6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

センタースプリングのインプレッション (全 54 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に3%強化を使用。
このスプリングは純正と逆巻き&純正より外形が若干大きいので縮む際にクラッチシューと干渉?してるようで一定の速度や一定の回転数で足元に共振のような振動が出てしまいます。
性能に関しては500rpmほど変速回転が上がり、また最高速の変化もあまりなくいい感じです。
純正と同じ向きで外周も純正と同一でマイナーチェンジしていただけたら嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

純正がヘタった際の交換にもこれは使えます。
加速する際の回転数がおよそ250rpmほどあがり加速が良くなります。
純正センスプのバネレートを若干上げた程度なので最高速の低下もなくとても良いスプリングなので125ccの駆動系には最適でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:00

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

71ccボアアップですが、社外トルクカム&WR軽めにセッティングしているので、10%UPではなく3%UPで丁度良いです。
STD(白)と3%(赤)では、そもそも硬さに大差は無いのは当たり前ですが、何故3%UPなのか?...この僅かな差が性能に大きく出てくるものなのですね。デイトナの3%UPセンタースプリングは、他社の3%UPスプリングに比べ、低価格で性能も良いところが人気なのでしょう。(他社のスプリングが高過ぎるのかもしれません...) この先、廃盤になる事なく販売していただきたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

バネレートは2型台湾純正以上Bws未満で硬過ぎず軟らか過ぎずちょうど良い。

ただし耐久性にやや難があり比較的短時間でバネレートが変化する。(熱だれ?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

毎回ウェビックを利用してます。
毎回丁寧な対応に感謝です。
デイトナのスプリングですので
安心して利用できます。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 20:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

普通みなさんセンタースプリングは硬くすればいいと

勘違いをしてると思います、ある程度ならあってますが

さほど硬さは必要ないかと、マロッシのスプリングはさ

わっただけならノーマルよりやわらかく感じます、組み

込みの際大体の硬さがわかります、何個もつかいました

がこれが1番です、次に古いタイプのデイトナ3%、純

正、ですかね。1度お試しを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 17:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マリンさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回キタコさんのセンタースプリングを購入しましたが、予想通りキビキビした走りになってくれました。ベクスターは
ご存知の通りトロイ、バイクですが何故か自分はこのベクスターに愛着があり今まで乗ってたシグナスとこのベクスターを友人と交換して乗ってます。友人に交換って言ったときびっくりしてましたが喜んで交換してくれました。
ベクスターに初めて乗った感想は遅そっ。そっから色々、手を加えてセンタースプリング以外は全てイジッテありますがまだまだ納得しなくて今回キタコさんのセンタースプリングを購入しました。装着後は今までとは全く違う走り方になり
加速が全く違います。ついでにシムワッシャも着けてボスを少し延長したのでスタートダッシュはほぼ満足してます
友人から紹介してもらったウェビックさんは商品の豊富さや
スタッフの対応はもの凄く良いと思います。
これからもよろしくお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 04:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

キタコPC20キャブ内部のスロットルスプリング紛失に伴ってデイトナ 【補修部品】スロットルスプリング購入致しました。
キャブレターのメインジェット交換した際、誤ってスロットルスプリングを飛ばして、運悪く溝ポチャしてしまいました。メーカーに京浜PC20のスロットルスプリング問い合すと金額もそこそこするので、ダメもとでこちらの商品購入し装着した所、気持ち強めですが、馴れればこちらの商品の方がベストではないかと、私的に思います。
この様な、補修部品を扱うメーカーさんの品揃えに脱帽致します。物を大切に使用するメーカーの姿勢に思わず拍手を送りたいです。

文句無しでお勧め(メーカーさんもお勧めです)

当たり前の事ですが、キャブ等の分解する際は、周りに気をつけて作業する事です。思わず初心に帰りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★

BJの加速感に不満があったので、
クラッチスプリングと同時にセンタースプリングも交換してみる事にしました。

因みにクラッチスプリングは同メーカーのバネレート10%アップを付けました。こちらの黄色のセンタースプリングは3%ですね。合わせて13%。

取付は純正を取って代わりにこれを付けるだけなので、
全く苦労はなかったです。
純正よりも反力が若干強く感じるので、
クラッチをロックする工具を使って安全に作業をしました。

さて効果ですが、文句なしといった感じです^^
欲しかった加速感はバッチリ手に入れました。
加速感に不満のある方はセンスプ、クラスプどちらも交換すると一気に解消できると思いますからお勧めです。

あとクラスプ、センスプどちらも比較的お求めやすい価格なのもお勧めの理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 23:08

役に立った

コメント(0)

お買い物プラザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンスフリーなライトチューンを目指してカメファク「スライドベアリング」KN企画「オフセットクラッチ」と共に使用。
予想どおりモッサリ感が減りシャッキリした走りになりました!
純正センタースプリングは新品でさえ低速が弱く、ベルトの無駄な滑りを感じます。
過激なチューニングや強力なスプリングもベルト寿命には悪影響ですが、滑りすぎるスプリングも減りが早いと思います。
少し長いようなので今後調整する予定です。
純正品は先細りなので、流用可能なデイトナ製品の販売を続けていただきたいです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 12:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP