ビードストッパー・リムロックのインプレッション (全 258 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
価格が安かったのが、購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
チューブのズレが無くなりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
タイヤ交換出来ないと、取り付けできません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
タイヤ交換を自分で行うように練習してください。

【期待外れだった点はありますか?】 
取り付けボルトが短い

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
錆びにくい材質にしてください。

【比較した商品はありますか?】 
あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 06:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

WR250Rに装着。
この手の部品はつけると大幅にタイヤ交換がめんどくさくなりますが、エンデューロに出るにあたって必需品とのことなので、早速取付。
効果は、、、すぐにはわかりませんが、ガンガンに空気抜いて、安心走るためには、心の安心パーツして入れておきたいです。ただ少し値段が張ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
タイヤにビードストッパーを取り付けした後に、ビードストッパー付属品のナットで締め付けするとリムのR 形状に合わなくリムに傷が出来るので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
取り付け車両によってはリムのR が違うので、部品のRと形状が合わず結局リムに傷が出来る場合がありました。
私は構わず取り付けナットを締め込み、部品がリムのR に合うまで締め込みました。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

比較した商品はありますか?】 
ありません。良く考えた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 18:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
モーションプロの製品は、オフ乗りの方が欲しい、あったらいいなーという商品を出してくれます。
従来のビードストッパーは、重量があり錆が出やすい物が多かったが、こちらの商品は、プラスチックで出来ていますので、軽そうだったのと、リム取り付けナット下面が、アールになっていて締め付け時にリムを痛めないようになっていたので、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
私の車両リアは残念ながらサイズがなく、フロントに取り付けしました。重量が軽いので、高速走行でもあまり振動は感じなく、取り付けナットの形状が最高で、締め付け作業がやり易いです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
タイヤ交換を自分で出来る方には、要領を覚えれば簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
ビードがリムに入った状態でチューブには空気を入れず、ストッパーの頭が手で押し込める状態ならば、間違いなく装着出来ています。
ビードをリムに入れる際は、ストッパー頭を押しながら間にビードを入れてください。

【期待外れだった点はありますか?】
全くありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
リアのストッパーを、もう1サイズ大きいのを発売してほしい。

【比較した商品はありますか?】 
ありますが、適合する車両にはいつもこの商品を使っています。

【その他】
オンロードメインの方は、取り付けしても効果があまりありません。 そればかりか、走行時に不愉快な振動が発生しますので、バランスを取らなければならなくなります。
また、タイヤパンク時は、ストッパー構造がわからない方、自分で作業出来ない方には修理出来ませんので、取り付けはしない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 12:44

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
私の車両のリア側に対応出来る大きさのリムロックが無かった為、こちらを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
他の車両にも使っていたが、機能的には問題ないが、重たいので高速走行では、車両が上下に弾んでしまう。
さらに、ビード締め付け部分のナットが普通のナットなので、締め付けていると、中のボルトがだんだん飛び出してくるので、最後の締め付けに、ソケットレンチが使用出来なくなります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
タイヤ、リムへの取り付けは、若干コツが必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
ネット等で、勉強してください。

【期待外れだった点はありますか?】
先ほどのナット締め付け時です。
私は対策して、写真のようにモーションプロの部品を使用しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
特にありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありました。モーションプロの製品の方が良いつどすが、サイズの選択肢がありませんでしたので、こちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 06:58

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ビードストッパー固定時にリムにしっかりと固定したいと思い購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
しっかりとリム曲面に固定できています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
簡単です

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
取り付け方向があるので注意してください

【期待外れだった点はありますか?
ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません

【比較した商品はありますか?】 
ありません

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安かったので

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
しっかりサポートしてもらってます

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
コツがいりますね

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
自分で作業して覚えてください

【期待外れだった点はありますか?】 
先端ボルトが短い

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ボルト部をあと数ミリ長くしてほしい
錆びないそざいを使ってほしい

【比較した商品はありますか?】
あります

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
プラスチックを使用していて、軽量だった為

【実際に使用してみてどうでしたか?】
軽量なので、走行時の振動が少ないです。
また、締め付ける時ナットの形状が素晴らしく、ソケットレンチで確実に締め付ける事ができる。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
コツを覚えれば簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
自分でやってコツを覚えるしかありません。

【期待外れだった点はありますか?】
全くありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
リアの2.5インチ用を販売してください。

【比較した商品はありますか?】
ありましたが、この商品が一番良いと感じます。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 00:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
リム2.5インチ用はこの商品しか無かった為

【実際に使用してみてどうでしたか?】
普通にリムロックしてくれてると思います

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
初めて自分で装着する方は、少し難しいかもしれません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
うまくタイヤレバーを使って入れてください。

【期待外れだった点はありますか?】
頭の部分が短い
ボルトがサビる

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
締め付け時は普通のソケットレンチが使えません。

【比較した商品はありますか?】 
モーションプロの商品です。
2.5インチ用があったら絶対にモーションを購入しています。

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 00:37

役に立った

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

樹脂製で軽量コンパクトなビートストッパーです。
通常の金属のビートストッパーはタイヤに大きなおもりをつけているようなものなので軽量なこの商品を選びました。
非常にコンパクトでタイヤの組み込みも金属のビートストッパーに比べて楽に行えました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ビードストッパー・リムロックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP