SPHERE LIGHT:スフィアライト

ユーザーによる SPHERE LIGHT:スフィアライト のブランド評価

スフィアライトが、業界初の車検対応LEDコンバージョンキットをお届けします。 低消費電力・長寿命・簡単取付の次世代ヘッドライトシステムを体感せよ!

総合評価: 4 /総合評価303件 (詳細インプレ数:277件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
13
お話にならない:
13

SPHERE LIGHT:スフィアライトの商品のインプレッション (全 277 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4

装着は純正バルブと交換するだけと簡単で、今まで装着していたHIDのようにバラストや配線類もなくなり非常にスッキリしました。チラつきもなく安定、光量も十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 03:48

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB750Fに取り付け。それまでは、H4規格のバルブを付けていましたが明るさに不満があったのでこの商品へ変えました。適合車種に「CB750F」がなかったので購入に際して多少の不安はありましたが、何の問題もなく取り付け出来ました。ヘッドライトカバーに干渉することもなく取り付けて良かったと思います。明るさは十分にあります。ただ、光軸が気持ち上向き加減なのでこの辺りは調整が必要です。あとは、どの位の時間使えるかが課題になりますが、それほど気にすることもないでしょう。寿命がきたら、また同じ商品を購入するつもりです。保証も付いているので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アクシス Z

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スクーターのポジションランプに使用していますがノーマルとは比べ物にならないくらいの白さでとても明るいです。LEDで長寿命に期待が出来るのでバルブ切れのことを考えるとお得感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 00:47

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

11年式スーパーカブ110(JA07) に取り付けようと頑張りました。。。が、結果取り付けできず笑 スペースの問題ですね。商品自体はさすがに明るくとてもいいものだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 00:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1300SF(SC54 2006年式)に取り付けました。ライトケースの中は配線でキツキツですが,配線を整理して収納できました。バルブ交換のようにポン付けとはいけませんが,何とか収納できました。バルブを固定するスプリングの交換も不要でした。
今までは青いハロゲンバルブを使ってました。夜間走行はまだですが,たぶん明るいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利根川コナンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z250FT )

利用車種: Z250FT

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ロービーム

    ロービーム

  • ハイビーム

    ハイビーム

シビエのガラス製リフレクターに使用したところ、カットラインが綺麗にでました。
2年半使っていますが、不具合は一度もなく、大変良い製品だと思います。
純正の50/40Wから、出力の高いハロゲンに変えたところアイドリングが不安定になった為、LED化して明るさも消費電力も大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 00:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

    アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

  • エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

    エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

  • LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

    LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

  • Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

    Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

  • 安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

    安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

  • この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

    この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】

ありません。むしろ大満足です(・∀・)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

特にありません( ゚ω゚ )

【比較した商品はありますか?】

安価な外国製品。購入しなくてよかった( ´Д`)=3

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】

セローの最大の弱点は、ちょうちんみたいな暗いヘッドライトでした(´・д・`)

夜間に街灯のない道を走るとLOWビームでは見えにくいしHIビームだと
遥か先の道路標識が照らされ意味がありませんでした( ´Д`)=3

これから日も短くなっておりライトの強化は必須項目だったところ
安価で新商品が発売され安心の日本製なので迷わず購入!

【実際に使用してみていかがでしたか?】

大満足です!普段はLowビームで十分です!

【取付は難しかったですか?】

説明書通りにやれば簡単です。約30分でした(・∀・)

【取付のポイントやコツを教えてください】

純正のコネクターを丁寧に取り外す事( ー`дー´)
それ以外は難しくありません( ・`ω・´)

【説明書は分かりやすかったですか?】

モノクロなんで若干分かりづらいですが写真と照らし合わせば
大丈夫です(・∀・)

【付属品はついていましたか?】

ありません。って言うかLED電球だけでした( ゚ω゚ )

【その他】

電送系だと億劫にならないで純正の電球を外せば後は簡単です(・∀・)

後はメーカーHPで調べて自分のバイクが対応品なら迷わず買いです!

こんなに明るくてハロゲン比明るさ2倍!長寿命20,000時間!

安心の1年保証!耐振20Gと文句なしですΣb( `・ω・´)グッ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 03:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

我が家のバイクは3台ともH4バルブ&高齢なので、明るさはともかくとして消費電力を抑える目的で1個だけ購入。3台使い回しで試してみました。

カタナ&CB1100R

共にCIBIEの角形レンズを装着しており、取り付けそのものは可能です。バルブ後部が太め&長めなので、バルブ装着後に被せる金属製のカバーとラバーキャップは装着不可。後方に光は漏れてこないので、耐雨能力を無視すれば使用可能です。


NX650ドミネーター

専用ハロゲンレンズでレンズはカウルステーにボルトオン固定。光軸は内部のリフレクターを動かして調整するタイプです。
取り付けは問題なしですが、バルブ本体の重量がかなりあるので、リフレクターの調整軸部分にかなり負担がかかります。
単気筒なので元々振動が大きく、ハロゲン球でも数回軸部分が抜けてしまい、調整が出来なくなった経験があるので(現在は補強対策済)壊れる原因になりかねないので使用を諦めました。


製品の評価
明るさの向上・消費電力の低減は価格を考えれば特筆ものです。是非ともおすすめしたいです…と書きたいところですが、私はおすすめしません。


おすすめしない理由
とにかく主光軸以外に拡散する光の量が多すぎます。平たく言えば対向車や前走車のミラー越しに迷惑を通り越して腹が立つレベルまで光が散りますから、対向車からはパッシングの嵐、前走車とは信号待ちでトラブルになりかねません。

主光軸を下げても眩しさは変わらないです。色々試した結果、装着を諦めました。

標準装備のLEDのランプは配光パターンがかなりシビアに作ってあるので元々余計なところに光が飛びません。故にそこまで眩しくは感じない造りになっています。

装着するならば配光がそこそこシビアなプロジェクタータイプまででしょう。取り付けたときにバルブが見えるタイプの車両(ほとんどのバイクが該当します)は止めた方が良いと思います。いや、止めるべきです


バイクで気持ちよく走っているときに後方からハイビームのまま気が付いていない車が来たら貴方はどう思いますか?・そしてどうしますか?

同様に対向車がハイビームのままだったら貴方はどう思いますか?・そしてどうしたいですか?

ハイビームだったら切り替えれば解決します。こいつはロービームでも周りからしてみればハイビーム並に眩しいんですよ。しかもバイクは基本的に消灯が出来ません。


それでも自分だけ明るくてよく見えればいいやという人にだけおすすめしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/18 01:52
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

手に持ちやすい形状ですし手が空いてない時はマグネットで引っ付きますので作業性がとても良いです。明るさも十分に明るくて電池の寿命も長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 20:02

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: ザンザス

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 純正ハロゲン

    純正ハロゲン

  • 本製品変更後

    本製品変更後

別車両に装着しているライジング2がとても良かっので、コスパが高そうなこちらも購入。
さすがにライジング2と比べるとアシストハイビームが無かったり、光量がやや弱く感じますがノーマルハロゲンに比べたら全然明るいです。取り付けもバルブのみの交換なので短時間で交換可能でした。
何より消費電力が低くなり、バッテリーへの負担軽減に繋がることが頼もしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 17:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP