SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1155件 (詳細インプレ数:1145件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のパテのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ボディの傷消しのため再塗装が必要になりました。
傷が思いのほか深かったため厚付用のパテも使用しています。
厚付用はその名の通り深い傷に使用します。説明書には厚付用は20mmまでの深さに使用でき、薄付用のパテはピンホールや2mmまでの深さに使用できるとのことです。

厚付用パテは多少重い分、硬化乾燥後の痩せが少なくなるようになっていて、薄付用のパテは軽い分痩せが多いとのことです。
なので調子に乗って薄付用のパテを厚塗りしたりすると塗装後に後悔することになります。

厚付用は2液性、薄付用のパテは1液の乾燥硬化タイプです。
ちんたら時間をかけていると表面だけ硬化して成形不良になったり、厚塗りしすぎて中がブヨブヨのままだったりします。

硬化が早いので、塗装の下準備も捗ります。
切削感もサラサラして軽くて使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 22:45

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 4

ソフト99のパテです。
よくホームセンターとかでも見かけるいつものやつですね。
今回はやんごとなき事情で多少盛らなければ綺麗に直せ無さそうなボディのため購入しました。
厚付用と薄付用の違いですが、厚付用は重いかわりに痩せづらく薄付用は軽いかわりに痩せるようです。

なので、多少の深い凹みでも厚付用なら塗装後しばらく経っても問題ありません。反対に薄付用を何度も重ねて厚塗りしたりすると塗膜に段差ができたり割れたりします。
ちなみに一気に厚塗りすると表面だけ硬化して中はブヨブヨなんてこともあるようですね。

一応20mm以内の深さになら使えるようですが、20mmも盛ったらそれはもはや造形職人では……
出来る限りパテ盛りは最小限にしたいものですね。
基本的に厚塗り用は仕上げには向いていないので、下地の前に薄付用のきめ細かいパテで仕上げましょう。
…と言っても塗装は苦手なので結局ガタガタになるんですが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 23:55

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイク駐輪時に壁に擦れてしまい擦り傷だらけになるミラー…傷消し補修の為に購入!!パテが銀色なので塗装しなくてもそのままで充分補修完了するのが凄く凄く便利!!これは本当にオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/14 22:42

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 後は良くペーパーします

    後は良くペーパーします

ゴリラのタンクの再塗装に使用しました。
裏の取り扱い説明も有るし、動画も有ります、そして付属に320番2枚と600番3枚のサンドペーパーとヘラも付属品てセットになってます、本当に助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 21:48

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

傷埋めしやすいですが、すぐに乾くので、慣らしを素早く行う必要があります。
耐水ペーパーが入ってるのが嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 23:56

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

簡単にキズ修正、FRPカウルの下地修正にも使用効果もよく削りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 15:53

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

多く入っているのに、低価格で非常に良いです。
こちらを利用して、カウルの補修を行いました。
しっかり強度もあり、走行で割れることもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 16:56

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: ST4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

主剤と硬化剤のセットです。
硬化後は痩せる可能性があるので、仕上げに薄付けパテなども合わせて購入すると綺麗に仕上がります。(薄付けパテはこちら:https://www.webike.net/sd/1399569/)
使用のコツは、脱脂をしてあげることと、しっかり気泡を抜きながら硬化剤と混ぜることです。
これだけで強度が全然違います。
少しの間なら保管もできそうなので、カウル破損の際などに取っておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 09:19

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

FRPパーツの補修に使用しました。
よくホームセンターで販売されているものです。
欠損部分や削れ過ぎてペラペラになってしまっている部分はFRPで裏打ちをしてから、表側にファイバーパテを盛るのが良いと思います。

それなりに粘度が高いので、削れてささくれ立った部分は除去してから盛りましょう。
取り扱い説明書にはファイバーパテのあと、厚付けパテと書いてありますが、カウルなどのFRPパーツの場合は柔軟性が欲しいので、出来るだけ使わないように気をつけました。

また、FRP樹脂と同じように硬化剤を混合する必要があります。
分量を考えずに適当に混ぜると硬化不良や異常発熱する場合があります。
大量に使うからと言って、缶に直接硬化剤を投入するようなことはくれぐれもしないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 08:11

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 読みやすい説明書付き

    読みやすい説明書付き

  • 1回目研磨途中

    1回目研磨途中

複数のカウルとタンクを補修するため大容量のパテを探していたところ本商品を見つけました。

【購入の決め手】
大容量で値段もお手頃だったので購入しました。
軽量パテもありますが、自分はそこまで厚付けする必要がなかったため在庫のあった本商品を選びました。

【使ってみた感想】
シリコンオフを吹くのをすっかり忘れてしまいましたが、カウルなどへの付きはしっかりしていてはがれそうな感じは全くありませんでした。
主剤と硬化剤の分量は説明書によると100:2ですが、だいたいの目分量で作業しましたがしっかり硬化しました。
サンドペーパーがけでもほど良く削りやすく使いやすいです。
自分は下手なので、1回では完璧とはいかず、1度研磨してから再度パテを盛って研磨して仕上げました。
また、混ぜるようにスプーンが付属しているのはありがたいですがあまり強度が無く、パテに粘りがあって重いのでけっこう混ぜるのは大変でした。

【比較した商品】
超軽量パテやグラスファイバーパテと比較しました。
自分の用途にあっていたことと在庫があったため本商品の購入にいたりました。

【総評】
安価でかなりの容量があるため、複数補修箇所がある方にはとても良い商品だと思います。
また、説明書も細かく書かれており、初心者の方にも使いやすいかと思います。
ただ、トレーを別途用意する必要があるので、ペーパーパレットや溶けない素材の板状のものを準備しておく必要がある点は注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP