座が付属していてきちんと自立しますし、嬉しいのは保管時のホコリ侵入に有効なキャップ付きです。

目盛の精度はよく分かりませんが、フォークオイルの場合最終的に油面調整で多い分は抜くので、特に問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 06:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP