6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)

ユーザーによる JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D) のブランド評価

目指すのは、時代を超えて語り継がれるモノ作り。世界のレースシーンで格段の性能と信頼を勝ち得るビトーR&D。マグ鍛、FCR/CRキャブレターに代表される、ビトーの送り出す「JBパワー」ブランドの各商品を是非ご賞味下さい。

総合評価: 4.4 /総合評価365件 (詳細インプレ数:340件)
買ってよかった/最高:
210
おおむね期待通り:
107
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)の商品のインプレッション (全 182 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 5

エストレヤへの取り付けですしたが、アダプターが付属されてますのであとはケーブルだけです、ノーマルケーブルでも可能ですが専用ケーブルを使用しました
プリセッティティングがされておりますのでポン付けでとりあえず走りますが当方はマフラーが変更されているためか?アイドリングの下がりが悪く不安定でしたのでスロージェットを2番手上げ、次ぎに開け始めが若干ボコついているのでニードルジェットを径を2番手太くして完了
燃費は車の流れにのって時速50?70キロ位で走れば30?33位、回すと20?25キロ位
装着後初めて乗ったときはあまりの加速の良さにびっくりしましたが直ぐになれましたが
もうノーマルキャブには戻れません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/30 16:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 4

憧れのFCR!小遣い貯めて買う!自分でセッティングチャレンジしてみる!そんな方にはぴったりのキャブキット。

レースに出たい人はラジエーター、ブレーキ、サス、カム…最後にキャブとマフラーじゃないかな?

セッティング次第で街乗り重視も出来る。機械の音聞くだけでもレーサー気分になれる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 07:51

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: 250SB
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 3

250SBに取り付けてました。
バイクが手元にないので、写真はないですが、圧倒的に加速が増します。
ただ燃費が、、、
それでも楽しさのほうが勝ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 10:46

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 3

私の車歴で最も短命だったTWに使ってました。
当初は、パワーフィルター+スパトラの流行りそのもののカスタムでしたが、興味本位でリプレイスキャブを試してみたくて。

良い点
●低速から高速まで大幅にパワーアップします。
回した時のスピードの上がり方が気分良過ぎてがクセになります。

●セッティング次第ではオールシーズン使えます。


悪い点
●セッティングの手間が嫌な人はダメかも。


TWというバイクのエンジンをフルに使い切れる、本気出すと速いんですよ、その面白さに気付いてしまったら楽しいかもです。
TW、また欲しくなりました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 22:05

役に立った

コメント(0)

バイクバカさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ヴェクスター150 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 3

値段は高いですけれど、性能、見た目、音、どれをとっても文句なし。
お金を出す価値はあると思います。
これからセッティングしていきますが、それはそれで楽しんでやっていこうとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/04 20:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ネットでも調整方法が出てますが、本家の正しいやり方を知りたく購入です。調整範囲も明確に記されており勉強になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 21:57

役に立った

コメント(0)

どん太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

純正キャブのオーバーホールを検討していましたが、距離と年式を考えFCRを付けてみました。

さすがにレーシングキャブレターだけあり、レスポンスが良くパワーも上がりました。
JBパワーのFCRは、車種に合わせてある程度セッティングしてあるので普通に乗れます。のちのち細かいセッティングをしたいと思います。
純正の燃料コックでも使えるように負圧のホースも取り出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 10:50

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

利用車種: SR500

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

87年式のsr500にFCRを取り付ける際にバイク屋さんが間違って88年式以降のCVキャブ用のアダプターを発注していたようで、車検の度にエアクリジョイントを加工して取り付けていました。これでやっと毎回ジョイントを加工して取り付ける手間がから解放されます。ボアエースのマニホールドを使用していると微妙に届かないのでマニホールドは純正に戻す必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 11:14

役に立った

コメント(0)

gpz900r おじさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正サスのスプリングを変えたり、プレロードをかけられるようにしたりしていましたが、納得行かず購入しました。オーリンズと悩みましたが、純正車体の剛性やメーカーの開発経緯を考えこちらを選びました。装着は専用のため問題なく出来ました。走行した感想は最高の一言です。カーブで地面に吸い付く感じで今までの不安感がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 10:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤシロ☆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R&P | FTR250 | V-MAX 1200 )

利用車種: FTR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

250ccのバイクに35ΦのFCRは、正直大きすぎる感じです。

33Φの方がセッティングの幅もあるような気がします。

もともとFTR250は、FCRのような機構のキャブがついています。

しかし、純正キャブは指導性も悪く加速ポンプが悪さするのかセッティングがバッチリ出ずに悩みました。

もしかしたらキャブが駄目なのかと思いFCRを装着してみました。

するとまったく別のバイクになったかのような感じでした。

ノーチョークでスロットルを3回カシュカシュカシュっとやってから、キックすると毎回一発指導です(笑)

調子に乗って、カシュカシュやり過ぎるとスネてしまいますが、普段は素晴らしい始動性です。

性能も申し分なく、全回転域でパワーアップした感じがします。

純正のキャブではなかった、パワーバンドみたいなものが生まれてスロットルをついつい開けすぎてしまいます。

FCRでこれほど変化があるとは思いませんでした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP