6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2750 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つよぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) | エイプ100 | CRM80 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
TS125Rのフロントタイヤ
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
いいえ
【使ってみていかがでしたか?】
期待通り
【付属品はついていましたか?】
キャップ ナット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/25 13:21

役に立った

コメント(0)

こーきさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
取り付けやすさ 0

早急な対応で助かりました!!
暑い夏でもバンバンオフロード楽しみます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 23:06

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 0
取り付けやすさ 0

ハンターカブで長距離移動をする際、念のためとして購入しました。
パンクした際、出先で自分で交換する事は想定していません。
お店に修理依頼をする際、チューブの在庫がない時の事を想定して準備しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/19 10:05

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
バイクに乗っての山遊びが趣味な私、基本的にデュアルパーパス車(オフ車)はスポークホイール装着率が高いためDIYでホイールを組むことが多い私には「無くてはならない」アイテムの1つです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
X脚のベース部分とアルマイト処理されている先端部分(ホイールを固定する部分)とシャフト類が組み付けられていない状態で送られてきますので、まずは商品の組み付け作業からのスタートとなります。
友人がDRC製の同商品を使用していたので組み立て方や使用方法に問題はありませんでした、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
この商品1つで組付け後ホイールの左右上下のブレやタイヤ装着後の重量バランスを確認することが出来ます(調整はセルフ)。
カスタムパーツ取り付けと異なり「非常に地味&面倒」で、しかも作業完成前と後でも第3者には違いが分からないような作業ですが、乗る側の人間には間違いなく効果のある作業なので、こういった商品が一般的に販売されていることが大変ありがたい。
スポークホイール組み&バランス調整作業のやり方を覚えると、勢いでそのほかの中古で購入したデュアルパーパス車両も購入後の初期整備ついでにホイールバランスを確認してみたりして・・すると結構な確率で歪み(横揺れや縦揺れ)が発生していたりするので「実施して損はない作業」だと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品がしっかりと組み立てられている事を前提とすれば、取り立てて注意ポイントはありません。
上にも書いたとおりホイールのバランス調整は地味で面倒な作業ですが、ここでしっかりとバランスを取っておけばホイールに繋がる様々な部分の無駄なストレスが無くなりますので抑えられる消耗もあります、「あの時やっておいて良かった」と思えるように頑張って取り組んでください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
この手の商品は「どこかのメーカーの商品を参考にして作成されている」っぽいので大まかな部分はほぼ同じです。
商品自体の組付け精度やベアリングの状態に多少の差はあるかもしれませんが、購入者が商品組み付け時にグリスアップや微調整を施してあげれば「参考にされた商品」同様にちゃんと使用できますので細かい部分は目を瞑ってあげましょう(機能的に問題がある特はしっかりとメーカーなどに対応してもらいましょう)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
同梱している説明書に従って組み付ければ問題ありません。
この商品は「商品自体を組み付けた後」からの商品なのでしっかりと組み付けてその後の作業に取り組んで下さい。
【一緒に購入するべきアイテム】
ニップルレンチが無いと作業が始まりません、メーカーは問わずに使い易そうな商品を購入してください。
場合によってはウエイト(平型やスポークに挟み込むタイプ等、お好きなモノを)選んでください。
【メーカーへの意見・要望】
2023年7月現在、模倣のベースになったと思われるメーカーの商品がWebikeさんで見当たりません、販売終了となってしまったのか分かりませんが、本商品は可能な限り長く販売していただけるとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/18 14:14

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

タイヤ交換のお供に、時間短縮に使用すると良いですよ。

特に、ビードの硬いタイヤ、リム幅の細い現物に良いです。
手組みの場合、最後の部分が楽にスコンと入ります。
リムに塗って、タイヤのビードの内と外にタップリと塗ればビードが引っかかる事無く気持ち良いです。
メーカーによって、クリームが残るメーカーや、速乾性を高いメーカー、ビードルーブの方が良い方、いろいろ居ますが、
個人的見解の強い商品なので、自分に合う商品を使って見てから、探す方向性になります。

個人的には、マルニのビードルーブとこの商品が好きな感触です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 19:11

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
後輩がこのクランプタイプのタイヤレバー使いやすいそうですよ?と言っていたので導入してみました。
今ではオフ車やアメリカン、ミニバイクのタイヤ交換にクランプタイプのタイヤレバーを使用してます。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で見た通りのタイヤレバーです。使うまではクランクしているので逆に使いづらいのでは??
と思ってました。
【使ってみていかがでしたか?】
今までは、タイヤレバー3本を使用して交換してました。交換は出来ていましたが、ストレートのレバーだと1本目でビートをめくり、2本目でビートをつかみに行ったときにつかみづらく苦労するときがあります。また、ビートをめくる・タイヤを組むといった時にブレーキローター・スプロケットにレバーが当たってしまい苦労するときがありました。
クランクのタイヤレバーはレバー先端が薄く絶妙な角度になっているので難なくビートをつかめます。また、クランクしているので、ブレーキローター・スプロケットに干渉することなくタイヤをホイールに組むことが出来るので1本持っておけば作業が楽になります。
【注意すべきポイントを教えてください】
チューブタイヤ交換の時は、なるべくビートを掴むときに差し込みしすぎないようにしましょう。
チューブまで掴んでしまい、噛みパンします。古いタイヤ・硬化したタイヤはビートが固く、めくるときに力が要りますのでストーレートのレバーでめくった方が良さそうです。曲がることは無いと思いますが、自分は念のためストレートを使ってます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ストレートのタイヤレバーとクランクタイヤレバーを併用して使い分けると作業が楽になるのでどっちもあった方がいいです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
タイヤ交換をするなら一通り道具は揃えた方がいいです。また、身内のバイク乗りと出し合って揃えると
お得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 21:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
オフ車のタイヤ交換の為に買いました。オフ車はタイヤの減りも早くタイヤ交換をお願いすると
工賃も掛かってしまうので節約するために導入しました。周りもオフ車乗りがほとんどなので
仲間内で出し合って買いました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真で見た通りでこれがあれば必要なモノが揃っているので、あとは経験と技術があれば
タイヤ交換ができると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
オフ車だけでなく、アメリカンやミニバイクのタイヤ交換をしてきましたが問題なく使えます。
使ってみて、思ったことは自分の場合はタイヤレバーもう1本必要だと思い1本買足しの計3本で
タイヤ交換してます。付属のリムプロテクターは厚みが薄くてビートをめくるときに邪魔にならないのでいいのですが使い込むとリムから外れやすいです。使っていくうちにボロボロになるので消耗品と思った方がいいです。
なので別のリムプロテクターを使用してます。ビートクリームも問題なく使えます。自分はシリコンスプレーも併用してます。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換は慣れとコツが必要だと思いますので、経験のある方に教わりながら交換した方がいいと思います。
特にチューブタイヤはチューブを噛んでしまうとパンクになるので注意が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
タイヤレバーがもうちょっと長いモノだとビートをめくりやすいかと思います。
1本買足したタイヤレバーは長いものを使用してます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
チューブレスタイヤならビート落とし、チューブタイヤならエアバルブガイドはあった方が便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぜんさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | セロー 250 | ニンジャ 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1
  • どしたらこんなになる?

    どしたらこんなになる?

  • 元に戻らず、スナップリングの役してない

    元に戻らず、スナップリングの役してない

はなからベアリングが1個破損、搬送中につくようなものではないです。これではバランス当てにならない。せっかくつけたスナップリングもシャフト径ギリギリで入れ込んでも破損。焼き入ってない!
だから中国で作らせるなって、デイトナで安心した自分が悪いベアリング買い直した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/15 20:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

包装状態もよく問題なし 必要十分な品質

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 21:53

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

安価なものと比べると高めの部類に入りますが品質は良いです。
ホットウィールなどにはコントローラが付いているモデルもあり天候や季節により温度を変えられるそうですが固定温度のこちらで十分です。使用感も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP