6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 189 件中 181 - 189 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしたDIO110に油温計を装着するのにカウルの裏に貼りまくりました
裏なのでもちろん見えませんが…
メーター付近からカウル内部を通らせてドレンボルトまで、という配線長さが短かったので延長して装着したのでかなり線が行ったり来たりしている状態です
なのでそのまま付けるとどうしても線が余ってしまったり、ズレて長さが変わってしまったり…と

値段も安く、量も多いので毎回使う事をオススメします
これで配線をまとめてあげるだけでかなりスッキリします
配線が増えてくると自分でもたまに分からなくなりますしw
あとは擦れて配線同士が当たってショートする、という事も防げます
機能性と安全性を考えて付けておくべきモノだと考えています

とりあえず迷ったら買っておきましょう!安いですし!
自分は結構使うので、ホームセンターかwebikeさんでの小物調達時にもちょいちょい買ってます
ネイキッドで使っていた時はタンク裏に貼って通したりもしてました
熱が気になる箇所はそこを避けて固定出来るので良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tcuさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

某オークションで安くありますが、作動音有りは商品数も少なく作動音も小さいのでウインカーの消し忘れも頻発しました。
コレにしてからは消し忘れはした事がありません。
値段も安く走行中でもシッカリ音が聞き取れるので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

CB1300SFのシート内部に取り付けています(^u^)

シガーソケットは余り使わないのですけど緊急用に取り付けています。
実際に何度か使用しているのですがシガーソケットが有るのと無いのとでは大違いですね。

遠出する時はシガーチャージャーやその他の充電用のケーブルをシートの下に入れて行く様にしています(^-^)

CBはバッテリーがシート下に搭載されているので取り付けは簡単でした(^・^)
安全・安心の為に同時に平型のヒューズホルダー(E425)も取り付けています。

自分はターミナルセットを使用して取り付けたのですけどシガーソケットをバッテリーに直結する場合は丸型端子とギボシ端子セットが必要です。

値段も安くて取り付けも簡単なのでロングツーリング派の方にお薦めです(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

十六夜さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FLSTF SOFTAIL FATBOY | GSX1100S カタナ (刀) | Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

今までは2又に分けるときは、細めのコードを2本束ねて1つの端子にカシメてましたが、この部品を見つけて少し感動。
アースなど二又に分岐させる時などとても便利だと思い、購入しました。
出来ればもう少し安ければ有難いのだが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

配線が丸見えの後付電装品が格好悪く
バイクだと配線皮膜の劣化も心配です。

当初はスパイラルチューブの方を使用していましたが
夜露、雨、埃の具合を見ると
カバーしているとは思えないほど意味を感じず
皮膜も劣化し硬化していました。
次いで導入したのがこの商品です。

各種チューブの径が揃っているので
中に通す配線の数にあわせて全種類買い揃えています。

バッ直のホーン・HID配線は
シート下からエンジンの熱を避けられないタンク下通って
ハンドル周りまで来ているのですが
2本ともこのチューブでカバーしています。

また風雨の影響を受けやすいカウル周辺に這わせた配線にも全箇所使用。

スパイラルチューブと比べ配線皮膜のカラーの劣化も無く
埃で薄汚れた様子も無し。
目的通りの配線保護と配線丸見えの見た目の悪さまでカバーします。

洗車くらいでは配線がびしょ濡れにもなりません。

ちなみに¥100ショップのチューブは1年でチューブ自体が劣化し割れます。
チューブ自体が固くて配線も通し辛いです。

エーモンのこの商品がお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

ライトを追加でつけるのに使いました。
説明書もわかりやすく簡単に取り付けが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

コードを挟み込みによる断線から守るために使用。
コードって意外と挟んだりなんかで被覆が剥けちゃうのでチューブに入れておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

これと似たようなものを100均で購入して使っていたのですが、配線をまとめるには問題はないものの、硬さが全然なく、やわらかいので保護としてはあまり意味がなかったので、こちらの商品を購入しました。安物と違いチューブ自体が結構厚みがあり硬いのでチューブの中の配線が潰れるような事はありません。強度と保護としては何もいうことはありません。別に悪いも特にありませんが、しいて言うのであればスリットがあるので配線はそれなりに簡単に中に納まるのですが、ギボシ等厚みのあるものは少しいれずらいという点とハサミで切りにくいという点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP