6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 132 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Woodyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1100 | RZ250 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

ショートローラースタンド、アルミフックボルトと共に購入しました。
通常は貫通シャフトを使用していますが、タイヤを外す時等に使用しています。
バイクを垂直にする時にV受けがずれる事があるので注意が必要です。
それ以外はコツをつかめば意外とあっさり上がります。
アルミフックボルトが付いていると微妙にかっこ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 20:59

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

4.0/5

★★★★★

DAEGにて使用するため、スタンドと併せて購入しました。

使用感はばっちりで、非常に便利ですが、これだけの部品にしては価格が高いと感じました。

もうちょっと安ければ、、という希望を込めて星4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 20:44

役に立った

コメント(0)

KOTETUさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

片持ち用スタンドの車種別用軸受けシャフトです。
実際の車両にはまったくガタなく入り込みます、
またスタンドには大きいEリングで取り付けますが、
何の苦労もなく取り付けることが出来ました。
シャフトの材料が鉄なので錆びに注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 15:01

役に立った

コメント(0)

あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

5.0/5

★★★★★

J-tripのV受けとリヤスタンドを以前に購入したのですが
V受けに既に開いている穴が2つあるのですが、その穴に通して使うために購入しました!
V受けだけでも十分ですが、シャフトの方が安全に作業が出来ると思い購入しました!V受けよりも気を使うことなく作業が出来ます!
ですが、チェーン調整の時にはアクスルシャフト貫通ですと、調整が困難なので、チェーンメンテや垂直にバイクを立てて整備したい時、オイル交換などには重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 13:46

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000用を購入。造りがしっかりしていて、設置も簡単です。機能は申し分なくトランポ移動中は車内でのマシン固定は抜群ですし、フォークに無理な力が加わらないのでマシンにもやさしい。固定とマシン保護を両立している商品だと思います。価格も手頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 06:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

ハイパーモタード796にはピッタリはまり、リフトアップもコツさえつかめば簡単にできます。
車体もまっすぐになり、特に問題は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 20:54

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

MVアグスタF3のために片持ちスタンドと同時に購入しました。サイズもばっちりで形状にはとても満足しています。しかしシャフト一本に7千円近い値段は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:09

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ショートスタンドV字受けを使用していましたが、重量車の隼で独りでのリフトアップにはやや不安があったのと、先日マシンを転倒させそうになったので購入しました。

結果、買って良かったです。
付属の金属製ロッドをリアホイールのシャフトに貫通させせ、グラブバーを後ろから両手で保持しスタンドを片足で押し下げれば、いとも簡単にリフトアップできました!

ただ、リアホイールの取り外し、チェーン調整等の作業時には使えませんので、作業内容に応じて今までのV字受けと併用で使っていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 20:33

役に立った

コメント(0)

いのくちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

前の受け軸わ、STD黒いゴムの受け軸でしたがL軸の受けに変更しました。滑らず安全にリフトアップ出来ました。慣れれば1人でも出来ますが2人でやればもっと安全に出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 09:38

役に立った

コメント(0)

いのくちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

STDの黒いゴムの受けからL受け軸に変更しました。滑らず安定してリフトアップ安全に出来ました。1人でも出来ますが2人でやればより安全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP