6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 651 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

バンドタイプよりこっちのほうが安心感があります
レンチを使って簡単に外せるのでオイル交換を自分でやる人は持っておいたほうがいいですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:41

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
10年以上経過したバイクで、キャップが紫外線で劣化してもげてしまったので交換しました。
機能は十分なのでこれ以上のものが必要な気はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


タイトルの通り、'11 ZX-10Rのリアサスプリロード調整に使用する為に購入しました。

このバイクはリアサスが水平配置されており、スイングアームに半分埋まる様な場所にプリロード調整用ナットがあります。
周辺のスペースも狭く、手持ちのリングスパナでは調整できませんでした。

構造上、ジャストフィットのリングスパナ一本あればOKという物ではなく、如何にナットの爪に工具をかけれるかが重要です。
この商品は、調整機能によってスパナ部分の位置を変える事ができるので、プリロード調整ナットの爪位置に合わせて対応可能でした。
状況に合わせて、リングスパナの調整機能をフルに使い、目的を達成できました。

複数サイズのリングスパナを持っていれば10Rのサス調整は可能かもしれませんが、イチイチ持ち替える必要の無いこの商品の方が作業が楽かもしれません。


製品の機能は優れていますが、細部の仕上げは少々雑でした。
ウォームギアにガタがありますが、それによって実作業に問題が生じるような事はありませんでした。

柄の部分には9.5sqの差し込み部があるので、トルクレンチを取り付ける事ができます。
延長される為、締付けトルク値の修正が必要ですが、ステアリングステムのロックナットを弄る際に役立つかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぁくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今までチェーンクリーナーとチェーンルブは、別々に購入してましたが、
今回初めてセット物を購入。
まず、チェーンクリーナーを使ってのチェーンの洗浄ですが、別段問題なく汚れも綺麗に落ちます。
チェーンルブに関しては、どこのメーカーも飛び散りしない等と謳い文句にかかげていますが、ツーリングの後は、いつもチェーンルブがホィールに飛び散ってる有様でしたので、余り期待はしてませんでした。
しかし、今回チェーンルブを使用した次の日に約200キロ近く走行しましたが、
なんとほとんど油が飛び散って無く、びっくりした次第です。
これからも、このルブは使いたいと思います。
ただ、クリーナーの量が少し少ないと感じましたので、★4つにしました。
※付属のブラシは使い捨てと割り切っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1484さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

純正と同形状でピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HAさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

2個入りなので前後輪のバルブにつけてます。
ツーリング先でのパンク修理時にはこれがないと始まらない。
考えた人エライ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

狭い隙間での作業だったので取っての短いこのスパナでは
かなり作業がしにくかったです。
ステムナットの締め付け等は作業しやすかったです!

工具の使い分けが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

工具の金属の厚さは薄めで強度に不安を感じますが
叩きつけたり踏んだりするような工具ではないので
問題は無いと思います。逆に軽くてよい。

この製品で一番使いにくいと感じたのは
外したオイルフィルタがレンチにしっかりとハマって
抜けなくなった事です。

そうならないためにレンチのカップ上部にフィルタを押し出す穴があります。
ネジがきってあるので該当サイズのボルトか何かを締めこんでやれば
レンチからフィルタが外れます。

このボルトが無かったら完全に使い捨て工具となってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

しかさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

サビがガンガン取れます!裏側もカーブを描いてるブラシのほうでラクラクです!この商品は本当にお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

おお400、おれは風ださん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ここのパーツは、耐久性よりもコストかと思います(思ったよりも早くアーム部分にヒビが出ます。経験者談)
「俺のバイクはトリプルディスクじゃないし、3つもイラネ」と思ってる人、大丈夫です。予備としてすぐに活躍する日が来ます。

付けていないとエア抜き部分の劣化で何かと修理代が跳ね上がるので、紛失に気付かず放置は避けたいから接続アームは欲しいところ。…かと言って、ひび割れはみすぼらしい。
見た目も純正っぽい感じ、よってこの商品は◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP