6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 316 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

流用と社外品によってバラバラになったブレーキ、クラッチレバーを統一するために購入。

フランドーにブレンボが使えるとの事らしいので思い切って購入したのですが、今の所問題なく使えています。

ロングレバーですが、フランドーのロングより若干短くなります。
フランドーレバーよりエッジも緩やかで握っても痛くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

造りがしっかりしていてクオリティーが高く、一気にレーシーになり満足です。

購入してから気付いたことが一点。
それは握りのアジャストが出来ないことでした。
おそらく純正と同じ握り幅になると思います。

手が小さくて調整したい方には不向きだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

DAEGのクラッチ ブレーキレバーとして購入しました。他社製品より割高感はありますが品質は良いです。若干調整幅が広がります。見た目もブラックで統一出来ていいです。補修部品もあるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ショートが欲しくて、ブレーキ、クラッチ両方を購入しました。値段から見て作りも良く満足です。
取付はポン付けですが、純正から交換するとクラッチワイヤーの遊びが10ミリメートル程度増えます。調整限界の場合は、タンク持ち上げてクラッチ側での遊び調整が必要になるかも・・・
(FZ1フェザー特有かもしれませんが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

シルバーアルマイトの質感が高くハンドル周りのドレスアップに最適です。
操作性は純正レバーに比べると若干遠く感じるようになり、触った感触は少し角があるような感じになりました
。実用面では純正より圧倒的に優れているようには感じません。純正の方が操作し易いと感じる人もいるかもしれません。
CBR系の車両に取り付ける場合、別売りの真鍮カラーを購入する必要があります。
私のホーネット600(PC41)に取り付ける場合は、ピボットボルトの径が合わずCBR600RR用のピボットボルトに交換する必要がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

たかがお洒落用のビレットレバーだと思っていましたが、
大きな間違いでした。

先ず、操作性が純正よりも明らかに上がりました。
レバーの指に当たる部分の角度、アールの付け方が絶妙なのでしょうか?
スルリスルリ、スパン!スパン!と、
小気味良くクラッチを切ったり繋いだり出来ます。

回転軸部分も精度が高いからでしょうか、
ガタが感じられず、滑らかな操作感です。

レバー剛性も強いからなのか、しっかりして余計な力が入らなくても、
的確に操作が出来る感じに好感が持てます。

残るはビレットパーツならではの質感でしょうか。
裏側が肉抜きされ、転倒時に先だけが折れるよう配慮されたディティール。
削られた際に敢えて痕を残したと思われる肌目、メーカーロゴ、
全てが満足感を上げてくれます。

少々高いコストパフォーマンスかもしれませんが、満点にしてしまいました。
良い買い物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

ニュルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | PCX125 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正レバーが転倒で破損したのでZETAの4フィンガー用の物を購入しました。

レバーが可倒式になっているので転倒時には役に立ってくれると思います。ただ可動部が前に開くだけなので上下の力には対応できないかもしれません。まぁ純正よりは遥かに良いかと。

クオリティは綺麗に作られていて見た目重視でもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

ジムカーナ遊び用に最適なポジションにする&折損の可能性を考慮して、
クラッチ側と同時に変更しました。

取り付けはボルトオンです、追加工は必要ありません。

クラッチレバーの近さはワイヤーの張り具合で調整できますが、
ワイヤーの張りを緩くすると遊びが多くなってしまいます。

この商品は調整ネジでレバーの近さのみを変えることができるため、
レバーの近さとワイヤーの遊びを独立して調整することができます。

調整幅は広く、ネジにより細かな調整が可能なため、
わりとどんな人でも最適なポジションに調整できるかと思います。

他社製の安いレバーだと6段階程度の調整幅になるので、その辺はお財布と相談してください。

クラッチレバーが遠い等の理由があるなら、
クラッチ側だけでも変える価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08

役に立った

コメント(0)

masatoo1077さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

純正より安く、転倒時に折れにくいのでこの製品を愛用しています。品質は純正と遜色ありません。

取り付け時はクラッチスイッチを外さないと、スイッチの爪が折れるので注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

nozさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

Trickerで利用しています。純正に比べてかなり操作感が向上しました。調整の幅もかなり広がり、クラッチの遊び量を神経質に調整したい私のようなタイプにはお薦めできます。握ったときの感触も、純正品よりしっかりしており、購入して良かったと思える製品です。
ルックスについては、主観的かもしれませんが、純正品より高級感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP