6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの塗料剥がし剤・ペイントリムーバーのインプレッション (全 53 件中 51 - 53 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

4.0/5

★★★★★

最初はやすりかなんかで塗装剥ごうと考えたか、やはりと言うか皮膜が超カタい
余分な労力を使う前に購入を決意

ちょっと高いがみるみる塗装が浮いてくるので楽しい
手袋必須、肌に付くとものすごい刺激が・・・
使うときはアセらずに塗った後少し放置するのが吉

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

式村比呂さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: DT200 )

3.0/5

★★★★★

塗装剥離剤は、セルフペイントの必需品だ。
古い塗装をひと思いに剥がし、ついでにパテなどの補修跡も全部取り除き、1からレストアをするときには絶大な効果を発揮する。
毒性も強く刺激も大きいので、作業時には細心の注意が必要だが、金属製の部品がみるみる綺麗になるのは感動的だ。
ブレーキキャリパの油汚れやパッドの固着したダストなども落ちてくれるし、実験的にキャブのスロージェットをつけ込んでみたら、新品のような輝きが取り戻されたのには驚いた。
腐食などの悪影響がないようであれば、次回は真鍮のこれらの部品を全部洗浄してみようと思う。

だが、不満もある。
何か理由があってのことかもしれないが、剥離作用が若干弱いのである。
もっと強力に塗装を剥がしてくれると、作業がはかどり楽なのだが…
それと、ジェル状の薬液が思いの外大量に消費されてしまうため、歩留まりの悪いことこの上ない。

余談だが、この製品は、缶の周囲の商品ラベルが紙で貼ってある。
おそらく、液だれすると、自分自身の塗膜を剥がしてしまうんだろうなと思われる。いろいろな工夫があるものだと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:36

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

本来の用途は塗装の除去だと思いますが、実はカーボン落しにも使えるということを聞きましたので、KDXの腰上OHに使ってみました。シリンダー本体はサンエスK1に漬け置きすれば綺麗になるのですが、KIPSのバルブに付着したカーボンはなかなか剥がれてくれず、いつもスクレーパーやワイヤーブラシでガリガリやって物理的に剥がしていました。手に怪我はするわ爪は汚れるわで困っていたのですが、噂どおり剥離剤はかなり効果的でした。塗っておけば徐々にカーボンが溶けて来て、頑固なカーボンも楽に落せます。今までの苦労を思うともう手放せそうにありません。各社2stの排気バルブはどれも似たような汚れ方をすると思いますので2stフリークの方にはお勧めです。
ただし注意点として、当然ですが近くに塗装してある金属部品や樹脂製品を置くのは厳禁です(当たり前ですが)。ブレーキ液だと水分で分解?してしまうので万一のときは水を流せば何とかなりますが、コイツは変なところに付いてしまうと厄介だと思います。シリンダーの排気ポートにも良さそうですが、シリンダーは例え銀色でもアルミ地肌ではなく塗装なので、シリンダーに使う場合外側に垂れないように要注意です。まあ後は今回は用品店で買いましたが、ホームセンターに売っている塗料メーカーの物もたぶん成分は同じで安いので、そちらの方がお得かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP