6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jayさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 1
  • 火災後の惨状

    火災後の惨状

CR38φ 純正Lファンネルに使用、車種は92年式SR400
出来るだけ吸気抵抗の少ないものが欲しかったのでこれにしました。結果から言えば大成功です…が燃えます。
商品説明欄には「底付きするのでLファンネル非推奨」と書いてますが、その点に関しては浅めに挿し込んでタイラップ等で固定すれば問題ありません。
セッティング変更なしで乗ってみましたが見事に変化ありませんでした。ファンネルの形状を維持できるのと、乾式なのが効いているのだと思います。
フィーリングの変化が無いので、しばらく装着してることも忘れるほどでした。そう、燃えるまでは (大事な事なので2度言います)
とはいえ1個¥2,000なら、たまに燃えても我慢出来るレベルかな…? 4気筒だったら泣くけど。
いずれにしても消火器は必携です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/22 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

CB1300sf 04年式のフルパワー化の最終段階吸気系の仕上げとして、k&Nを採用しました。
信頼あるメーカーですし、リプレイスの費用対効果は有難いの一言!

吸気系の改造は燃調コントロールが必要なので、じっくり煮詰めていきますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 20:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP