6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータークラッチスプリングのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コーちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R | GPZ900R | マジェスティ250(SG20J) )

2.0/5

★★★★★

VT250Fのサイドカバーグロメットが廃番のためこちらで代用しました。
届くまでは純正品と同じぐらいの柔らかさなのかなと思っていましたが届いて触ってみてビックリめちゃくちゃ硬い(~_~;)
カウルの爪が割れるかと思いました…
ただまぁグリスを塗って押し込めば普通に使えたので星2とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/16 16:49

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ 強化クラッチスプリング 『ウイナースプリング』ですが、プーリー:KNタイプ2 ウエイト:9g クラッチ:ノーマル センタースプリング:3%UP トルクカム:NCY ワッシャー:0.75mm の組み合わせですが、フラットに100km超過まで出るので、久々のスクーター弄りで当たりの組み合わせが出来て満足でした。
また、取外しはスプリング外しを使い、取り付けは千枚通しを使った方が付け替えは楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 17:58

役に立った

コメント(0)

もちもちくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

吉村マフラーと合わせて使ってみました。
加速があがったかと思います。
1万キロ走っていたのでへたっていた可能性もありますが。。。
安いのでお勧めできます。
ただ取り付けは素人では難しいので注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 14:11

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

4.0/5

★★★★★

ADDRESS V100の純正状態では、クラッチイン回転数が低すぎて発進でもたつくので、試しに装着してみました。
車両にタコメーターが付いていないので詳しくは分かりませんが、純正よりも高い回転数で繋がるようになりました。パワーバンドを外してしまうほどではないので丁度良いと感じでいます。
完全な純正状態から、WR10.5g×6個、ランププレートとスライドピースADDRESS110用、そしてこのクラッチスプリングの状態で概ね満足して使っています。

唯一の不満点は、これはファイナルギヤを軽くしない限りどうしようもないのですが、クラッチアウト速度が高くなってしまい、低速度域が苦手になってしまった点です。
発進時のクラッチストールの時間が長いのと、減速時に25km/hでクラッチアウトするので、半クラの時間と機会が増えてしまってクラッチの減りが早くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

クラッチミート回転が少し上がりました。エンブレ時もクラッチが切れるのが少し早くなりました。1000rpmアップなので渋滞時も我慢できる範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 22:19

役に立った

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

知り合いの台湾仕様シグナスXに乗ったのですが、私の国内仕様との差が歴然。

単純に早いのもあるのですが、それ以上に加速時の回転数の上がり方に谷がなくがとってもスムーズで乗りやすいのに感激!
チョイ乗り用なんでイジル気はずっと無かったのですが、同じシグナスなのにこうも違うと損した気に・・・

取り付けはバネが硬いので苦労しました。コツを知らないもので、怪我しそうになりながらマイナスドライバーでぐりぐりと・・・

値段も安くショボイ部品ですが、出足が良くなり効果抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

SRXのシートカウル取り付けに使いました
純正より少し小さいですが問題無く付きました
グロメットの穴が小さいのでカウルもカチッと留まります
純正よりも肉厚なので、耐久性も期待出来そうです
3個セットなので、お得かなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 12:41

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

PCX用ですがDio110に流用が可能らしく、購入しました。

センタースプリングを柔らかいものに交換していると
低速でターンしたときに
内輪差で後輪があまり転がらないようで、
クラッチが繋がったままなので
アイドリングよりも低い回転数にしてしまって
何度かエンストしていました。

交換はマイナスドライバー二本と細いプラスドライバーがあれば簡単です。
Eリングは隙間にマイナスを入れてもう一本のマイナスで押し出せば外れます。
プレートは隙間にマイナスを二本入れてテコの原理で外れます。

スプリングの交換に関しては、調べればすぐに出てくるので省略します。

プレートはドライバーの柄で叩けば入ります。
Eリングは隙間にセットしてマイナスの先で軽く押さえて、
マイナスの柄の頭をドライバーの柄で叩けば簡単に入ります。
プレートは角が鋭くなっていて手を切ります。気をつけましょう。

交換後ですが、エンストはなくなりました。
スプリングがヘタってくると分かりませんが・・・

画像ですが、交換後なのでスプリングは純正のものです。
ウェビックさんの紹介では30%アップとなっていますが
パッケージには15%アップとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 18:55

役に立った

コメント(1)

あおのりさん 

ウチのJF31の駆動系カスタムでは、必須部品の一つです。

べあさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

センタースプリングを交換するにあたり、どうせならクラッチスプリングも換えようということでコストを考えてこの商品にしました。
使用感は、街乗り用の強化スプリングとして丁度よく、ストレスを感じることなく0スタートできます。減速から停止時もクラッチ切れが早すぎることもなく、停止直前までクラッチを繋ぎ、エンジンブレーキを効かせてくれます。ウェイトローラーのセッティング次第では簡単にウィリーマシンに仕上げられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

デルタクラッチ用のスプリングです。
標準の白色のスプリングは、折れやすいので、
はじめから、こちらのスプリングに交換して取り付けすることをおすすめします。
デルタクラッチでジャダーがでているようなら、
大概、クラッチスプリングが破損していますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP