6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 156 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なみさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ワイヤーへの潤滑油の注入はやりづらく敬遠してしまいがちだったので購入してみました。
格段に作業が楽になりました。
お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 20:32

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

vmax1200のフロントフォーク用に購入。こちらを使う様になって気付きましたが、思ったよりエア圧変化してますし、定期的にこちらでチェック、補充してやると結構乗り味が変わります。
にしても、それだけのためにはちと高いですが。。。
まぁ工具類にはいつも将来未知数の意味で投資してしまいますし、そんな感じで良いかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

vmax1200のリアキャリパーOH&ホース交換の際に使用しました。リザーバータンク含めてラインほぼ全てフルードすっからかんの状態からのスタートでしたが、説明書通りの使用方法(このチェンジャーをキャリパーニップルに接続、リザーバータンクにフルードを入れてキャリパー側からチェンジャーで引っ張る)でペダルに手応えが出るまでホントすぐでした。そこからは通常のエア抜きは必要ですが、この状態からだともうそんなに時間も掛かりません。
なお、現時点の商品写真と違い、ボトル底面に金属の重いボトル受けが付いてますのでボトルが倒れることもまず無いです。何となく値段高い気もしますがその分の価値は時間と労力短縮で効果ありそうですが、ただ、使い終わったあとは水ですすぐと説明書にありましたが、頑張ったのですがチューブは白く濁ってしまいました。チューブは使い捨てと考えた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 13:16

役に立った

コメント(0)

m.a.tさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリー充電接続を見た目良く簡単にできるように
インナーパネル部に取付けしてみました。

以前はシートの下からカプラーを取り出していましたが
これでスッキリと邪魔になることもなくバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 21:38

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★

以前の愛車GB250クラブマンのスピードメーターの針の触れが気になり、ケーブルメンテをしようと思い購入しました。
使用頻度は少ないですがあると便利。
ケーブルの逆側から勢いよくグリスが出てきて気持ちよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 17:51

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

エンジン腰上OHに必須です。すり合わせには少し慣れが必要ですが、そんなに難しくはないです。安いし2本付き・コンパウンドも2個付きでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 12:56

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

なんでも揃い私みたいな素人がバイク整備するには充分です。プラグギャップゲージ&調整具も備えていてビックリしました。8-10.12-14.17-19のメガネレンチがセットされていれば5星です。(この3本だけのセットはなかなかない為)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 20:37

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

かれこれ15年使ってます。

シングルネジ留めで固定には若干のコツが必要ですが、
コツを掴めば安定した注油が可能です。

コツといっても単に出来るだけ奥まで差し込んで、目一杯締めるだけですが。
要するに「とにかく密閉してやる」だけです。

同等他社製品と厳密に比較したことは無いのですが、凄まじい耐久性です。
まずゴムがふやけたり破れたり崩壊したりしません。
15年色んな溶剤に触れているのに全く変質していません。これには驚き。
アルミのパーツの丈夫さはもちろん、アルマイトも強靭で年数を感じさせません。
すごいです。

ナンセンスな配色で派手なんですが、使ううちにこのナンセンスさがとても
頼もしく、むしろ格好よくも思えてきます。
なお年を取るごとに派手なモノが好きになるとは言いますが、それとは関係
ありません。 たぶん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 22:54

役に立った

コメント(0)

TATSUNAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V-MAX )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★

V-MAXのFフォークエア圧調整用に購入
減圧付で調整も楽なので使いやすいです。

バルブを開放するときに一瞬エアがプシュっと抜けるので
その分を加味してエアを入れると良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 15:36

役に立った

コメント(0)

akira38さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

NV350にキジマのワンタッチレールを取り付けたので同時購入しました。これでやっとバイクを固定できます。ノーマルのNV350はタイダウンベルトを固定できる場所が無くてバイクを載せても固定に悩みましたが、これで大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP