6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのウエイトローラーのインプレッション (全 108 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

駆動系セッティング調整用に購入。

他社の製品に比べて少し割高ですが、その分耐久性はピカ一。

向き関係なく使用できるのもわかりすくて○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:44

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

以前はオレンジっぽい色をした商品があったのですが
最近見ないですね。廃版でしょうか?
ま、この商品でも文句がないのでイイですけどね。
WRはここの商品!!と決めてるので
友達にも勧めています。
この商品は耐久性がイイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 12:14

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

マフラー交換した新型アドレス110用に少し軽めの10.5グラムにセットしたところ加速性と伸びのバランスがベストマッチしました。ちなみに前回は8グラムで大失敗でした。
耐久性は実績からして信頼出来るものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 20:03

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

定期交換のため購入しました。
前回のはひどく変摩耗してしまっていたので今回は安定のデイトナにしてみました。
次回交換までに様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/07 08:11

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスXのセッティング用に使用。

以前、この1/3くらいの価格のローラーを使ったことがあるのですが、1000kmで中身が分離してしまったので、それ以降デイトナ製を使っています。

今回も7g×6個、8g×6個と購入し、セッティングに利用しました。
バリも無く、表面もなめらかで、動きもスムーズで良いですね。

あえて言えば、もう少し安くなればいいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 18:12

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125S(CF4MA)のノーマル車と組み合わせました。マフラー等も変えていません。
ノーマルは19gくらいと思いますので変更となる組み合わせは「17gと16g」で16.5gとしました。 体感ですがノーマルと比較し、特に中間から上まで気持ちよくスムーズに加速する感じがします。

組込みですが、ノーマルのローラーにはグリスらしき塗布がみられなかったため、商品の説明には推奨はされているようですが今回の組込みにはグリス等は塗布していません。 この部分の機能としても特段の必要性を感じられなかったですし、まあ磨耗したら交換ですね。

仕様により組み合わせは多種多様となりますが、特性を変えるには必要不可欠なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 10:11

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

信頼のメーカーです。価格も手頃で、重量の個体差もほぼ無いので、良い品です。耐久性に関しては価格の、割には、断減りも、少なく感じます。それにこちらのメーカーは、良くウェビィクさんで、セール対象になっているので安く買える事があるので、満足です。オススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

愛車マジェスティSが1万kmを超えたので、Vベルト交換と同時にウエイトローラーも交換しました。昨年の11月にデイトナハイスピードプーリーに交換し、約4700km走行しました。それほど摩耗とかしてないか?と思いましたが、実際とんでもない状態になってました。。6個のローラーは全て激しく偏摩耗し、ハイスピードプーリーのテフロンも付着して、表面も凸凹です。
交換はプーリーが外せれば、入れ替えるだけなので、極めて簡単です。
交換後は、ものすごい滑らかに加速するようになりました。消耗品で、高いものでもなく、交換すると効果が体感できるので、マメに点検した方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 16:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

デイトナ製のWRは信用が高いとの事で選ばせてもらいました。問題も無さそうなのでセッティング用は安いやつでセッティングが決まったらこちらの製品にしようかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 12:31

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

他社のウエイトローラーが1000キロも
もたず粉々になったので新たに購入しました。
ウェイトローラーの向きを気にしなくて良いのが
嬉しいですね。
取り付けて100キロぐらいなのでまだ耐久性はわかりませんがDAYTONAデイトナに期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP