6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 745 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

MT-07がメーカー指定の2万キロ突破したのでエアフィルターを交換しました。
普段から空気のきれいな田舎のツーリングがメインな為元々付いていたフィルターはそれほど汚れていなくまだ使えそうでした。
作業は当然ながらガソリンタンクを外さないといけないのでわりと大掛かりになります。
自信の無い方はディーラーでやってもらうのが一番良いかも?車検の時とかのついでに。
社外品の有名ブランドの高価な物を使っても良いと思いますが自分みたいな素人(バイク歴36年の爺ですが)がはっきり言って違いなどわかりません。純正がやっぱり安心して使える唯一のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 16:56

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

マフラーをSCProjectのCRTに変えてから抜けが良すぎて、低速トルクがかなり弱くなり時々息継ぎのようにノッキングする事もあったのですが、スプリントフィルターに変えたところ低速トルクがアップしとても乗りやすくなりました。
今までは回してもワンテンポ遅れてパワーが出てくる感じがあったのですが、それも無くなりレスポンスも良くなりました。
音も少しレーシーな感じになった気がします。
低速だけでなく全域でトルクフルに感じ乗っていて気持ちが良いです。
取付は自分でやったのですが、およそ1時間程度で特殊な工具や加工等は必要ないです。
取付説明書は付属していません。
ただ、タンクを持ち上げるので出来れば2人で作業した方が効率的に進められます。
変えたばかりで耐久性はわからないので★3つにしてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 19:21

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

MWRのエアフィルターは、レースで実戦使用されている事もあり、確実にパワーアップを体感できますが、私の購入したレース用のものは燃調セッテイングを出しての使用をオススメ致します。ポン付け街乗りでは低速トルクが落ち、スロットルの付きが多少悪くなります。高回転の吹け上がりとパワー感は素晴らしいです。よって、街乗りならストリート用の方をオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 09:13

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ステルスエアクリーナーの交換用に購入しました。
定期的な洗浄で繰り返し使えるのですが、さすがに何年かに1回は交換した方が良いと考えます。
S&S純正品なのでフィッティングもバッチリで満足です。
吸気量も元に戻って満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 12:17

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

S&Sのステルスエアクリーナーのメンテナンス用に購入しました。
メーカー純正なのでフィッティングもバッチリです。
洗浄で繰り返し使えますが、定期的に交換は必要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 18:46

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

KZ1000Jで使用中です。
純正キャブからケーヒンCRスペシャルへ交換した際、純正エアクリーナーの代わりに装着しました。
ファンネルのまま乗るか、フィルターを付けるか迷ったのですが、活動エリアが風の多い地域なので付けることにしました。
K&Nは実績のあるメーカーなので、やはり付いていると安心ですし、きちんとメンテナンスをすれば繰り返し使用できる点もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 00:20

役に立った

コメント(0)

かすうどんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX SR | SV650 )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

消耗品をいろいろ変えた際に、せっかくなので交換しました。全オーナーから初めての交換だと思います。洗えば再利用できますが、値段も安いので交換しました。純正と同じように、違和感なく取付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 21:22

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

こちらの在庫処分でTMR-MJNを凄く安く購入したのですが(CR29より安かった^^)ファンネル仕様だったためこちらの商品を購入しました。現在はこれを使用してパワフィル仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 23:18

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

SE44J08年式に使用しました。取り付けはノーマルフィルターを外して、ポン付け出来ました。
価格が安いので、もしかしたらと思ってましたが、しっかりと取り付け出来ました。
耐久性ですが消耗品なので特に気にする必要は無いと思いますので本当に財布に優しくて助かると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 18:21

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

スズキジェンマ125に使用してます。
1984年式のバイクですので、あっちこっち悪くなり純正パーツも品薄状態になってきてます。
今回のパーツはやはり部品調達に問題発せして10年前位から何回か使用してます。
やはり空気の吸入が多く成りますのでジェト類の調整とプラグの調整をしながらでないと、せっかくのエアーフィルターが機能しないので頑張ってす。
使用感はやはり空気をかなりの量を吸い込ん出ます、あとエアーを吸い込む時の音がかなり大きくなってます。最後に取り付け時に金具を締める時の強弱を考え作業して下さい、わたしは約10年の間4個位落としてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP