6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 966 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ノーマルフィルタから変更して、直ぐに体感できます。
明らかにフィーリング変わります。
エンジンのパワー感だったり、スムーズ感が良くなります。
高速域はさらに体感することができます。
公道もサーキットもオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:20

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

純正からの交換ですが、このメーカーは間違い無いのでこの商品を取り付けしました。ノーマルからの違いや効果はまだわかりませんが、汚れてきても、専用のクリーナーで洗浄でき、数回は使用可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 19:28

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • 左側:旧 右側:新

    左側:旧 右側:新

  • 底が歪みカバーがピッタリとはまらない。

    底が歪みカバーがピッタリとはまらない。

久しぶりのエアフィルター交換です。

まめにエアーで吹いていましたが、今回は前回交換から30,000q走ったので交換することにしました。

純正品ではなく前回もNTBを使用し耐久性も良いので、今回もNTBさんを購入し取り付けました。

クラブマンのエアクリーナーボックスは底の部分が歪むという致命的欠陥がありますが、ビニールテープで隙間を埋め対処しています。

NTBのフィルターは性能もよく耐久性があるのでお勧めです。次回もまたNTBを使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 15:32

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

バイク通勤をしていた頃、フィルター洗浄時のローテーション用に購入してみました。

エアテックのフィルターをメインにして乾燥中はテクニウムのものを取り付けていました。

通勤だけの使用でしたがキャブセッティング等の調整は不要でした。

今はバイク通勤ではなくなってしまったので、友人に譲ってしまいましたが、1年以上経った現在でも使っているようです。一緒にオフロード走行をしたときにも、吹け上がりは良好そうに見えました。

ツインエアーやエアテックのものより安いですし、次に買うときはどれを選ぶかと問われたら、こちらの商品を買うと思います。

なお、商品名に『TS125R/TS250R』とありますが、もちろん『TS125/TS200R』の間違いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 22:31

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

利用車種: TS125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • ラベンのスプレー式フィルターオイルを塗布しています。

    ラベンのスプレー式フィルターオイルを塗布しています。

ツインエアーのフィルターが破れてしまい、こちらの商品が掲載されていたため購入してみました。

交換後もキャブレターセッティングや乗り味に変化はありませんでした。
使い始めて約2年、何回か洗浄もしていますが、早期に破れることもなく使えています。

ツインエアーのものより少し安いですし、リプレイス品としては問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 19:15

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125 )

利用車種: YZ125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

低速域に少し不安のあるレーサー125、しかしこのVフォースを使えばモゴモゴいいながら最高のトラクションにつなげてくれます♪横から見えるエンブレムもかっこいい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 21:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: CRF150RII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

モトクロス/エンデューロに使用しているCRF150RUに取り付けております。

純正にはないロゴがプリントされているのでかっこいいですね。

純正品にあるフチの硬めのゴムが無いため着脱がスムースで楽です。オイルの吸収性も良く、揉んでも少々引っ張っても破れることは無く丈夫です。セッティング変更の必要は感じません。

今現在、2年以上使用しておりますが劣化や敗れは無く問題なく使用できております。1年間は毎週交換して純正品と入れ替える状況でした。そのため2週に1回洗浄天日干しオイル揉みこみ取り付けをしていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 16:50

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • キタコさんのは、これだけ使用。

    キタコさんのは、これだけ使用。

  • デイトナさんの、ニップル付きのフィルターを使用。

    デイトナさんの、ニップル付きのフィルターを使用。

  • スロットル側は、φ38  フィルター側は、φ35

    スロットル側は、φ38  フィルター側は、φ35

  • 次は、全天候型にします!

    次は、全天候型にします!

何も気にしなければ、デカい、ダサイエアフィルターを外せますし、パワーも少しばかり良くなり、乗りやすくなりますし、アップマフラーでも取付けできます。が、ユニフィルターは、クランクケースから取り出すブローバイガスが垂れ流しとなります。要は、公害まき散らし状態ということで、性能・機能を星3つとしました。
 普通の社会人としてちゃんと処理することを考えて、まず、ヘッド部分の交換!取付口径φ35のフィルターヘッド、ブローバイガス用の ニップル付を購入すれば良いと思います。アップマフラーに取付できるパーツをもっと供給してほしい!
燃調ですが、自分も調整必要かなと思ってましたが、STDのフィルターのチューブがかなり細くて、メーカーさんがワザとエアーを絞ってるよな気が・・・。交換して、通常に戻っただけのような気がします。燃調なしでも、上下のトルクが少しだけ上がった(燃調どうり通常に戻った)ような?以前より乗りやすくなりました。取り付けは、PPPPPポン付け!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

ノーマルのエアクリーナーからの交換です。マフラーを社外品にしたので排気効率が上がる分吸気効率も上げるために交換しました。定期的なメンテナンスで長く使えるので経済的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 13:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

値段は高いですが品質は最高に良く見た目のルックスはかなり変化がありスタイルも最高に良くなります。取り付けは構成部品が多いので少し大変ですが取り付けた後のカスタム感は満足できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 06:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP