ブレーキレバーのインプレッション (全 2060 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジョーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:レッド
利用車種: ZX-25R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

手の小さい人は注意!他のバイクは分かりませんがクラッチ側にセンサーが付いており、レバー側でサイズが数段階調整でますが、4以上に設定しないと1速のアイドリングをフルに堪能できません。乗っている人はご存知かと思いますがZX25Rはクラッチを握った状態でNから1速にするとエンスト防止、スムーズな出だし用に回転数があがり、そこからハンクラで繋げようとするとさらに回転数が上がります。
しかしこの商品はレバーの距離調整をした場合、センサーの接点位置が変わらず、調整位置が3以下は回転数が上がったまま。
手が小さめで、信号待ち等で無駄なエンジン回転数は避けたい、25Rの機能を使い切りたい人はクラッチ側は純正のままか、他の商品をお勧めします。
SNIPERのブレーキ側は調子良く、いい感じです。左は純正、右はSNIPERを使ってます(左右不揃いで気になりますが、理想の可倒式が出るまでは…。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/06 09:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ジョーさん 

追記 その後
調べた結果、どうやら可倒式のレバー類全般がクラッチセンサーに影響及ぼすようで、SNIPER製品だからというわけではなさそうですね。
このSNIPERの製品自体は質の良いものですので★5に修正希望です
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメします。

パパッキーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ブレンボ純正レバーに比べて指を掛ける所のRが小さいので、指の掛かりが良く操作性が良い。
エアロタイプでデザインも良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 18:20

役に立った

コメント(0)

raiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 5

バイク屋に持っていったところ、クラッチレバーの形状が違うということで取り付けられなかった。もしその事を購入前に知っていたら、安いものではないので買わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 11:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

KLX230Rに取り付けました。ショートレバータイプにしたので、手が小さい自分でも軽いブレーキングがしやすいです。

レバーの位置の調整もボルトで簡単にできるので、ノーマルレバーより使いやすいです。

折れにくい構造もオフ初心者の自分にはうれしいです。取付制度、質感もよいですし、とても満足できるブレーキレバーです。

このレバーをつけて、ノーマルは転倒時の予備、という風にしています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • アルミビレットレバーワイヤー式から

    アルミビレットレバーワイヤー式から

  • 補修パーツ一式です

    補修パーツ一式です

  • 作業は簡単

    作業は簡単

  • NISSIN横型クラッチマスターシリンダー用に変更

    NISSIN横型クラッチマスターシリンダー用に変更

U?KANAYA:アルミビレットレバーはNISSIN:別体式マスターシリンダー仕様にも対応しており、ブレーキ側はNISSIN:別体式マスターシリンダー仕様・クラッチ側は純正のワイヤー仕様です。アルミビレットレバーのカラーを7色、アジャスターカラーも8色から選択できるので、コーディネート中が幸せの一時です。またレバータイプもロングとショートを選択出来るのですが、レバータイプは実際に使用してみないと分からない部分でもあります。当方はロングタイプを使用しています。また、レバー位置もアジャスターで調整でき、カチッとしたタッチで満足しております。

今回、My GROMの油圧クラッチ化に伴い、クラッチ側をNISSIN:横型クラッチマスターシリンダーに交換しました。交換した事で、アルミビレットレバーの買い替えも考えたのですが、U?KANAYA:補修用取付けアタッチメント(クラッチ側)NISSINタンク別体式横型マスター用で、今まで使用してきたアルミビレットレバーを再利用する事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 14:01

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ショートタイプを購入し使用しています。
2年以上使用していると思いますが、問題を感じることはなかったです。
取り付けも他のものと同じで、特に問題があるとは思いません。
手が小さい方ですが、アジャスターで調整できるので問題ありませんでした。
他のものに比べ、この価格が最大の魅力だと思います。造りもしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 14:06

役に立った

コメント(0)

すぎ.さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 2

500ccのレブルには標準装備なのに、250ccには装備されていないアジャスタブル機能。
ブレーキレバーの位置を少しだけ近くにしたかったので、安心の純正品を購入取り付けした。

機能は期待通りで、純正品って事もあり取り付けも全く問題なし。
ただ、標準装着のレバーと形状が違っているのが何故なのか?

標準装着レバーよりも湾曲が少なくて、装着当初は多少の違和感は感じる。
まあ、すぐに慣れますけどね(笑)



クラッチ側のアジャスタブルレバーも発売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OSAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX 155 | ディオ(4サイクル) )

利用車種: NMAX 155

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 5
  • パーキングブレーキの部品を1人で取り付けるのは少しコツがいると思います。

    パーキングブレーキの部品を1人で取り付けるのは少しコツがいると思います。

パーキングブレーキの機能が欲しくなりWebikeのメルマガで見たので購入しました。
取り付けマニュアルも見やすく取り付けにはそんなに時間はかかりませんでした。
取り付け後ブレーキの引きずりやブレーキランプが着きっぱなしになる事が無く精度も良いと思います。
後は乗ってみてからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 21:42

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

可倒式だけど、軽く倒れるじゃなくかなり力を入れてグイッとやらないと倒れません。
やはり立ちゴケ等の際にレバーが折れるのを防ぐ構造ですね。
取り付けも簡単です。説明書が親切!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:53

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

レバー類は基本的に二本かけなので長さ的にちょうどいいです。
値段も安いのでストックをシート下に入れておいてもいいと思います。
また転倒した時もレバー先端に堀があるので根元から折れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 11:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP