6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのその他メンテナンススタンドオプション・補修部品のインプレッション (全 394 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

スイングアームに直接当てるタイプからフックにかけるタイプに変更できます。
フックがついているなら落ちる可能性が激減するのでこちらをオススメしますねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

うなぎぱいさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

こちらの商品、J-TRIPのリヤスタンド買うとついてきます。
車両に傷がつき難くするための物で良いのですが、使用しているとこのラバーが直ぐに外れます。
気がつくとなくなっていたなんて事も。
実際私がそうでした。
そういうラバーをなくした人向けの商品です。

メーカーも無くし易いのを理解しているようで、商品注意書きに
「両面テープで貼り付けると抜けにくくなります」と記載されていました。

正直そこまで分ってるならメーカーが対応しておいてほしいですね。
両面テープを付属しておくとか。

ユーザーの立場に立ってもう一工夫ほしいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1100に使用しました。L受けはスイングアームの
幅に合わせるのに少しだけ時間がかかりましたが、
センタースタンドの10分の1ぐらいの力でリアをリフトさせることができました。言葉で表すと、スコン!と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

Moheponさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

スタンド本体はすでに持っており、車両入替のためこちらのシャフトのみ購入しました。Eリングで簡単に付け替えられるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

5.0/5

★★★★★

前後兼用の安いスタンドを購入し、それに付属していたL型ステーで特に問題無く使用出来たんですがリアフックスライダー装着に伴い、こちらのVフックに変更しました。スタンド側差込部は規格なのか互換性が有り問題なく差し込めました。車種によってボルトやフレームが干渉する様なのでV字部分の片方が短い造りのようです。CBRなので特に必要なかったですが。。。
他の方のインプレだと先端のゴムが取れやすいようなので、ボンドGクリアーを中に流し込み接着し使用しています。安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

シンディさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

ZX12R用に新しい買ったのですが、今まで使用していたL受けよりも安定していて使いやすいです!
これなら上げ下ろしも一人で作業できるので、チェーン清掃なども気軽にできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

TZR250Rの整備に使用しています。

このフック、発売されてたんですね・・・・。

私が持ってる同メーカーのフックの端をぶった切るしかないと思ってました。

この商品は、車体をリフトしてもフックの端とアクスルシャフトのナットとの間に距離ができるため整備の邪魔をしません。分厚い工具も余裕で入ると思います。

これで整備性が上がり、スタンドにまつわるストレスから解放されました。

【Jトリップ V受け2 左右セット】

是非お試しあれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

以前から、ずっとJトリップのスタンドを前後共に使ってましたので、新しくS1000RR用に購入しました。
今まで使っていたのは、L字ステーだったんですが、こちらのV受けは、適当に合しても簡単に引っかかるので、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

メーカーに問い合わせたら、手持ちのメインスタンドにピッタリだったので購入しました。このような単品販売をしてくれると非常に助かります。
作りが良く、長持ちしそうな感じがします。L受け部はスイングアームにフィットし、スタンドかけし易いです。さすがはJトリップ、いい品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

ZRX専用V受けを使う場合ワイドスタンドしか使えず汎用性がありませんのでZRX専用スタンドになります。

その分リフト量も少ないので軽く持ち上げられるし車両の高さもメンテナンスしやすい高さなのであると楽ですね。

このセットで買うと値段が高いのと汎用性が少ないところがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP