6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 818 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

Z125PROにテクニクスのTASCを組み込んでもらう為にフロントフォークのアッセンブリーで購入。
カワサキ部品の調べ方に少し戸惑いましたが慣れれば直ぐにわかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 16:54

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

サービスマニュアルと言えば昔のRZ250R 用しか知らない私なので、最新のZ125PRO用のサービスマニュアルを見たらわかりやすく書いてました。
オイル系図はCGの絵で見やすくて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 16:40

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 4
形状 4

手拭いで使用するならイマイチと思ってますが
最初からガレッジのオブジェとして購入したので満足してます

古くなったら処分買い替えできる位の値段なので有りですねぇ
後は頭に巻く位ならそれも有りかなぁ!
水吸うのは期待しない方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 00:33

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

ZZR1400の中古車07年を購入にあたり以前使用していた汎用バイクカバーがへたってきたので新品を探していたらこのカワサキ純正カバーに行きつきました。専用に近い作りの為掛けやすく見た目も抜群、防水ではないですが撥水加工のためか、雨水が綺麗に落ちます。ノーマルなのでぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/22 17:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

エストレヤ1993年式に乗っています
1つグレードの低いS4では、高速走行時にオイルの減りが激しく、また長時間走行後はオイルレベルゲージが上がってしまっていました。(恐らく高温で油膜の維持が出来なくなっているため。オイルを多めに入れている場合には、オーバーフローすることがあるそうです)
R4に変えてから長時間走行後のこれらの問題が解決しました。これからはR4一本になりそうです。

既に4回ほど注文してますが、内3回で缶にヘコみや歪みがありました。どれも底面側に集中しているので、宅配の過程で生じてしまってるのではないかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 12:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • 左右ともクラッチ用を選択

    左右ともクラッチ用を選択

  • オイル量が一目で分かる。

    オイル量が一目で分かる。

  • オイル量が一目で分かる。(オイルを緑にしてみた。)

    オイル量が一目で分かる。(オイルを緑にしてみた。)

ショップに勧められ、流行っているからと購入。
車検と同時に取り付けブレーキ側もクラッチと同じものを購入。
左右のタンクの大きさが揃っていい感じになった。
オイル量も一目で分かるし非常に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 23:43

役に立った

GSX-8Rさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-8R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 5

新車購入に合わせて買い換えました。
サイズもピッタリでグッドです。
流石は、純正って感じです。
今の所は、マフラー部分の焼き付きも見られないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 21:04

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

今回はヤマハ車に使用してみました。まったく問題ありません。お値段も手ごろで純正品ですので次回もリピート予定です。やはり新しいフォークオイルはいい匂いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/07 12:20

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: KX450F

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

2016 KX450Fの左フォークよりオイル漏れしていたので、オイルシールと共に交換しました。

オイル自体は非常に柔らかい感じを受けました。食用油に近いように感じます。

オイルシール交換の際にカートリッジまで分解しなければ、350cc程のオイルで済みます。

エアーサスペンションは初めて作業しましたが、それほど難しいものではないので、工具さえあれば誰でも出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuya_Z900さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

今回で2個目の購入です。
2年前に購入の同商品が蓄光は衰えてませんが、汚れてきたので、再購入となります。
Ninja好きなら購入しても間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP