その他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 134 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ripuriさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

SNIPER レーシングスタンドフック と合わせて、NANKAI×J TRIPのナローローラースタンド使用のために購入。スタンド利用時の安定感を感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Golgoさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • 包装

    包装

  • 本体

    本体

  • リフトアップ状態

    リフトアップ状態

概要
Jtripリヤスタンド用V受け金具。

購入した理由
J-tripのリヤスタンドを購入することにしましたが、受け金具は別売りということでした。形状がいろいろありましたがV型が安定してそうだったので、こちらを購入しました。

同梱品
V受け金具2個

組み立て方法
リヤスタンド側に差し込み、リヤスタンド側のノブを締めこむだけなので簡単です。

使用方法
受け金具は車種やスタンドによって対応しているものが色々あるようなので、選ぶ際は公式HPで適合を確認しておく必要があります。
ZX-10R(2021)ですが、スタンド(JT-125)とフックボルト(JT-107D)の組み合わせで使用しています。ブレーキレバーを固定し、車両が動かないようにします。
V受けの向きがどちらか分からないので、動画やHP等で確認し、取り付けました。
スイングアーム付近にスタンドを置いておき、左手で車両の後方を持ちながら、右手でスタンドをフックボルトにかかるよう位置調整し、両手で車両後方を持ちながらスタンドを足で踏んで掛けました。
リフトアップ後、V受けの位置があまりよくなかったので、一度おろして、V受けの位置をノブを緩めて調整しましたので、少し調整がややこしいという印象です。

使用した感想
V受けの幅方向の調整が最初必要ですが、一度調整すれば以降は比較的簡単に使用できます。

改善点
車両をおろす際に、V受けの保護用のラバーが両側ともスポッと取れました。説明書にも外れた際の事が書いてあったので、元々取れやすい仕様かと思いますので接着を強くするなど、改善が必要です。
V受けの取り付け向き左右が分かるように本体に識別した方が分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

昨年?J-TRIPのメンテナンススタンドが仕様変更しました。
自分は仕様変更前に購入したのでこのパーツが付いてませんでした。
これで現行仕様と同じになりましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 13:01

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
所有しているJTRIPのフロントスタンド、リアスタンドに使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
JTRIPのスタンド、以前のモデルは高さ調整部分のナットはセレーションのフランジナットをそのまま丸棒部分に締め付ける形でした。

これが気付くと緩んでいて、たまに締め直す必要がありました。

このナットホルダを使うとほぼ緩まなくなりました。

あと、ナットでスタンドの塗装が剥げるのですが、それを防止できます。
だいたいの場合は既に剥げていると思いますが。。




※現在販売してきるスタンドには標準装備されているようですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
見たままで、フランジナットをはめ込めばOK。
気にしておくのは通常とはナットの向きが逆さまになるくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/08 21:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

これがないとDAEG上がりません……

上げられるけどかなり大変だし上がりすぎて作業性悪くなるこかすリスク高くなる…

これなら丁度良い高さです。流石専用品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 19:58

役に立った

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • メインシャフト

    メインシャフト

  • 取付軸

    取付軸

メーカー適応を確認し、パニガーレV2用に購入しました。
スタンド本体への取付は軸を差込んでクリップをラジオペンチで押し込んで終わりです。
車体差込径も丁度良い感じで問題無く使用できます。
差込長さが、あと少し長い方が見た目の安心感がありますが、メーカーとしてスタンドバランスを考えて作っていると思うので問題無いと思います。
車体が変わっても適応シャフトを変更すればOKなのも購入理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ShuRyoさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

2021年型 8BL-SC80に使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 23:56

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
元々使っていたJトリップ製のリアスタンドに使いました。
これを使うとガタがなくなるという話を聞いたので注文。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
どうして今までなかったんだろうというような作りの商品ですが、こういう改善好きです。

【使ってみていかがでしたか?】
確かにガタなくなりました!
が、もともとネジ穴がガタ来ているとダメみたいですね。もう古いスタンド使っているなら一度買い換えてしまった方がいいかもです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ナットの付ける方向に気を付ければ問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 18:56

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
前から使っているJトリップ製のリアスタンドように購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
しっかりしています。

【使ってみていかがでしたか?】
以前も使っていたので使いやすさは知っていましたが、L字からV字にした時の安定感は全然違いますね!

【注意すべきポイントを教えてください】
傷防止ラバーが付いていますが、意外とポロリと落ちてしまいます。
使っていれば擦れてきて穴が開くものかと思いますが、落としてしまうのは悲しいものがあります。
補強しておいた方が良いでしょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今までL字使っていましたが、V字の安定感はさすがです。トランポ積むときにも楽ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 18:51

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

元々のユニバーサルフォークスタンドの受けが私のCBには相性が悪く、
ダメ元でこちらの商品を試してみたところ、とても満足の行く結果になりました。
しっかり左右のバランスを見て設置すれば不安定な事はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 02:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP