6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

alpha Racing:アルファレーシング

ユーザーによる alpha Racing:アルファレーシング のブランド評価

alpha Racing(アルファレーシング)はBMWのレース参戦用パーツを開発するメーカーです。数々のレースでそのパーツが使われています。

総合評価: 3.3 /総合評価7件 (詳細インプレ数:7件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

alpha Racing:アルファレーシングの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5

BMWのレーシングパーツブランドのアルファレーシングのグリップですが、YZF-R1(2CR)に取り付けました。
アルファレーシングと言いつつ、グリップにはレンサルのロゴがハッキリ(笑)
グリップ自体はオフロードパーツで有名なレンサル、そのグリップをオンロード用に落とし込んだ代物のようです。
全体的にローレット加工されているのか、張り付くようなグリップの仕方なので個人的には少ない握力で握れて良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 16:52

役に立った

コメント(0)

ohsenkoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
握り心地 5

純正グリップのヘタりが気になったので交換しました。
結論は交換してとても満足しています。

手に少しだけ吸い付く感じがとても握りやすいので重宝しています。
加速するとき、かるーくグリップを握るだけになったのでとても楽になりました。

YZF-R1(2016)にピッタリサイズで、取り付けも簡単でした。
色がグレーなので、グローブの汚れなどが移るのが気になったので黒色が出てくれると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/09 13:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ H2 | CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: S1000RR

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 2
  • 白い点がある所が、透けている部分です。

    白い点がある所が、透けている部分です。

  • 裏面になります。

    裏面になります。

  • バリがありすぎる

    バリがありすぎる

  • 白い点が透けている部分です。

    白い点が透けている部分です。

ほんとにこんな値段するのかってくらい作りが雑。
透けてるところもあるし裏面も汚い、バリもかなりあるため、布で拭くと突っかかる。
本当に残念です。もうこのメーカーは買わないと思います。
他の方もお気をつけください。

投稿日付: 2021/10/27 12:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | TMAX530 | マジェスティS )

利用車種: S1000RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付け不可、ウェビックさん、もっとしっかり適合年式を調べて下さい。
物は良いと思いますが、廃棄しました。もしS1000RRで購入予定の方がいらっしゃいましたら、ディーラーにカップの径確認してからの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/01 13:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR | NSR250SP )

利用車種: S1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

見た目も綺麗で精度もフレームにピッタリフィット

取り付けは付属の24時間で硬化する接着剤で行いました
精度が良いので接着時の微調整等は皆無でした

貼り付け後に、タイラップか被覆付き電線等でフレームに締め付け密着すると

接着効果も高まると思います。

取り付けには、アンダーカウルとサイドカウルを外す必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 00:31

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR )

4.0/5

★★★★★

WSBKのBMWチームでも使用されている為、安心であり、
スタイルもシンプルで私好みであった為購入しました。

利点としては、レバー左にあるスクリューにて、レバーの距離を簡単に変更できるほか、転倒時に可倒式であるため、ダメージを最小限に留めることが可能な事。

取り付けは10分もかからずに完了。

可倒式のレバーの使用は初めてで、バイクの可倒式ステップのように通常時もレバーが動くとイメージしていたが、実際はボルトで固定してあり、転倒時まで倒れないようになっている。

転倒時にちゃんと倒れるのか少々不安だが、出来ることならば、確かめないで終わってほしいと思う(^_^;)

軽さやデザインにおいては良かったが、少々値段が高い点を考慮し、星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR )

3.0/5

★★★★★

WSBKのBMWチームでも使用されている為、安心であり、
スタイルもシンプルで私好みであった為、ブレーキレバーに合わせて購入しました。

実際のところ、純正レバーとの機能性の違いは殆ど無く、変更点はデザインと軽さと可倒式である事が大きな違いであると思われる。

取り付けは10分もかからずに完了。

軽さやデザインにおいては良かったが、少々値段が高い点を考慮し、星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP