6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオイル交換の際、正確にオイル量を測る為に購入しました。
以前はガラス製のメスを使っていましたが不注意で割ってしまい今回はプラ製のこの商品にしました。
プラ製はガラス製に比べ洗浄が面倒ですが使用頻度が低い=洗浄回数が少ないので気になりませんでした。
この商品にはゴム製のキャップが付いており、ほこりやゴミが入らないのもいいですね。
使っているうちにプラ製特有の油による変色が起こりました。
プラ製の宿命ですね。
長所も短所もありますがフォーク周りの分解を考えている人にお勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

パンク修理にはベストな空気入れです。
一番のメリットは携帯性が高いことですね。
パンク修理キットと合わせて積んでおけば
心強いです。
壊れにくいし、長持ちします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: TDR250

4.0/5

★★★★★

TDR250の純正コックを交換し、燃料ホースもついでに交換する
ときに使用しました。
純正ホースと同じサイズですので、同じ長さにカットして使いました。
2層のホースですし、今まで他のバイクにの使用しましたが、耐久性も
良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110に積んでいる。
携行缶の容量は大きいほど安心感がある。
しかし常時積載だと大き過ぎても邪魔になる訳で、これ位の大きさ(900cc)が丁度良い。
ボトルの作りは頑丈で、蓋もそれほど複雑な構造ではないため漏れ難い。
取外し可能なノズルが内蔵されており、結構使い易い。
ノズルを使う場合、手にガソリンが付着するのは避けられないが、手袋を使えば問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

流動性のあるケミカルはもちろん、シリコン系のような若干粘り気のあるスプレーでも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

こるこるさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ネジ部分が完全にフィットしない感じは否めませんが作業する分には問題ありません。 フェイスのギヤはちゃんとかんでくれます。

インパクトを購入しようかと思っていましたが使い慣れていないとクランクシャフトを傷めるというのでこちらにしました。

サクッと作業がすすみますw
いいですよ~ コレいいです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

manu_chaoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | TZR50 )

4.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーの注油用に購入しました。
HONDA NSR250RとYAMAHA TZR50Rに使用しています。

価格がさほど高くなく、一度購入してしまえば長く使えそうなため購入しました。
使用方法はクラッチワイヤーをクラッチレバーからはずしてワイヤーの先端に本製品を取り付け、ノズル用穴から潤滑油を数回スプレーするだけ。
すぐにエンジン側のワイヤー部分から潤滑油がにじみ出てきて、ワイヤー全体に潤滑油がいきわたっていることが確認できます。
本製品なしでワイヤーに注油するのはかなりのコツがいると思いますが、本製品ならワイヤーの取り外しも含めて数分で注油が完了します。
ワイヤーに注油するとクラッチを握ったときのフィーリングが非常によくなります。

ただし、ワイヤーへの注油はそれほど頻繁にやるものではないと思うので、簡単なメンテは自分でやりたい人やバイクを複数台持っている人でないと価格分の元は取れないかもしれません。そういう意味で星ひとつ減じて星四つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤーにこれを取り付けて穴にスプレーのノズルの先を入れてシューっとすれば
ワイヤーの先から汚れた液体が出てきます。透明な液体が流れでれば終わり。
とっても簡単です。
取り付け方が適当だとスプレーが漏れるのしっかりやりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03

役に立った

コメント(0)

ハブさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★

ワイヤーの注油は基本です。
が、これがないとグリスが全体に回るように
するのは、難しいですし時間がかかります。
これがあれば注油も5分もかからずできます。
必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP