6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのキャブレター・インジェクションクリーナーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
teiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 3

洗浄力については問題なし。
というか特に優れているという実感はないが、ブランド力なのか価格は高め。
製品自体は確かなものだが、もっと安い他社製品でも問題ないと思う。
あと吹き出す勢いが強すぎるのか、すぐに無くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/11 03:48

役に立った

コメント(0)

SR500さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

 値段は少し高く感じるがメーカー純正の安心料と考えております。
 以前使っていたサラサラタイプのものと比べて粘性があり、汚れがよく落ちて使い易いです。
 値段からワコーズと悩みましたが、使いやすくオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 18:45

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

不動車を起こす際に毎回使用しています。

洗浄力、ワニスの分解力、泡の張り付き能力、全てにおいて大満足です。これ以外のキャブレタークリーナーは使用する気になりません。

バラして洗浄してやっぱりやり直しは時間の無駄なのでこのキャブレタークリーナーを使うといいと思います。


注意点は自家塗装等の塗膜が弱いものに掛かると溶けたり変色したりするのと、オイニーがキツイので屋外で使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:31

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キャブレターの分解清掃に使用しました。キャブレター内部の頑固な汚れも簡単に落とすことができました。ただし、匂いがキツイので換気ができる環境での作業をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 18:27

役に立った

コメント(0)

かめっくすさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

kawasaki乗りですが、悔しいけどYAMAHA製は期待通りの性能です。以前まではLAVENのキャブクリーナーを使っていましたが、こちらの方は汚れが良く落ちる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 12:06

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

この商品よりも高い物や安いものも試しましたが、
これが1番良く洗浄できます。
キャブクリーナーは長年これ一筋です。
もう気持ち安ければ、もっと遠慮なく使えるのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 22:22

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

5.0/5

★★★★★

ガソリンが入ったまま20年程度放置された車両のキャブレターを清掃する為に購入しました。
軽い汚れなら吹き付けて1分以内に滑り落ちて行き、緑色に腐ったガソリンがこびり付いた汚れでも30分程度浸け置きしてパーツクリーナーで流すだけで綺麗になります。特に真鍮がキラッキラになるのは気持ちが良いです。
ジェットやエマルジョンチューブの穴という穴が見事に綺麗に再貫通しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 01:20

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

3.0/5

★★★★★

完全に結晶化してしまった白いガソリンの塊にはあまりききませんでした。
商品の特性上放置して固まりきったガソリンより実働車の軽い汚れを綺麗にすることを主に考えているのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 19:16

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

これまでいろんなキャブクリを使ってきましたが、かなり洗浄力が高いです。
キャブの中も外も汚れをどんどん溶かしてくれます。
溶かしすぎてゴム類には気を付けないとフロートバルブやパッキンなどはダメにする可能性があるので注意が必要です。
また素手で作業するとガッサガサになりますし、ゴム手袋も安い100均のやつだと簡単に破れてしまうので要注意です。
あと臭いもキツいのでマスク等はしたほうが良いと思われます。そして若干値段は高いですかね。
1000円以内で買える物もあるので。
でも性能を考えれば納得いく買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

YOSHIKIさん 

すいませんインプレを見ての質問なんですがこちらのキャブクリーナー「■タイプは、キャブレターを分解せずにエアクリーナー側から吹き込んで内部を洗浄することができます」と商品説明欄に書いてあるのですが ヘッポコレーサーさん的にはこのキャブクリーナーがかなり強力とあるので エアクリから吹き込むのはマズいですかね?

ビリーギボンズさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXD-I DYNA SUPERGLIDE )

5.0/5

★★★★★

キャブクリーナーは色々なメーカーから出ており、あれこれ使用してみましたが、値段はちょっと高いけど洗浄力ではこれしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP