6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパン

ユーザーによる UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパン のブランド評価

スズキが誇る世界に名だたる名車、「カタナ」。カタナのアフターパーツはユニコーンにお任せ!現行車にも決して負けないカタナのポテンシャルを引き出し、比肩するもののないその存在感をさらに高い次元へと引き上げます。

総合評価: 4.1 /総合評価188件 (詳細インプレ数:184件)
買ってよかった/最高:
91
おおむね期待通り:
48
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
11
お話にならない:
8

UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパンの商品のインプレッション (全 184 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 5
  • こんな感じでANDFユニットは生きていいるやに見えます

    こんな感じでANDFユニットは生きていいるやに見えます

2013年に横浜の専門店様でフロントブレーキとフォークO/Hの際に装着していただきました。
ダンピングを調整できるボルトが備わっていますが「ANDFを効きっぱなしにすることになるよなぁ」と思って怖いので調整機構はいじっていません。
これまでのところは特にネガは感じていませんので継続して使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 21:59

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルがサビてきたので、ステンレス製ということで交換しました。ノーマルよりも15mmほど長くロッドとシフトアームが90度/90度になったことで、シフトフィーリングが軽くなったような感じがあり、見た目もサビたシフトロッドを取り換えたため見たもUPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 16:03

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1100S カタナ (刀) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正品が錆びたので、錆びないステンレスに交換しました。結果的に、純正品より15mm長いので、ロッドとシフトアームが90度/90度になったのでシストフィーリングが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 14:01

役に立った

コメント(0)

オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

    黄色のラインがユニコーンが主張するライン取り

  • 上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

    上がユニコーン製、下が純正品、ユニコーン製が150ミリ短い

  • 青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

    青色のラインが純正品のライン取り フォークとフレームの間?タンクの真下を通る

先に結論から申し上げますと取り付け不可です。
ハーネスの長さが純正部品のそれより150ミリ短く、本来通るべき経路では全く長さが足りません。
商品の説明欄にも長さについての説明は一切なく、すぐに長さ不足を報告し、適合品との交換を希望したところ、3週間後に販売メーカーより以下のような返答がありました。

『回答が遅くなりまして申し訳ございません。
本商品は純正より短い商品設定となっております。
純正の場合フロントフォークの外側に取付けされておりますが、
この商品は最短距離での取付け長さで作られているので、
フロントフォークの内側を通すよう配線にしていただけば問題ございません。』

何を意図して150ミリ短く設定したのでしょうか?、サービスマニュアルにもハーネスの経路は指定されていますし、ハーネスクランプを介さず、タンクの斜め下を通す必然がどこにあるのでしょうか、実際にこの会社の説明通りの経路で取り付けを行いましたが、カプラーに余計な負荷がかかり、ハンドル操作にも支障をきたしました。

私への返答の後に、この商品の説明欄に『フロントフォーク内側を通す配線を前提?』といった文言が加えらておりますが、
自らのミスを認めないばかりか、安全性を無視した企業姿勢には呆れてしまいます、今後このメーカーの商品を買うことはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/27 13:37
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

軽量化以上に体重が増えたさん 

アップハンにしてるから全く使えないです、純正なら届くのに(-_-;)

ポチポチさん 

いえ、購入されたキットについているカプラーのオスメスセットとコードを買ってきて、延長キットを自作しないと使えないという意味です^_^;

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

針が反りあがっているので予備品として購入しました。
某オークションで安いの出てますが、精度が不明でポン付けできるか怪しいため高くてもこっちを選択しました。
折れない限り重い腰は上げないでしょうから、使うかどうか分からない物に諭吉を使ってしまいもったいないことをしたかも。

純正と全く変わらないのでカスタム感は全くありません。
交換方法の説明は・・・当然有りませんが、交換してあげるって案内が入ってました。
折れたら自分でやるかやってもらうか悩むんでしょうね(-_-;)
保証書が付いてきてびっくりです、作業時に折る可能性が高いのにそこまで保証したことになるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 18:54

役に立った

コメント(0)

JIROさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

ノーマルスロットルに比べて、期待していたほどの変化がなくちょっと残念でした。
しかしグリップは絶妙な柔らかさで、振動の多いカタナでは、長距離とかで疲れが少なくなりそうで期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/22 12:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

劇的に軽くなった!という感じではなかったですが
効果は体感できました!
梅雨入りでなかなかツーリングに行けませんが
長距離での効果に期待したいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 12:34

役に立った

コメント(0)

どーなつ。さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

切れが悪くなると噂のパーツでしたが
クラッチの重さを少しでも軽くしたかったため
ステンレスワイヤーと一緒に装着してみました。

結果、ロング側にセットしたにもかかわらず
クラッチの切れも問題無く、クラッチの重さも
体感的に半分位になったような気がします。

エンジンが黒なので見た目的にもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

gsx1100s 用ですが
gs1000にて使用してます

値段は高いので結構誘致してましたが
感想は一言とても良いです
アーム等と一緒に使ってますが
アームのみの場合クラッチの切れ等不満もありましたが
見事解消されました
yrp のアームセット クラッチレバー アドバンテージクラッチ板 クラッチ強化軽量の対策部品で使用してますが
最近ノーマルのgs1000のクラッチ握った時
改めて半分の力位に変化してる事が再確認しました

gs1000.gsx1100s の所有者には会う度にレバーの良さ
説明してます
価格が後一声安ければと言うのが本音ですが
一度買ったら後悔しない部品である事は間違いないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 19:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 3
  • 黒い車両のためか、違和感は全くありませんね。ちなみに平織です。

    黒い車両のためか、違和感は全くありませんね。ちなみに平織です。

乗車時にベルトのバックルで軽い傷が出来、
対策として購入。
製品の仕上げはとてもきれいです。
取り付けは、、製品というよりカタナのタンクの
形状に癖があるためか、なかなかピタリとはいきません。
固定ポイントを探るのに時間がかかりました。
固定後はずれることなく安定しております。
見た目もラインを崩さない さりげなさがカッコよろしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/22 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP