6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2750 件中 2601 - 2610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

3.0/5

★★★★★

KLX250のタイヤ交換時に取り替えました。

使用感は、可もなく不可もなくですが、空気の抜けが若干早い気がします。

以前のダンロップのチューブの時は、それほど気をつけなくても圧が減っていることはそれほどありませんでしたが、こちらのチューブに交換してからは、ちょこちょこエア圧を確認した方が良いかもしれませんね。

天然ゴムのようですので、空気の自然抜けは仕方がないのかもしれませんが・・・。

Lowプライスなのはとてもうれしいですね。

あとは、耐久性がどれ位かこれから使用してみて確認したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

4.0/5

★★★★★

先端の厚みが結構あり、使い勝手がどうかなと見た目で思いましたが、全然問題なし。厚みが薄くて華奢なものより丈夫で、よろしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

ST250のリアタイヤがパンクしたので修理しようとチューブを取り出したらバルブの根元に亀裂(ここからの空気漏れは無し)があったので新品に交換しました。触った感じが純正のチューブよりもゴムが厚いのでイイかもしれません。フロントもタイヤ交換の時にこのチューブに交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換には絶対に必要になる物だと思います。
しかも、興和精機さんのは他社の物より安い上に、3個セット。
このアドバンテージは凄いです^^

絶対使ったほうがいいですよ。
ホイール痛みますから!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時には使ったほうがいいですよ!本当に!
作業がすんなり進みますから!
ちゃんと塗っておけばミミも出やすくなりますし。

確かに無くてもタイヤ交換できます。
でもある方が絶対早いし楽に終わりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

レバー部はキッチリ25cmあります。これだけ長いと作業もしやすいです。重さ・材質はそれなりですが、価格に反映されるので、これでいいと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★

リムプロテクターの中で一番安かったので購入しました。安いですが、ヒモも付いていて、3個入りというのもポイントが高いです。使いやすいですし、安価なので、また機会があればこの商品を購入したいです。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51

役に立った

コメント(0)

シェルパ大好き人間さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SM250R | TE250 | TE250 )

5.0/5

★★★★★

今回はオンタイヤを履かせるためにチューブを交換することにしました。
はじめにBSのスタンダードチューブを購入してタイヤを
入れたのですが、タイヤを入れる際 どうしてもオンタイヤは
ビードが硬いため、最後に少し無理をしなくてはタイヤが入らないのです。
そうすると中のチューブを痛めパンクしてしまうのです。
自分はタイヤをはめて、パンクして外して 修理し、またはめ、
またパンクして修理・・・

これを5回繰り返しました。もうBSのチューブはダメになったので
今回ダンロップのチューブを購入したみました。

・・・1発でタイヤは無事に交換できました。
もうチューブはダンロップだけにします。おすすめです。
しかもMOTと書いてある商品はモトクロス用でゴム厚が厚いため
パンクしにくいらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シェルパ大好き人間さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SM250R | TE250 | TE250 )

2.0/5

★★★★★

硬いオンタイヤをはめる際、このチューブではオンタイヤを
はめるのはお勧めしません。
自分ははめてはパンクで取り外し パンク修理し、
またはめてはパンクで取り外し・・・これを5回繰り返し
もうイヤになってしまいました。
かなり慎重に作業してもダメだったんで、得にビードの硬いタイヤには
このチューブはお勧めできません。

ほぼ間違いなくパンクします。

ビードのやわらかいタイヤならOKかもしれないです。

もちろんこの意見はお店に出さずにタイヤレバーで自分で作業する場合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2本必要ですね!カブのタイヤ交換にチャレンジしようと購入しました。他に高級な同等品がありますが。このロングのタイヤレバーで十分です。皆さんも自分で交換して工賃をうかしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP