6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1261 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左から純正品・前の物・現在使用のフレーム

    左から純正品・前の物・現在使用のフレーム

  • 左は洗い替え用

    左は洗い替え用

  • 裏側のネオプレン接触面

    裏側のネオプレン接触面

純正のエアフィルターのフレームに付いている金網が空気抵抗になっているので、フレームを金網のないものに変えました。
この金網はエンジンからのバックファイアーでエアフィルターが燃えない役目を果たしているので、燃えないエアフィルターのこの商品を選びました。(純正エアフィルターオイル使用時)
2層構造のスポンジフォームで防塵性に優れ、フィルターのエアボックスとの装着面はウエットスーツなどで使われるネオプレンを使用しているので、隙間からの埃等の侵入を防いでくれると思いこの商品を選びました。
フレームを変えた効果もあると思いますが、エンジンの加速・伸び共によくなりました。
洗い替え用に2つ買って、交互に使用しています。
(最初エアフィルターのフレームは写真真ん中のものを使っていましたが、若干大きく嵌めずらいので〇〇ゾンで見つけた写真右側のものを使用しています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通勤スペシャルのアクシストリートの1年点検をした際に交換しました、明らかに始動が良くなり、低速トルクが少し元気になりました。燃費もリッター1、5q程度向上しました。プラグも合わせて交換したので相乗効果でしょうが、マメなメンテナンスはやはり重要ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 09:38

役に立った

コメント(0)

利用車種: XR250モタード

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

MD30に使用する為に購入。エアクリーナーボックスを開ける。絶句!信じられない。何でお前がここに!推定サイズ5cm のGが私を見ている。まさかここで育った訳ではあるまい。初秋に温もり欲しさから這い上がって潜り込んで来たのか。さて、どうしたものか。自慢ではないが私はGが大嫌いだ。グローブ越しでも触ることなど出来ない。その辺に落ちている棒を探した。ああっ!しまった!!掻き出そうとした棒に怯えたGはボックスの最深部へ。なんという事だ。もう光玉も蟲笛も効かない。見なかった事にして蓋を閉じた。いや、それではこの購入したエアクリーナーはどうする。私は一路GS へ向かった。私はコンプレッサーもエアガンも持っていない。そうGS の巨大圧力(空気ね)を借りて吹き飛ばそうという姑息な手段に打って出るのだ。だがピットに巨大G を放つ訳にはいかない。洗車後水拭き取りコーナーにおいて、タイヤのエア補充のフリして正式名称不明の銀色に輝く球体を下部に抱えた兵器のノズルをエアクリーナーボックスの最深部へと誘い発射した。すまんG。お前に罪はないが越冬はよそでやってくれ。そしてようやくここからインプレ。外れない。だが無理矢理こじって何とか外す。もう既に嫌な予感。これ取り付けに繊細なフィンガーワークが必要じゃね?やはり付かない入らない。やはりグローブ越しのフィンガーテクでは無理だった。しかも無理矢理ではフィルター破いてしまうだろう。仕方なくそっとグローブを外して、さっきまでGがいた最深部に素手を伸ばした。変形U字型のフィルター押さえを優しく引き抜き、フィルターをするりと挿入そしてしっかりと変形のU字を戻しておいた。今までの苦労が嘘のような静寂が訪れ、そして14000キロ走った愛車はGもいなくなった分の吸気面積と新しいフィルターの吸気効率により快調に吹けている気がする。多分純正と同じかな。最後に一点注意。古いフィルター外す時は、密着する為のグレーのスポンジみたいな部分が劣化してるとボロボロになるので吸気側に落ちないように気を付けて。
ご清聴ありがとうm(_ _)mございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 10:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車庫の隅で眠っていたxr100を手直しするために購入しました。純正パーツは品番を調べるのも面倒ですし、手っ取り早く少し吸気効率のよさそうなこちらを選びました。久々に乗るので確かではないですが、純正よりも吸気音が大きくなった気がします、低速からしっかりと加速もするので純正よりも当方のxr100には合っていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 18:15

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2007年式wr250xに使用しています。fmfq4と忠男パワーパイプとの組み合わせで、エアクリ上部の蓋は解放しています。燃料はメーターのダイアグで+6で上から下までバランス良く回ります。吸気量が増えますので全体に燃料を濃くする必要がありますが、今のところメーター補正のみで調子良く動いています。レスポンスアップと全域のトルクアップを体感できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:22

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長期的に使用出来、コスト的に安い。
エアクリーナーケースの吸入空気量拡大加工は最初にしていました。
最初は、粘着のフィルターオイルを使用していました。その時は、フィーリングも変わらないので悪くないと思いました。
次に、清掃した時にゴルフボール大の量のエンジンオイルを、手のひらに乗せてもみ洗いのイメージで優しく馴染みをとり装着。
レスポンスが大幅アップ。当然ながら吸入空気量は増えているので、ジェットセッティングを取り直しました。そして当然、メンテナンスサイクルは短くしました。でも丈夫です。質は良かったのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 00:19

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2010年モデルのNinja ZX-10Rにて使用。

交換作用は2109年の5月に実施。
2016年の6月に購入しておいたのですが作業が面倒なので
3年も放置してましたがプラグを交換するのついでに交換することに。
作業自体はタンクを外してしまえば後は何てことはないです。
新車購入から19000kmも交換してなかったので純正フィルターは
凄い事になってました。

交換後、試乗しましたが交換した効果は正直分かりません。
燃費等も変化は有りませんでした。
洗浄して継続使用ができますのでコストパフォーマンスは高いと思います。

この手のパーツは変化が分かりにくいですね。
特に1000ccのスーパースポーツは元々、エンジンんが暴力的に
回りますので変化が分かりづらいんだと思います。
穏やかなエンジン特性のバイクなら変化が感じ取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 14:45

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近入手したFXDXに付いていました?ラッキーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 18:37

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ 250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

初期型Ninja250Rにて使用。
恐らく新車から一度も交換されてなさそうなフィルターから交換。
バイク自体は16500kmの個体を中古購入です。
納車前に販売店がフィルターを清掃したと言っていたので
新車から付いていた純正フィルターだと思います。
交換前のフィルターは清掃こそしてあったものの程度が悪く
納車時に新品交換してくれても良さそうな状態でした。
交換作業自体は簡単でサイドカバーを外しクリーナーBOXの
ネジを3本外せばフィルターにアクセス出来ます.。
交換は簡単ですが純正フィルターと形状が違うのかクリーナーBOXの
蓋がちゃんと閉まらないので無理やりフィルターを奥に押し込んで
蓋を閉めました。
効果は正直言って分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: スカイウェイブ250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正部品より安く,短納期で届く社外品を選択したが,これと言って不具合などもなく使えた.

一般的にキャブ車に社外品のエアフィルターなどを使うと調子を崩すというが,よほどシビアなセッティングで
乗っている単気筒バイクでもない限りフィルターを変えるくらいではエンジン特性は変わらない.
もちろん,エアクリボックスを取ってファンネル化でもすれば別の話ではあるが.

寿命が来る前に手放したので肝心の耐久性はわからない.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/17 01:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP