6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

de LIGHT:ディライト

ユーザーによる de LIGHT:ディライト のブランド評価

レースからフィードバックしたデータをもとに開発されたde LIGHT製品は確かな信頼性と高次元のパフォーマンスを発揮してくれます。

総合評価: 3.9 /総合評価91件 (詳細インプレ数:89件)
買ってよかった/最高:
33
おおむね期待通り:
33
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

de LIGHT:ディライトの商品のインプレッション (全 89 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

今まではDMVのハンドルを使用してました。
DMVのハンドルも高さや引きは申し分ないのですが、ブレーキマスターやクラッチマスターのクランプホルダーの位置がハンドルバーの曲がりに引っかかり、レバーがそりあがってついてしまう状態でした。
ダメもとでこのバーに変えて大正解です。純正品のようにスイッチボックス、スロットル、マスータポンプがピッタリ取付けられました。ポジションはDMVとほぼ変わりません。若干幅が広くかんじます。またハンドル切れ角はDMVより深く切れます。テーパーハンドルは作っているメーカーも少なく、あってもオフロード用が多いので幅広(800mm)なものが多いのですが、この商品はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きききさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GB500 | R nineT | NC700X )

利用車種: DIAVEL

4.0/5

★★★★★

右足ふくらはぎの熱さ対策に少しでも長めのこちらの商品を購入してみました。

取り付けましたがあまり変わらないので内側に耐熱シートを貼って取り付けたら少しは改善しました。

しかし取り付け部分がエンジンに近いので熱でカーボンと表面が焦げて茶色く変色してしまいます。

デザインはとても良いと思いますが実用性はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きききさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GB500 | R nineT | NC700X )

利用車種: DIAVEL

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフトの内側のサビが気になりこのスライダーで隠してみました。

アルミの削りだして質感もよくお勧めです。

リアも同じデザインのスライダーがあると良いのですが・・・・

商品到着までしばらくかかり到着時に商品に傷がありましたが、すぐに代替品を送っていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スガさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

モニター
ノーマルハンドルのままだと、シートが滑って前へ前へと移動してしまう為、このハンドルに交換した。
着座位置が股間前方からお尻に変り、ロングツーリングでも楽できそうです。
バーエンドがタンク上にくるので、ハンドルの切れ角も増えた。
ケーブル類の交換なく、アクセルワイヤーのみ、フロントフォークの外側に取り回しを変えれば取付できました。
ステンレス製と比べると肉厚が3倍以上有りますが、軽いです。
町乗りやツーリングをメインにするなら、とても良いハンドルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GIZさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DIAVEL [ディアベル] )

利用車種: DIAVEL

5.0/5

★★★★★

フェンダーが欠けたので、本体に合わせてカーボンフェンダーに変えてみました。
取り付け簡単、ノーマルに比べて軽いの何の、指でつまめる重さでした。
ドカの自己主張(低速時の振動)にも震えず硬性もしっかりして。何より綾織模様がタンクとシートの柄にマッチングして満足のいく品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

2.0/5

★★★★★

S4Rsの場合、リヤショックを守る意味合いでリヤインナーフェンダーは必需品だと思います。
この製品は、見た目とてもカッコ良く、リヤショック保護機能も満足できます。
ただ、取り付け穴位置はズレているし、これを付けるとブレーキライン押さえブラケットの装着が困難など、細部の造り込みに課題が残ると感じました。
インナーフェンダーやブラケットをそれなりに加工しながらキッチリ装着しましたので、装着後2年以上になりますが、問題無く使っています。
『ボルトオン』『到着後30分で』と期待している方にはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TTさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 749R

2.0/5

★★★★★

バイクを中古で購入したとき、クラッチカバーが開放になっていたので非常にうるさく、騒音低減の目的で購入しました。同商品は非常に軽く、装着した結果、騒音も結構マシになったように感じました。ただ、送られてきた商品のボルト穴の径が小さく、ボルトが入らず、そのままでは装着できませんでした。ドリルで拡げて取り付けましたが、不良品だったのでしょうか?少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mohitoさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

モンスターのノーマルハンドルはかなり低い位置に設定されていて、乗車時の前傾がきつくなってしまう為このアップハンドルに変更しましたがこれが正解でした。このハンドルはノーマルに対し、高さで85mmのアップ、前後位置で50mm手前になり、幅で60mmの短縮になっています。身長が小さい私には非常に助かる商品で、前傾もきつくなることなく比較的自然なフォームで乗車運転することが出来る様になります。商品名の如くイージーポジションです。取り付けも特別な加工は必要ありませんのでむつかしくありません。前傾が嫌だという方には是非おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

どんな商品か確認の為、試しで購入。
以外に使えそうなので購入候補に。
ただ、内側(受け側)の作りがちゃっちいので、少しがっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

当時カーボン製を探していたのですがなかったのでこちらにしました。
今はカーボン製もありますね。
ノーマルは野暮ったくみえるので変えました。
取付は自分でできました。
フェンダーレスはすっきりしていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP