6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 384 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

手がでかいのか?ノーマルレバーあと少し遠くにできたら使いやすいだろうなぁと思いつつ約5年ガマンしてきました 
どうせならブレーキと同じ可倒式がいいなぁと思い何となく商品見ていたら、セールで20段階調整出来るとの事でしたので一大決心しました 
隼は油圧クラッチで、しかもクイックリリースピン付けているので交換は6秒で完了しました(笑) 
ショートレバーは初めてですが、何となく軽く感じました 
調整はものすごく細かく好みの位置にぴったり合わせれました 
ブレーキはパッド減ると調整しますが、クラッチは1度決めるとそのままなので、割高かもしれませんが見た目は良くなりました 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

masatoo1077さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

純正より安く、転倒時に折れにくいのでこの製品を愛用しています。品質は純正と遜色ありません。

取り付け時はクラッチスイッチを外さないと、スイッチの爪が折れるので注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

nozさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

Trickerで利用しています。純正に比べてかなり操作感が向上しました。調整の幅もかなり広がり、クラッチの遊び量を神経質に調整したい私のようなタイプにはお薦めできます。握ったときの感触も、純正品よりしっかりしており、購入して良かったと思える製品です。
ルックスについては、主観的かもしれませんが、純正品より高級感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

kiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R | XSR700 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

かなりクラッチ周りが、高級感がアップしました。
取り付けは、普通にクラッチワイヤーのメンテナンスが出来れば大丈夫誰でもって取り付けは、出来ると思います。
操作感は、まだ、取り付け後、走りに行ってないので分かりませんが、取り付け後のクラッチ調整では、キレ重視・軽さ重視の違いは特に感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

ほとんどの方がブレーキ側だと思いますのでクラッチ側のインプレを。
ブレンボRCS用のレバーは左右兼用なのでクラッチ側にも使用できます。
ですが、形状などは問題ないのですが色合いがバラバラになってしまいます。
それとレバー自体が細くなりのでクラッチの重いモデルなどは、クラッチが重くなった錯覚が起きるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

我流儀さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: バリオス2 | バリオス2 )

5.0/5

★★★★★

エイプに集合スイッチを取り付けたため、クラッチも交換致しました。
作りもしっかりしていて、アジャスタブルとなっているので、自分好みの位置に調整可能です。

説明に当社指定のクラッチワイヤーとなっていましたが、キタコのロングワイヤーでも取り付け可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーをこれに変えたので追加でクラッチレバーもと思いこれを購入!
純正より高いけれども格好いいので大満足です。
あのヨシムラも使用していたと聞きさらに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43

役に立った

コメント(0)

バタムさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

DトラXのハンドル、レバー、ハンドガード、ハンドルポストを付けていった場合、やはりメーカー統一だとマッチングが楽です。ZETAのピボットレバーCP/クラッチは文句の付けようが無いくらい格好良くて、指の短い自分にも操作しやすく、買って良かったと思わせる一品です。
ちなみにZETAのハンドルやハンドガードとのカラーコーディネイトも楽しいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

そんなに自分のバイクのクラッチが重いものではないが、
長時間のライディングでは指が痛くなるか、握力が低下。
そんな時、この商品が軽減出来るのではないかと思い
購入。丁度購入しようとした時が、前回生産されたROT
の最終段階でかなりあちこち探して貰ったが、何処にも
在庫がない。購入するには次のROTを待つしかなく、2ヶ月
待ちで漸く手元へ。
加工精度は上のランクである「ZETA」と比べると劣るが、
思っているより出来は悪くない。取付は至って簡単だが、
それまでのクラッチの感覚とはだいぶ違ってくる。
1.ワイヤーのタイコの位置
・一番自分に近いホールが握りが軽くなる所
・一番反対の部分はオリジナル時より逆に重い
2.調整
・軽くなった分、当然前より握りのストローク
が長くなる。
・クラッチのかけ過ぎには注意。滑りのまま走る
可能性もあり、摩耗を早める。ケーブルの再
調整は必須。
・レバーのタッチ距離は基部のネジで微調整が
出来、有効。ただこれも手元に近づき過ぎると
クラッチの切れに影響

自身はこれらの微調整を乗り越えて(大袈裟)、今では
快適に使用中。加工精度に甘い所があるが、値段を
考えれば、これも納得。ただ、これを付けると左バック
ミラーが付けられないので、別売りの取付ホルダーが
必要だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

文中のROTは、LOTの間違いです。すみません。

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

WRのクラッチが重く、替えてみて指のかかりが良く、だいぶつなぎやすくなりました。
でも、クラッチを軽くするものではないので、操作性が向上するためクラッチ操作がしやすくなったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP