6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 743 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mystxl1200さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

WR250X

K&N:フィルタークリーナー
K&N:フィルターオイル
K&N:シーリンググリス
K&N:リプレイスメントエアフィルター

他の有名どころですと、ツインエアーとかでしょうか・・・。
エストレヤの頃もK&Nを使っていたのと、スポンジ系のフィルターはノーマルと見た目の変化もないため、K&Nをチョイスしました。
購入時の取り付けは、フィルターはすでにオイルが染み込ませてあるため、新たに染み込ませる必要はありません。

ロック用の金具を取り外し、フィルターを入れ替えます。
バイクとフィルター間の楕円形の吸気口部分にシーリンググリスを塗りつけ、密着性を高めます。

フタをしてシールを貼り付け完成!

WR250Xの吸気系のカスタムとして吸気効率を上げるため、ダイヤフラムポンプとソレノイドバルブの撤去等されてる方が多数いらっしゃいますが、私のように元に戻せない系のカスタムに二の足を踏む方は少なくないかと思います。
どうしてもしてみたいなら、このフタだけ取り外してみたらいかがでしょうか?
それなら思うような結果が出なかった場合、再度、フタを取り付けるだけで元に戻せると思います。

フィルター清掃には、フィルタークリーナーを吹きつけ、汚れが落ちるまでしばらく放置・・・。
その後、クリーナー成分を水で洗い流し、乾燥させます。(1日くらい日なたに置いときました)
その後、フィルターオイルを染み込ませて完成です。

フィルターのヒダの色がピンクっぽいですが、クリーナーで洗うとグレーになります。
オイルの色がピンクっぽい色のため、染み込ませるとピンク色に変化します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 00:33

役に立った

コメント(0)

ZAQさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェリー製ショート管の取付後に本品を装着し、体感できる程の
効果がありました。
ノーマルのエアクリのままだと、アイドリング音が「ぼっぼっぼっ」と
低く、マフラー交換の効果は音が大きくなっただけのような気がしました。
本品を装着後は、アイドリング音が「ぼぼぼぼ」とリズミカルな音に
変わり、加速も少しですが速くなりました。
とても良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 23:11

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

安いし純正部品と何ら変わりなし、このメーカーにリピートです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/06 17:38

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 商品内容物

    商品内容物

【使用状況を教えてください】
19年式 CB1000Rに使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
通常のエアークリーナー交換と同じ。
取付互換があるので、特に気にすることはなかったです。
※取付穴もドンピシャで問題なし。

【使ってみていかがでしたか?】
個人的には、アクセルのレスポンスが良くなったと思います。
実際の物も、クリーナー越しに除くと向こう側が透けて見える程です。

あと、メンテナンスが楽(エアーブローで可。オイル不要。)なのもお気に入りです。

【付属品はついていましたか?】
ステッカーが2枚。

【期待外れな点はありましたか?】
初期コストが、、、
でも、メンテナンスすれば使い続けられるので、長期的にはOKかな?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書の無し。
※通常のエアークリーナー交換と同じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フィルターを使用した感想
・エンジンがスムーズに回る感覚はある。
 ※ECUをチューニングした車両に効果あり。
・交換はカウルを外せれば簡単。
・価格は少し高いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 18:30

役に立った

コメント(0)

アールエースさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正よりも低価格が一番の魅力??
汚れたら掃除じゃなく交換、年1交換って低価格だとためらいなくできる
フィルター部も触った感じしっかりしてて異物の吸い込み等ないでしょう
後はフィルター上下のスポンジの強度ぐらいかな気になるのは…
まぁ?ちびってきたら即交換ってぐらいの値段なので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 08:50

役に立った

コメント(0)

tatsuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: K1300S | K1300R )

利用車種: K1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • SIMOTAのエアフィルター

    SIMOTAのエアフィルター

  • K1200Rなら1個、K1200Sなら2個使用します

    K1200Rなら1個、K1200Sなら2個使用します

  • 装着には、アッパーカウルとタンクカバーの取り外しが必要です。

    装着には、アッパーカウルとタンクカバーの取り外しが必要です。

  • こちらは過去に使用していたトライアンフ・スピードトリプル1050用

    こちらは過去に使用していたトライアンフ・スピードトリプル1050用

  • 基本的には純正フィルターとトレードイン

    基本的には純正フィルターとトレードイン

もはや旧型とも言えるBMW・K1200RSPORT。
通勤に使えるリッターバイクを探していて、丁度出物だった本車を購入しました。
本来のコンディションを取り戻す為に、オイルやスパークプラグを交換しましたが、やはりエアクリーナーの交換が必須だろうと思い、ウェビックさんで検索したところ、BMW純正品やメジャーなK&Nと共にSIMOTAのエアフィルターがヒットしました。
SIMOTAのエアフィルターは、過去所有していたトライアンフ・スピードトリプルのカスタムに使用した経験があったため、迷うことなく購入しました。
同社のエアフィルターは、専用のクリーナーで洗浄すれば繰り返し使えるサステナブルな製品で、基本的に純正フィルターとトレードインです。
吸気効率が向上するので、厳密に言えばパワーコマンダーやブースタープラグなどで濃いめのインジェクションセッティングを行ってやるべきだと思いますが、純正マフラーのままならば、ノーセッティングでも問題なさそうです。
コスパに優れたSIMOTAを積極的に選んでみるのもアリですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 10:01

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 赤いほうがこの商品。緑は純正品。

    赤いほうがこの商品。緑は純正品。

純正フィルターの通販は、入荷まで時間がかかったり、ディーラーからの通販では送料無料が数万円からだったりして、時間とコストがかかります。
そこで、このリプレイスフィルター、ウェビックさんのインプレッションで純正と同形状とのことから、購入。

画像のとおり、純正フィルターと不織布の色が違うだけです。

フィルターケースに接着されている隙間止めのスポンジの弾力が強いためエアクリーナーボックスに嵌め込むのに力が必要でした。

走行したら、新品なので気持ちよくエンジンがまわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

良い商品、マフラーヨシムラとも愛称よしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/10 21:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正品が廃盤になっているので純正タイプのリプレイス品として購入しました。形は同じなので取り付けはスムーズに出来ました。まだ家の回り位しか乗ってないので、性能は分かりませんが純正と同じだと思います。高性能なエアークリーナーを求めていた訳ではないので十分だと思います。作りも悪くないです。純正の新品が手に入らないので、とてもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 21:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP