6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他レバーオプション・補修部品のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB1100 RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いちご狩りに行った際にCB1100RSで立ちごけをしてしまい、左レバーが折れてしまいました。
結構長く折れてしまったのでギリギリ指2本かかる程度しか残っていいなかった為、過去1番クラッチ操作が厳しかったです。
すぐに交換をと思い、在庫のあったウェビックで注文。
すぐに届いたので不便な思いは一瞬だけでした。
製品も特に問題なくほぼ純正と同じでした。
同じことの無いようにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 11:08

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SL230 | Ninja 650 )

利用車種: ゼルビス

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正から交換しても使用もデザイン的にも殆ど違和感はありません。
しかも 指先がわりとしっかりかかるので滑って指が外れる事も殆どありません。
レバーホルダーが黒なのでまとまり感が出て黒にして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/29 22:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 形状が指に引っかかりやすいので、調整がし易くなりました。

    形状が指に引っかかりやすいので、調整がし易くなりました。

  • 正面からはこのような見た目。仕上げも良い感じです。

    正面からはこのような見た目。仕上げも良い感じです。

  • ゲイルのクラッチホルダー標準のダイヤル

    ゲイルのクラッチホルダー標準のダイヤル

以前よりゲイルスピードのワイヤークラッチホルダーキットを装着しています。
カスタムパーツを物色していた所、たまたまこちらの商品を発見して購入に至りました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ワイヤークラッチホルダーキットの標準ダイヤルでも調整には問題無かったのですが、他の部分も色々とカスタムをしていますので、どうせやるなら細かい所までトコトンいこうと言う感じのノリで購入に至りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
形状が指にひっかかりやすいので標準のダイヤルよりも調整がし易くなりました。
素手でやる分には標準のダイヤルでも問題ないのですが、グローブをしたままと言った場合であればこちらのダイヤルの方が調整が容易です。

【取付は難しかったですか?】
Rピンを抜き挿しするだけの簡単装着です。ラジオペンチ1本あればいつでも誰でも簡単に交換可能です。プロに頼むまでもありません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
Rピンを抜く時は良いのですが、挿入する時は勢い余ってクラッチホルダーにラジオペンチの先をヒットさせてしまう可能性がありますので、自信の無い方は何かしらの素材で養生をしてやった方が良いと思います。私はガムテープをヒットしそうな箇所に3枚重ねて貼って養生しました。

【期待外れだった点はありますか?】
少し値段が高いかな?とは思いましたが、アルミ削り出しで仕上げも良いので値段相応かなと。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
ブレンボのクラッチホルダーにも対応しているようですが、ゲイルスピードのクラッチホルダーに着くのはこのダイヤルしか無いので比較した商品は御座いません。

【その他】
ドレスアップパーツとして購入しましたが、意外と指に馴染んで調整し易くなったのは嬉しい誤算でした。
あまり派手にしたくなかったので今回はブラックの物を選びましたが、ワンポイントでゴールドにしても良かったかな。今の物の色に飽きたら次はゴールドでリピートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/17 22:39

役に立った

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

3個買いました。2個はホンダ純正のリプレイス。残り1個は中華クラッチレバーセットのリプレイス用です。
純正品も長年の風雨に耐えてきたのですが、ある日突然錆が酷くなり始めたので交換。
キタコのこのアジャスターは純正ほど質が良くない印象ですが、ほぼ遜色なく使えています。
1年ばかり様子を見ていますが、錆びる気配も無いかな。微妙なとことですが、耐候性は
純正ほどではないかもしれません。

中華クラッチレバーセットのリプレイスの方ですが、こちらも当然問題なく使えます。
そもそも中華のアジャスターは偏心していて、ちょっとグッと力を掛けてアウターを
付けたらネジ部分がアッサリ曲がった(笑)。
キタコのアジャスターはもちろん問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 09:18

役に立った

コメント(0)

タカちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★

この度こちらのレバーセットに交換しました
取り付けも問題なく完了
手が小さいので 1にて使用しています
操作性がすばらしく良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 12:18

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

ピストンのOリングさえあれば完全にオーバーホールが可能ですが、付属してない、別売すらなかなかしていないのが残念です。
しかし、普通は必要ない作業なのでそれでもいいのかもしれませんが、折角バラすならそこも変えたいなと個人的には思いました。
プッシュロッドの破損に対しては説明書も丁寧なので問題なく作業できました。
ただ、スナップリングプライヤーが必要で、自分の持っている安物だと先が曲がって作業性が非常に悪かったので、それなりのものを用意する必要はあると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クラウドさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZ6-S2 [フェザー] | MT-10 )

4.0/5

★★★★★

商品的には、よく出来てると思います。

中空構造で、上部にグリス溜まりが出来るようです、ノーマルボルトは、ピボット部にはまり込む構造ですが、この商品はピボット部に、蓋をするように取り付けるので、約0.5ミリ程の隙間が出来ます。

取付け時に、若干多めにグリスを塗布すると、隙間にグリスが保持される感じなので、使用回数の多いクラッチ側では、メンテナンスが超減少するかも?。(グリスの種類と粘度に注意で)

自分はブレーキマスター側のみですが、メンテナンスをしなくなることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 22:33

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

4.0/5

★★★★★

高い。地味。でも結局これが一番です。
社外品を色々試しましたが、微妙にしっくり来ない。
レバー形状って大事ですね。

あと見た目も絶妙です。ブレンボって独特のアナログな
形状と質感なので、オラオラ系でカッコいいレバーって
イマイチ。。(個人の感想です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 10:39

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

レバーを使用する為にはアジャストピースが必要になる為に、
わざわざ別途購入する事になりました。

このシステムに煩わしさを感じるのは自分だけではない様ですが、
これはリペア時にレバーだけの購入で済むようにする為でしょうか?

しかし既にレバーの方で述べましたが、
純正には無い6段階の調整機構は秀逸です。
なんとなれば、グローブの厚みで変化するレバータッチまでも、
1段階分の調整で解消してしまうのですから。
この部分を純正より高品質にして頂けたのは、高く評価出来ると思います。

それでも車種毎のラインナップで、
最初から両パーツを組み込み済みの物があってもいい様な気がして、
リペアパーツにレバー、アジャストピースのみと云う風に出来なかったものかとも思います。
写真でご覧になれるように、アジャストピースの組み込みに使用するEリングの装着時や、
マスターシリンダーに入力する純正部品のノッカー組み付け時に、
経験のない作業者であれば工具で傷をつける危険性もあるものですから。

最初から組みあがっているレバーがあれば、
手先の不器用を心配する方にも安心して購入する事が出来ると思います。
僅かばかりの不親切さを感じましたので、☆4つとさせて頂きます。
まぁ、自分は組み付け作業も楽しめたクチなんですが(笑。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

ブレンボのRCSを使用していますが、どうしても人と違った見た目のコダワリが欲しい為、購入しました。

性能では無く、あくまでも お洒落な商品です。

アルマイト処理がされていますが、時間と共に落ちていく感じもします。

これからの使用なので、どの位持つか楽しみでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP