AWORKX:アウォークス

ユーザーによる AWORKX:アウォークス のブランド評価

X-GRIPを取り扱うオーストリアのメーカーBADXが扱うもう一つのブランド「AWORKX」!!幅広い車両のスペアパーツがメインになります。簡単に取り付けが出来て、より需要があるパーツを扱うブランドです。

総合評価: 4 /総合評価2件 (詳細インプレ数:2件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

AWORKX:アウォークスの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Silicon Nitrideさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:1本
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

タイヤをリムにはめていくときにあるとかなり便利です。
普通のタイヤレバーでもつけることはできますが、こちらのレバーを使うと
かなり簡単に取り付けできます。長さもあるので力もそれほどいりません。

ただし、タイヤを外した後、リムにタイヤを取り付けていくシーンくらいでしか使えないです。
それ以外は普通のタイヤレバーでの作業となります。
(片面が入ってしまったら、もう片面は普通のレバーでの作業となります)

ベテランならこんなものなくても楽勝でしょうが、初心者+非力な人間には
個人的にはかなりありがたいレバーだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 23:00

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: TC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

レーサー予備品として購入。
AWORKXというメーカーはオーストリアのメーカーだそうですが聞き馴染みが無く初めて買った商品です。
今のレバーが問題ないため、まだ交換はしておらず使用感は不明。きっと普通だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP