6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1261 件中 1231 - 1240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップキットRステージ+DのVM26に使用

もともとついてたスポンジフィルターは弱そうだったので変更

吸気効率とフィルター機能は文句無いと思います。

もう少し小さめだとさらにいいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

このフィルターの前はKOSOのスポンジタイプのフィルターを使っていて、そこそこの吸気に不満は無かったのですが、この武川のフィルターが気になっていたので交換しました。

交換後、今までのフィルターとは明らかに吸気量が違う事がわかりました。
FIコントローラーの番号を1番上げて丁度良い感じになり、トルク感も増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいじさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

性能アップは、体感できませんでしたが、乾式なので、大変楽です。
コストパフォーマンスも優れていますね。

買って満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:20

役に立った

コメント(0)

おおかみょん♪さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR1200 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250R11年式に乗っています。
マフラー:モリワキS/O
タイヤ :スポーツデーモン110/130

走行が15000kmを迎え、
3度目のエアクリフィルターの交換時期を機に変えました。

交換ですが、初めてでも5分で出来ます。
シート下のカバーを外す(ネジ1本外して、はめ込みを外すだけ)→
中の3本のねじ外す→写真の状態になります。
あとは引き抜いて入れ替えるだけ。簡単です。

変わった点は、
高回転域での息苦しさの解消、
アクセルを大き目に空けた時のレスポンス向上、
吸気音の減少、
といったところです。

ただし、激変と言う訳ではありません。
体感は出来ますが、ああまぁこんなもんか、と言う感じです。
コスパ的にも悪くないので、星は4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

3.0/5

★★★★★

楽そうなので交換しました。
取りつけもきちんと切れば問題ないと思います。
ただ、やや濃いめセッティングの方が良いかもしれせん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

ういろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | SV650X )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
値段の割に全体的にしっかり出来ています。
ただ、取付のゴムの部分が値段相応かなと・・・
ま 問題ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これはもう定番ではないでしょうか。
パワーフィルター形状が好きですが、無いので純正交換タイプで我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハヤブサ用とネット上は明記していなかったので少し不安でしたが、製品にはハヤブサ用と明記してあり、実際、交換してもなんの不具合もなしでした。
純正品より安かったかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

RMX250S以外にWR250Fにも使っていましたが、純正と比べて特に差は感じません。
でも、RMX250Sの場合は純正品だと二枚重ねになっていて洗浄やオイルの塗布が面倒だったりするので、本品を選択する価値はあると思います。
でも、並行して使っているNo-toilに比べて高いのが難点ですね。
No-toilに勝っている点としては、適応車種が多いことでしょうか。
セロー用もあるので、セローも所有している自分としては気になるところですが、やはり純正品の3倍ほどの価格設定では手を出しにくいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

マルビーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

純正品と値段があまり変わらなかったので購入してみました。

走り出してすぐに吸気音がアップしていて楽しいです。
レスポンスも上がってる気がしますが元々パワーある車両なので
差を感じる程ではないかもww

台湾製品って聞くと、どうしても考えてしまいますが
物の作りも良くチープな感じはまったくありません。

コストパフォーマンスも良くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP